• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

秩父辺りをブラブラと・・・

秩父辺りをブラブラと・・・
今日は平日休めるプレ乗りの友人と

秩父辺りをブラブラして来ました!

本当は新潟方面へ行く予定でしたが

現地の天気があまり良く無い予報だったので

急遽予定変更しましたが

楽しいコースを満喫してまいりました!!

(走行地図の一番下の所で、川越の南までビュ~ンと伸びてますが

山の上で一旦休憩して再開した時にネットワークにつながらずに何か変にワープしました?)



朝、嵐山で待ち合わせしまして、そこからバイパスじゃない方の

254を北上してから11号・・・・

行きつく先はこちら!



某、漫画のステージとなってる峠道!

落ち葉がエグかったですが、さすが平日?

ほとんど走ってる車もなく、ちょっと楽しめました!   (^^♪


そこから、ちょっと休憩も挟みつつ


続きましてこちら!



こちらも、某漫画のステージとなってる峠道!

こっちもちょっとエグかったですが、やっぱりエグい白いNSXが居て

なぜか2回すれ違うミステリー?

最初奥村茶屋から少し離れた所に車を止めていたのですが

記念にステッカーを買って、おばちゃんが気さくな人だったので

話をしてて、前に車を止めて撮影の許可をいただき、撮影してまいりました

「みんな、そうしてるよ!」って

「日が落ちると夜景がとっても綺麗なのよ!」

とも言われましたが、暗くなってカラアソコを走るのはちょっと怖いな・・・  (^^;)



でも確かに都心の方が良く見えるので夜景は綺麗そうでした!

スカイツリーや新宿が見えています!!




峠を2か所制覇した所で、そろそろお昼!

秩父方面で、ちょっと気になってた場所へ!

それは、やっぱりプレ乗りのVALさん御用達のカレー屋さんへ行ってみる事に!



11時半開店で、開店と同時に続々と車がやって来て

すぐに駐車場もいっぱいになって、やっぱり人気店なんですね!



当然カレーもおいしゅうございました!!

ナンはお代わり自由なのですが、1枚で、お腹いっぱいです

一緒に写ってるスプーンはティースプーンじゃないですよ!

普通のカレーを食べたりする時のスプーンです!

大きさが想像できますかね?

2枚は無理だけど、少し行けそうだったので、1枚だけお代わりをして

それを半分に分けて、二人で3枚(一人1枚半)

店長さん?オーナーさん? 店に居た女性がとても気さくな人で

少しお話しをさせていただいたのですが、上尾にも支店があるとの事で

秩父に来るよりは全然近いので、今度は上尾の方に行ってみたいと思います!!

昼食後は、299を西に進み462を東に戻って、遠回りをする形で

本庄児玉から高速で帰って来ましたが、その前の299・462も

そこそこ楽しめる道で、車間ちゃんと開けて走ってたのに

なぜか、何台か譲ってくれたりして・・・   (。´・ω・)?


とりあえず、今日はシフトチェンジも忙しかったし「運転」を楽しめた、1日でした!!




平日休み万歳!!  (^^♪
ブログ一覧 | ツーリング&オフ会 | 日記
Posted at 2016/11/29 18:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

バイクの日
灰色さび猫さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 18:25
いいですね!大いにリフレッシュできたのではないでしょうか(^^)。
奥多摩は何度も行ったのですが、秩父方面は行ったことなくて…しかし、絶景ですね〜。
これぞ最高のオトコの休日。ウラヤマシイ(^^)
コメントへの返答
2016年11月29日 21:52
久しぶりに、忙しいシフトワークをやって
かなりストレス発散になりました!

自動運転!
なんじゃそりゃ!!
そんなのやっぱり車じゃないよ!
2016年11月29日 18:57
こんばんは♪♪。

カレー美味しそうですね♪♪。

私は、ついこの前、カレーを作りました、カレーはご飯には言う間でもないけど、パンと付けても美味しいですよね♪♪。
コメントへの返答
2016年11月29日 21:55
こんばんわ!

コメありがとうございます!

コメじゃなく米?
お米の方のカレーもありましたが
なん となく、ナンにしてみました!

ん・・・・
返答がオッサンだし・・・
2016年11月29日 20:03
やっぱ平日の休みの空き具合知ってしまうと、休日には行けなくなってしまいますね。
天気もよくていいドライブでしたね。
でも、正丸峠から都心のビルが見えるんですね。
驚きです。
コメントへの返答
2016年11月29日 21:58
週末に休めないと
いくつかお誘いを断らないと
イケない時もありますが
その変わり、平日動けるってのは
やっぱり利用しないとね!  (^^;)

自分も都心が見えるのは以外でした
おばちゃんに、アレが都庁で、あっちが
スカイツリー!
とかいくつか、ガイドをしてもらっちゃいました
空気が澄んでると、東京タワーも
確認出来るそうです!
2016年11月29日 20:05
峠は20年前とあまり変わってないですね。一つ目は愛用していました。
コメントへの返答
2016年11月29日 22:00
どっちも狭い峠なので
コーナー手前の段差とか
設置されて無くて、案外走りやすかったです
定峰のステッカーも欲しかったなぁ~・・・
2016年11月29日 20:15
平日の休みはドライブには最高ですね(^_^)
更に同車種の仲間が居るから楽しさ倍増\(^o^)/
羨ましいですね(^_^)
コメントへの返答
2016年11月29日 22:05
峠でやっぱり2台連なった
ゴルフが居て
やっぱりつるんでるのかなぁ~って
思いました!
偶然かもしれませんが・・・

まぁプレが連なってたら
ほぼつるんでる状態で
偶然だったら、それは奇跡です!
2016年11月29日 20:27
秩父の茶屋は昔行ったこと有りますが、なかなかの峠ですよね!
とてもバトルなんか…(・・;)

ナン美味しそうです。そこのカレー屋さん気になります❗
コメントへの返答
2016年11月29日 22:08
流すのとバトルじゃ全く別ですからね!
正直、こんな所攻め込んでたら
命がいくつあっても足りないと思いましたよ!
実際、ココから落ちたら死ぬだろ
って所のガードレールもボコボコでした・・・・
(´゚д゚`)
2016年11月29日 20:31
平日休み万歳♩
秩父ですか いいですね〜


上尾にもお店があったとは
でも 秩父までドライブしてのカレーが好きかな?
コメントへの返答
2016年11月29日 22:10
人が仕事してる時に遊ぶのは
気分がイイですね!

まぁ~その人が休みの時に
こっちは仕事してるんですけどね・・・

もらったチラシ確認したら
上尾・成田・加須・高崎にもあって
5店舗もありました!   (^^;)
2016年11月29日 22:07
カレーと
ナン美味しそうですね(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2016年11月29日 22:14
ナンも焼きたてで
おいしゅうございました!
ランチメニューでカレーも数種類から選べるので
ちょっと迷っちゃいました・・・
キーマと骨付きチキンを選びましたが
次行く事があったら、違うの試してみたいです!
2016年11月29日 22:49
お疲れさまでした。時間が合えばご一緒したかった。次回に期待、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年11月30日 9:16
お休みでしたか?

今度、平日遊びの予定を立てたら
お声掛けしますね!  (^^ゞ

とりあえず、来春、新潟遠征を
目論んでおります!
2016年11月30日 7:59
平日ドライブ楽しみましたね。

土日ではないから空いてて峠道も楽しめたようだし。
食事も美味しそうですね。

コメントへの返答
2016年11月30日 9:27
運転が楽しいと感じた1日でした

あのマンガのステージを
巡ってみるのも楽しいかも?
幸い関東が舞台で、どこも近いですからね!
(^^♪
2016年11月30日 9:45
歳のせいか

それとも夜出掛けなくなったからか

ボクも夜間走行・・・・

目がついていくかどうか不安ッス(^o^;)
コメントへの返答
2016年11月30日 10:49
プレリュードは特に横方向への配光が
絶望的に暗いので、特に峠は怖いです!
(・_・;)
2016年11月30日 10:21
定峰、CIVIC時代は夜な夜な走っていたコースです。路面大丈夫でしたか?凸凹と崩れでプレでは厳しかった記憶あります。この時期紅葉も良さそうですね!
カレー屋さんは癖になってます。あぁ食べたくなって来ました…
コメントへの返答
2016年11月30日 11:02
所々、段差も有りましたが
普通?のペースで流すには
問題有りませんでした
しかも、コース両端は落ち葉積ってて
ほぼライン選べない状態だったし  (^_^;)

最初、オーダー方法に戸惑いましたが
もう完璧です!
勿論味も最高でした! (^^♪
2016年11月30日 19:13
私も行きたくて仕方ないカレー屋さんです。峠も魅力的ですね(^O^)
コメントへの返答
2016年12月1日 12:44
峠はそろそろ、凍結がちょっと怖いシーズンに
なって来ますが
カレー屋辺りなら、冬でも大丈夫ですし
支店の方ならいつでも大丈夫ですね!
今度都合の良い時にでも、行きますか?
(^u^)
2016年12月4日 17:56
かなりの標高?!冬は寒そうですが夏は涼しそうですね。

インドカレー屋さんは私も稀に行きますが、やっぱりナンはバカデカいです。おかわりは・・・、確かに美味しいけど私は無理です(笑)。
コメントへの返答
2016年12月4日 21:02
標高は700m弱で、そんなに高くもなくて
めちゃめちゃ寒いという事も無くて
割と快適で気持ちよかったですよ!

運転ってやっぱり気持ちいって
再確認出来た1日でした!
2016年12月13日 16:29
埼玉の秩父方面のドライブコース知りたかったので非常に参考になりました。

秩父は自然も多そうですし夜景と星もきれいそうなので走っていて楽しそうですね。

イニDの県内が地元なので、秩父も行ってみたいです。
コメントへの返答
2016年12月14日 14:25
こんにちは!

イニDの埼玉ステージは
どこもそんなに離れていないので
いっぺんに回る事もやろうと思えば
出来ちゃいますね!
この日は鬼うどんが休みだったので
寄る事が出来なかったので
再チャレンジしてみたいです!

夜景で言えば
奥武蔵グリーンラインの黒山展望台は
昔行きましたが、凄く綺麗でした!

http://minkara.carview.co.jp/userid/162418/spot/49507/

プロフィール

「ファミマの
「のび~るチーズの濃厚ピザまん」 

心が汚れきってしまった僕は・・・ 

反省・・・」
何シテル?   08/19 14:29
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation