• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

若干ホラー?

若干ホラー?
娘が、ストリートビューに「ママが写ってる」と・・・

めいいっぱい拡大して、かろうじて手が見えた!!

娘はスマホで見て、見つけたけど

僕は、スマホ画面だと一番拡大して

虫眼鏡で見て、何とか確認出来るレベル

PCのモニターで、何とか確認・・・

娘達は顔も見えると言っているけど

僕はPCの画面でも顔かぁ?レベル・・・




若干○○写真みたい?    (=_=)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2016/12/06 21:39:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年12月6日 22:03
手は確認出来ましたけど(*^^*ゞ
コメントへの返答
2016年12月7日 15:50
ですよね?

服と服の間に肌色っぽいのはあるけど
顔とはちょっと認識出来ないです!
2016年12月6日 22:05
真ん中に見えるのは顔ではないですよね。

奥さまの顔は丸の左上におでこが見えるだけと思われます☺
コメントへの返答
2016年12月7日 17:09
オデコっすか?   (。´・ω・)?

僕には一向に手しか認識出来ません
(~_~;)
2016年12月6日 23:46
こうやってプライバシーがネットで公開されているのってちょっと引きます・・・
グーグル地図は便利とはいえ一長一短ですよね。
コメントへの返答
2016年12月7日 17:10
顔は出て無いし
手だけですから・・・・  (^^;)

そう言いつつ、以前はステップの
ナンバーがぼかされて無かったですけどね
(´・ω・`)
2016年12月7日 3:15
自分の家とか

見ると多分気になる&ボクもプライバシー侵害と思ってる派なので

見ないことにしてます(;^_^A

目にしなけりゃ気にならんと思うので・・・・(◎-◎;)
コメントへの返答
2016年12月7日 17:14
僕は逆にプレとか写ってるの
見たい派だったりします
(^^;)
2016年12月7日 5:56
言われて良く見ればそう見えるような。

でもかなり絶妙なタイミングで撮影されましたね。

コメントへの返答
2016年12月7日 17:15
そもそも、相方がそこにいるのかどうか?
本当に相方の手なのかどうか?
(◎_◎;)
2016年12月7日 9:31
我が家は定期的に撮影に来ていますよ~
現在の写真は5月に撮られた物です。
コメントへの返答
2016年12月7日 17:17
家も’13 ’14 ’15と撮影されてて
今年も撮影されてるのかどうか?
ステップとプレは写ってたり
写って無かったりですが
N-ONEの姿はまだ見る事が出来ません!
2016年12月7日 13:02
うちは洗濯物だけ写ってました。
過去2回ほど登場した事ありますが。
コメントへの返答
2016年12月7日 17:18
洗濯ものが豪快に写っちゃうのは
ちょっと抵抗ありますね  (^^;)

以前、歩行者でバッチリ
写ってませんでしたっけ?
2016年12月8日 7:59
神の手ですね(^^;
コメントへの返答
2016年12月8日 14:00
自縛〇だったりして・・・   (゜.゜)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation