• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月08日

車検出し!

車検出し!
当初15日に予定していたステップの車検ですが

ちょっと相方の都合もあって

予定変更して、今日出して来ました!


代車はこちら、イプサム!!

車検に出してるのがGSなのですが

予約の時に、代車が出せるかどうか未定

との事だったので、そっちはあてにせず

とりあえず、会社の車借りちゃいました・・・・

明日1日だけど、相方も足が無いとちょっと不便ですからね   (^^;)

サイズ的にはステップより若干大きいのかな?

まぁ~普段からミニバン乗ってるのだから

そんなに問題は無いでしょ?


無事戻って来るのか?

無事返せるのか?

明日は2重のドキドキ・・・・   (;・∀・)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2016/12/08 21:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2016年12月8日 21:50
普段ホンダ車しか止まっていないのに、他社の車が止まってたら近所が何事かと思ったり?
コメントへの返答
2016年12月9日 11:00
まぁ~、そんなに綺麗な車でも無いので
買い換えたとは思わないでしょうね?

無難に修理or車検って
予想出来るんじゃないですかね?
(^_^;)
2016年12月8日 21:53
イプサムの代車ですか(*^^*ゞ
コメントへの返答
2016年12月9日 11:01
僕としては、普段結構乗ってるので
お馴染みの車なんです! (^^ゞ
2016年12月8日 22:40
普段乗り慣れたクルマから代車だとやっぱり慣れるまで違和感あるでしょうが、明日一日なら大丈夫そうですね。
コメントへの返答
2016年12月9日 11:03
シフトレバーの位置
フットブレーキの解除方法
が少し違うので、思わずステップの位置で
最初手が動いてました  (^_^;)
2016年12月8日 22:53
万人向けのトヨタ車ですし
きっと大丈夫!
(^^)
コメントへの返答
2016年12月9日 11:05
操作自体は問題無いでしょうけど
車両感覚がね?
まぁ~1日ですし
そんなに乗り回す訳でもないので
問題ないっしょ?  (^_^;)
2016年12月9日 3:01
長く乗ってる分

慣れ具合もかなり・・・・

なので違うクルマはどんな車種だろうと

乗りにくく感じるでしょうね~(^o^;)
コメントへの返答
2016年12月9日 11:07
普段、ステップとN-ONEは乗るけど
それ以外はほとんど乗らないので
やっぱり違和感は有るでしょうね?

まぁ~、都会の中を走る訳でもないし
地元ののんびりした所だけしか走らないので
問題は無いと思います!
2016年12月9日 7:34
1日だし車検だし、慣れない車には乗らないって事になったりして・・・?

コメントへの返答
2016年12月9日 11:08
まぁ~
買い物などの最小限でしょうね?
(^_^;)
2016年12月9日 19:56
ステップの方が大きい気がしますが、意外です。
コメントへの返答
2016年12月9日 21:03
このイプサムは一応3ナンバーなので
高さはステップの方が高いですが
幅と長さはイプサムの方が若干大きいです!
(^^;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation