• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

早速貼ったった!

早速貼ったった!
長女が朝から大学と言っていたのに

結局大学に行ったのは昼近く・・・

時間もあったので、N-ONEのサイドに

ステッカー貼ってみた!


場所はどこにしようか悩んでリアのドアのモールの部分!(左右)

さりげない感じでイイかな?



でも、気がかりな事があって

密着感がイマイチ?

転写シートをはがす前に結構こすって押し付けたつもりだったけど

いざ転写シートをはがそうとしたら、文字の方が転写シート側に

くっ付いたままで、剥がれちゃったんですよね・・・・

鉄板部分ってあまりシールを貼りたくないのでここにしたけど

吸着力が弱いのか??

なんか、すぐはがれるかも???

まぁ~その時はその時!

リアガラスの所はしっかり付いてるから、リアがあれば充分かな!

(^^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2016/12/13 14:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2016年12月13日 14:42
私は一応、ガラス面にパーツクリーナーで脱脂したあと貼りつけます。(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年12月13日 14:47
ガラス面も考えたんですが・・・
なんとなくココにしてみて・・・
一応コピーはしてあるので
剥がれたら、自作して
ガラス面にしてみようかな・・・・
2016年12月13日 16:15
今度はどんな反応されるんでしょうね。

ステッカー貼るとうちの嫁は必ず「またシール貼って」と言います。
シールってなんだよ、ビックリマンチョコじゃあるまい(笑)
コメントへの返答
2016年12月14日 14:35
今回は
サイドも貼るよ!
と宣言しておいたので、特にリアクションは
無いと思います!

娘はステッカーと言ってましたが
たぶん相方はシールって言うと思います
(^_^;)
2016年12月13日 18:40
私も鉄部分に貼るのを避けて
ガラスに貼るようにしていますよ。

右用左用のあるステッカーおしゃれですね♪
(^^)
コメントへの返答
2016年12月14日 14:58
鉄板部分と言うか塗装部分って
長年、何かを貼っておくと剥がした時に
焼け具合で形が残っちゃったりするので
あまり貼りたくないんで・・・  (^_^;)

食い付き考えて、ガラスにすればよかったって
若干後悔してます・・・
2016年12月13日 18:54
未塗装のザラツキのある樹脂部分は密着力が弱いのでステッカー類は剥がれ易いですよ( ̄▽ ̄;)
私も鉄板部分にステッカーは貼りたくないですね(^_^ゞ
日焼けの具合が変わるので数年後ステッカーを剥がしたらステッカーの形に日焼けして無い部分が出来ちゃいますから( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年12月14日 15:01
艶消しでザラついて見えますが
割とツルツルしてる場所なのでイケるかと
思ったんですが・・・
このサイドステッカーは
短命で終わるかもしれません?
(^_^;)

鉄板部分に貼りたくない理由は
まさしく同じ理由です!
基本、車は長く乗りたい方なので
跡になっちゃう様な事は出来るだけ
したくない性質でして・・・  (^_^;)
2016年12月13日 19:37
鉄板部分は剝がす時に傷つけやすい気がしますね。
コメントへの返答
2016年12月14日 15:07
ドライヤーなどで柔らかくしながら剥がせば
ステッカーを剥がすのは何とかなりますが
キズまで行かなくても
跡は残っちゃいますよね?
(・_・;)
2016年12月13日 21:01
転写シートの上からこすってしまうと、ステッカーをクルマに貼り付けるよりも、転写シートの方に貼り付けることになってしまいます。転写シートの粘着力も無視できないです。
私も以前、同じようなことになりました。
それ以来、ステッカーの裏紙を剥がし、クルマに貼ったら、転写シートを剥がした後、裏紙のすべすべのところでクルマに押しつけるようにしています。
コメントへの返答
2016年12月14日 15:10
なるほど!
剥離紙を使うのは知らなかったです
今度からはその方法でやってみます!
(^^ゞ
2016年12月13日 21:02
ガラスに貼ります(*^^*ゞ

でも今の場所も良いかも
ですね(*^^*)
コメントへの返答
2016年12月14日 15:12
ガラス面も候補だったんですが
こっちにしちゃったんですよねぇ~・・・
失敗でした・・・
まぁ~、このまま落ち着いてくれれば
何とかなるかな?
2016年12月13日 21:14
シボが入っているところは剝がれやすいですよ。
コメントへの返答
2016年12月14日 15:23
触った感じ、割とツルツルに感じたので
イケるかと思ったのですが
ミクロの世界ではやっぱり凹凸があるんですね!
2016年12月14日 7:36
ステッカーはガラスに貼るのが無難かもしれないですね。

今は色んなステッカーが有りますね。
娘さんの反応は楽しみですね。
コメントへの返答
2016年12月14日 15:36
粘着力・剥がした時の跡
諸々考えると、やっぱりガラス面が
ベストでしたね・・・  (・。・;

まぁ~、貼っちゃったもんしょうがないっす
時間が経てば落ち着く可能性も有るので
少し様子見てみようと思います!

横も貼るって言っておいたので
今回は特にノーリアクションでした!
2016年12月14日 10:53
白ガスで拭き取ってササッと貼るのが

とあるところの貼り方だったりします(^-^ゞ
コメントへの返答
2016年12月14日 15:41
あまり外装にステッカーって貼って無いので
経験不足でした・・・  (´`)
2016年12月19日 0:20
カスタマイズ、親子で楽しんでますね~。

うちは奥様カーに勝手にステッカー貼ると多分剥がせと言われそう・・・(~-~;)。
コメントへの返答
2016年12月19日 14:25
この程度で
カスタマイズと言えるかどうか?
(^_^;)

でも良いワンポイントにはなってるかな?

車高調とかマフラーは
反対されるでしょうけど
このくらいなら、特に文句も言って来ません
(^^ゞ

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation