• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月15日

悩んだ結果・・・

悩んだ結果・・・
こんなネタで二日連続で申し訳ない・・・

(。-`ω-)



昨日お伝えした、黒だけ出ない

4色ボールペン・・・・

使って無いボールペンから芯を取りだして

移植しました・・・・


使って無いボールペン1 (もらいもの)

これは3色ボールペンですが

挟む所に地元のキャラクターが付いて居て

ペンケースに入れるとかさむし、ペン立てに立ててもちょっと邪魔で使って無い!


使って無いボールペン2

出入り業者がたびたび持ってくる同じボールペン(企業名入り)が

何本も溜まっていて正直、使いきれない・・・・


それぞれドナーとなっていただきました!

なぜ、この2本を復活させたかは

まず白い方は4色ボールペンの他、シャーペンも入っていて

そこそこ使い勝手が良い!!


スケルトンの4色ボールペンは、小さいいので、ペンケースに入れるのに便利!


って事で、ボールペンの復活完了しました・・・・    (^^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2016/12/15 22:13:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

気分転換😃
よっさん63さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年12月15日 22:22
移植できるもんなんですね。
解決できてよかったです。
コメントへの返答
2016年12月15日 22:28
取りだしてみたら、太さも同じみたいだったので
ドナー側の芯の方が少し長かったので
同じ長さに切ってはめてみたら
しっかりハマりました!

ドナー側が長くて助かりました
逆だったら使えませんもんね?
2016年12月15日 22:28
解決法が有って
良かったんですね(*^^*)
コメントへの返答
2016年12月16日 16:00
使ってないボールペンも
探すと結構転がってるもんで・・・
(^_^;)
2016年12月15日 22:37
使い勝手の良さは大事ですよね

ボールペンも
新しく買い換えようとしたら
マイナーチェンジしたりして

「ちょっと違う…」

ってなるのは
車と同じですかね(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月16日 16:18
ただ・・・

僕、ボールペンに関しては
時々好みが変わるんですよ!
0.7くらいが好きになったり
極細0.38ってヤツばっかり使う時が有ったり
ゲルインクを使ってみたり・・・
(^_^;)
2016年12月15日 23:17
芯の移植手術の成功おめでとうございます。

お気に入りのボールペンの復活で
仕事がはかどりそうですね(^^♪
コメントへの返答
2016年12月16日 16:21
多色ボールペンは主に持ち運び用で
外出先で使ってたりするので
それ程使用頻度が高い訳ではありませんが
使ってないモノを利用して、たまに使う物を
復活させる事が出来たのは良かったです!
(^^ゞ
2016年12月15日 23:32
僕も会社でよくやっているのですが、
ドナーが長い時はカットでいけるのですが、たまに短いドナーの時がやっかいですよねぇ‼
┐((^o^;)┌
コメントへの返答
2016年12月16日 16:23
実は今回、ドナー側も長いのと短いのが有って
ドナーの短い方は、復活させたい白いヤツより
短かったので、
ドナーの長い方を白いのに
ドナーの短い方をスケルトンに使って
何とかなりました!  (^_^;)
2016年12月16日 7:29
無事に復活ですね。

ボールペンの芯て長さの違い位なんですね。
余り気にしてなかったです。(^_^;)

コメントへの返答
2016年12月16日 16:28
あとはペン先の太さも有りますね
0.5だったり0.7だったり?
でもインク部分はどれも同じ見たいです!
2016年12月16日 7:45
自分もやってますよー。

たまに手書きカルテがありますから、ボールペンは欠かせないですね。
自分はドクターグリップを愛用していますが、芯の長さが割とあるため、ドナーになれるのが、実は少ないんです。
でも、それを探す楽しみもありますね♪
コメントへの返答
2016年12月16日 16:35
多色のヤツは後ろが少し複雑になってるので
芯も短めですね
1色だけのヤツの方が長いのでしょうけど
やっぱり種類によって違うでしょうから
長いヤツはドナーも限られるでしょうね?
(^_^;)
2016年12月16日 8:29
愛用は数百円の修正テープ付き3色です。
既に消費した変え芯は20本、本体もグリップがべたついたら交換で既に数本目。
コメントへの返答
2016年12月16日 16:40
修正テープ付なんてのが有るんですか?
書いたり消したり、便利っすね!
2016年12月16日 10:22
メーカーによって芯の長さが違うものもあるんですよね

使えてよかったですね(*^^*)

そろそろ取引先さんから挨拶でカレンダーや手帳、ボールペンなんかを頂く時期っすよね~
コメントへの返答
2016年12月16日 16:45
スケルトンの方は見るからに短かったのですが
使って無いヤツが白いヤツより長くて
助かりました!
このボールペンは何本か有るので
もしもの時は又流用出来そうです!
2016年12月16日 17:21
修正テープ付きをここ最近は愛用していますが、今のはやりは消せるボールペンですね。自分が修正テープを選んだときは無かったですけど。
コメントへの返答
2016年12月16日 17:37
消せるボールペンは
私用にはイイのですが
公文書はNGなので
僕は使ってません・・・
(^_^;)
2016年12月16日 19:27
使い勝手良いペンってありますよね。
移植してでも使いたいのもわかります。
今度は最後までインク使いきれそうですね。
コメントへの返答
2016年12月16日 20:42
そこまで大事なボールペンって
訳ではありませんが
使って無いボールペンも邪魔ですし
邪魔なボールペンが片付いて
使えるボールペンが復活して

一石二鳥!

そこまで大げさでもないか!
(^^;)
2016年12月19日 0:27
私も時々移植します。ただ、私の場合は2色なので、赤か黒だけ・・・。
コメントへの返答
2016年12月19日 14:03
てか今、自分の好きな色を
組み合わせられるヤツが有りますよね!
書けなくなったら、専用の替え芯が有って
交換もすぐ出来るし
わざわざソレを買おうとは思いませんが
便利なモノも出てるんだなぁ~って
思いました!  (^_^;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation