• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

涙脆くなった・・・

涙脆くなった・・・
この前借りた、Little Glee Monster

オリジナル曲もなかなかなんだけど

前回のアルバムもそうだったんだけど、今回も

2枚組で、2枚目は往年の名曲のカバーが収録されてて

そのカバーが何ともイイんすよ!!

その中で、改めて聞くと、すげぇ~イイ曲だなぁ~って

思った曲が有って・・・

ツベで、原曲聞いてみたら、不覚にも、涙出そうになって・・・

(実際、ガ〇ン汁ちょっと出た)

結局原曲も借りちゃった・・・   (^^♪







ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2017/01/26 15:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年1月26日 15:52
まいど!

一番乗り

(笑)
コメントへの返答
2017年1月27日 14:42
ナイス、レスポンス!!
2017年1月26日 17:30
目がもうろくしたのですね

もろくなったと漢字で書けません。
コメントへの返答
2017年1月27日 14:42
上も下もゆるゆる・・・
2017年1月26日 19:03
思い出の一曲です。
若い女の子が一生懸命歌っているのを見ると、
やっぱりイイ曲なんだと思います。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2017年1月27日 14:43
原曲もイイですが
それぞれのカバーも凄く好きです!!
(^^♪
2017年1月26日 19:17
人を感動させるアーティストは本物ですね。

コメントへの返答
2017年1月27日 14:45
曲だけ寄り、画像付だと
余計聞き入っちゃったりしますよね?
(^_^;)
2017年1月26日 19:22
邦楽に思い入れある曲は

ほぼほぼないんですけど

心に染みる曲って

やっぱ原曲がいいんですよね(*^^*)
コメントへの返答
2017年1月27日 14:46
一旦流行って、忘れられてしまう歌も有りますが
カバーされたり、いつまでも残る曲って
やっぱり、原曲がイイからこそですよね!!
2017年1月26日 20:37
良い歌ですね(^ー^)

コメントへの返答
2017年1月27日 14:49
全く知らなかった曲でもないし
当時も聞いていましたが
改めて聞くと、何か新鮮に聞こえます!
2017年1月26日 21:17
最近弱っているのか
パワーをもらえるような
力強い楽曲を聞いていることが
多かったです。

ゆっくりとしっかり聴かせる
曲(歌い手)も良いものですね(^^♪
コメントへの返答
2017年1月27日 15:08
自分も車で聞くのは
基本アップテンポな曲が多いですが
Little Glee Monsterはカバー編も好きで
今回、この曲が入っていて
何か、聞き入ってしまいました  (^^♪
2017年1月26日 23:31
人それぞれに良いと思う曲は何年経っても心に残ってる曲ですよね。
曲が良いとか詩が良いとかありますが、僕は理屈ではなく感覚だと思ってます。

仕事中に何気なく口ずさんでいる古い曲がそれなんだと思ってますが、正直「何でコレ?」って曲だったりするので人には言えなかったりします(^_^;
コメントへの返答
2017年1月27日 15:15
確かにどんな名曲だって
万人に支持されるわけではないですし
同じ人でもその時の精神状態によっても
心に残る曲って違うと思いますので

おっしゃる様に、曲がどうとか歌詞がどうとか
じゃなく、やっぱり感覚なんでしょうね!
(^^ゞ
2017年1月27日 2:28
こんばんは

色々なアレンジも良いですが
世代的にやはり 山崎まさよし が
一番しっくり来ますね(^^)

それにしても 山崎まさよし 若い!(笑)

コメントへの返答
2017年1月27日 15:20
こんにちは!

以前、アイドルの曲を、歌唱力のある人が
カバーして
「この曲、こんなに良かったんだ!」
って好きになった曲も有りますが
それはレアケースですが
原曲が良くて、歌唱力の無い人がカバーすると
あぁ~あってなりますよね?

僕、基本的に女性ボーカルが好きなので
この曲に関しては、原曲&カバー
どっちも好きです!   (^^♪
2017年1月27日 7:33
おはようございます。

この曲TVやラジオで良く聴きますけど、
世代を超えてアレンジされるし名曲ですね。
コメントへの返答
2017年1月27日 15:27
この曲、調べたら、1997年1月発売で
ジャスト20年前の曲なんですね!
しかも、かなりの人がカバーしてて
原曲がイイからこそなんでしょうけど!
(^^♪
2017年1月27日 12:22
山崎まさよしは反則です!(笑)
コメントへの返答
2017年1月27日 15:30
歌声も独特ですからね!
耳に残ります!

イヤな残り方じゃなくて、イイ残り方で!
(^^♪

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation