• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月02日

立体パズル


僕のインパクトドライバー(120N・m)、基本はこんな感じ



付属品はほぼ無く、+の短いドライバビットが2本だけ・・・


先代のインパクトの付属品



8本セットのドライバビットとホルダー

小さめだけど7mmから14mmまでのソケットビット

それとキーレスドリルチャック

(その他、19mmのソケットビットや、ドリルのセットがあるけど、それははなから無理だと思ってた)

この辺が別の工具箱に入ってるんだけど

何とか、インパクトといっしょにできないモノかと

色々試したら



蓋も抵抗なく閉まる様に何とか、うまく納まった!   (^^♪

しかも、細いドリルの5本セットもドライバビットのくぼみにジャストフィット!


やっぱり、付属品は同じ箱に納まってた方が、何かと便利!   (^^♪



明日はこれをもって、ちょっとお出かけ!  (^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/02 22:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1010 🏥🚙🍚🍜🍠
どどまいやさん

年末年始が来ない!
別手蘭太郎さん

初いろは坂
R_35さん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

国産名車プレミアムコレクション10 ...
R172さん

昔ドリフトしてました。
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2017年2月3日 1:47
几帳面ですね~

ズボラなボクは

段々面倒くさくなって少し大きめの箱を買って

丸ッとツッコむようになります(◎-◎;)
コメントへの返答
2017年2月3日 22:52
充電器、予備バッテリー、本体は
すっぽり収まってるので
そこは捨てがたくて・・・  (^^;)
2017年2月3日 5:17
おはようございます

持ち歩く工具は
なるべくコンパクトにしておいた方が
何かと便利なので
思い通りに収まると嬉しいですね(^^)
コメントへの返答
2017年2月3日 22:53
コンパクト、かつ、関連のモノは
ひとまとめになってると
やっぱり便利ですもんね!
(^^♪
2017年2月3日 7:37
おはようございます。

意外に入るものなんですね。

やはりコンパクトに持ち運べるのが一番ですね。
コメントへの返答
2017年2月3日 22:57
被せる方の蓋?は
あまり凹凸が無く
それぞれの一番出っ張ってる部分を
抑えてる感じ?だったので
くぼんだ部分に出来るだけ出っ張らない様に
いくつかレイアウトを試したら
このレイアウトだと、無理やりとかではなく
パタンと閉じたので、助かりました
(^^♪
2017年2月3日 8:40
お見事!
気持ちいいほどピッタリ納まりましたね。
コメントへの返答
2017年2月3日 23:01
ドライバビットの長いヤツを
どこに収めるかで、ちょっと悩みましたが
充電器と予備バッテリーの間に入れて
ソケットビットの長さもちょうど良くハマって
多少無理やりでも蓋が閉まればと
思ってたのですが
何の抵抗もなく閉まったので
自分でもちょっとテンション
上がっちゃいました!   (^^♪
2017年2月3日 9:11
自分はヤスリなどもまとめて屋内用道具箱に詰め込んでいます。

道具箱は屋内用が二つ、屋外用が三つ、で他に自転車用があります。
ガレージに並べるのが夢です。
コメントへの返答
2017年2月3日 23:05
自分も大きな工具箱をつかってて
付属品はそっちに入れてて
インパクト使う時に、大きな工具箱を
一緒に出すのが、面倒だとおもってて
この他にも少し本数Uのあるドリルセットが
あるのですが、とりあえず、ドライバビットと
キーレスドリルチャックを一緒に出来たのは
僕の中で、大きいです!  (^^♪
2017年2月3日 10:17
うまく納めましたね!

2段重ねとドリルチャックのはめ込み、
ピッタリ はまって気持ち良いですね(^^♪
コメントへの返答
2017年2月3日 23:19
ドライバビットとソケットビットの長さが
ちょうど本体と予備バッテリーの間の長さと
ほぼ同じで
蓋を絞めれば、カラカラ音が出る様な
隙間もなくて、何とかうまく行きました
(^^)v
2017年2月3日 18:06
収納出来て
良かったですね(^ー^)
コメントへの返答
2017年2月3日 23:21
もう一つ
本数のあるドリルセットがあるのですが
それだけは、どうしても、大きさ的に
入る余地が無いので
諦めて、そっちのドリル使う時だけは
大きな工具箱併用です!
2017年2月5日 15:56
うちは充電器が倉庫にセットされままで、本体ドリルは裸で別の倉庫に・・・。こんな綺麗な整頓は全くできてません。

ビットよりも数種類のキリを多用するため、仕方がないのですが・・
コメントへの返答
2017年2月5日 21:45
前のインパクトはこれらの付属品も
セットだったので、箱も少し大きくて
セット物ではないドリルビットの
箱を入れる隙間もあったのですが
壊れて買いなおした、このインパクトは
付属品がほとんど無くて
箱も余計なスペースがなかったのですが
ドリル以外は何とか納める事が出来ました
(^^;)

プロフィール

「コアファイター、完成✈️」
何シテル?   10/14 23:32
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation