• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月15日

任〇堂じゃない スイッチ

任〇堂じゃない スイッチ
プレのオートクルーズのスイッチを

折ってしまった件

ネットで見つけて注文したスイッチが

旅行中に配達されたらしく

不在票が入っていたので

本日再配達していただきました


画像と寸法で、確信はありましたが

間違いなく、同じ物の様です!

画像左が間違えて買った、プッシュOFFのモノで

右がプッシュONのモノです

説明通り、ハンダ端子の穴が楕円と四角で区別が付きます

しかし、プレのステアリングは、買ってすぐに取り換えたので

このスイッチも20年以上前のモノで

同じモノがいまだに売られていて助かりました・・・

(^^ゞ

これで、オートクルーズのスイッチを直す事が出来ます!

でも、作業する時間は、3月は取れないので、4月以降にはなりますが・・・

(^^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2017/03/15 21:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年3月15日 22:41
同じスイッチでの交換は間違いが無くて良いですね(^^)
これで又20年大丈夫ですね(^^;
コメントへの返答
2017年3月16日 15:13
替えるとなると
2個買えないと見た目に変になっちゃうので
同じ物が有って良かったです
大きさも小さくてイイんですよねぇ~
(^_^;)
2017年3月16日 5:20

おはようございます~

これで、心置きなく“Bダッシュ”出来ますねぇ(爆)

コメントへの返答
2017年3月16日 15:14
連打!!!!!!!!!!!!!
(^_^;)
2017年3月16日 7:31
おはようございます。

同じSWが手に入り良かったです。
汎用の電気部品は意外に長く作られてるし、廃盤になっても代替え品が有りますからね。

あとは取付ですね。
コメントへの返答
2017年3月16日 15:18
こんにちは!

同じ部品で結構長く作られてるモノなんですね
正直びっくりしました

代替品とか少し見た目が変わったり
しますが、まぁ~それでもイイのですが
同じのが有って安心しました!
2017年3月16日 10:28
もう1個いっときます???

さすがに次は無いかも???
コメントへの返答
2017年3月16日 15:19
画像では1個ですが
実は3個購入してます
だって1個でも3個でも送料一緒なんですもん
それでスイッチ自体は160円ちょっとですし・・・
もし何かのアクシデントで
また折っちゃっても、2個までは
ストックが有ります   (^^ゞ
2017年3月16日 12:01
こんにちは

無事に直りそうですね(^^)d
コメントへの返答
2017年3月16日 15:23
バッチリです!   (^^♪


ただ、時間が無いだけ・・・・
2017年3月16日 17:53
4月以降ですか
取り付けは(^_^)
コメントへの返答
2017年3月17日 9:39
今月は、長女の卒業式と引っ越しが有って
休みはそっちに使われちゃうんで
自分の作業が出来ないんですよ・・・
(・_・;)
2017年3月16日 20:30
いやらしいスイッチならすぐに付けるだろうに
コメントへの返答
2017年3月17日 9:39
やらしいスイッチって何?
2017年3月16日 21:30
同じのがあってほんと安心しましたね。
なかったらまた別の探さなきゃいけなくなりますもんねぇ。
コメントへの返答
2017年3月17日 9:45
そうなんですよ
最悪、同じ穴の径で付くスイッチがあれば
と思ってたのですが7φってヤツが
なかなか無くて・・・

色々見て思ったのですが
大きさもや使う場所や用途を考えると
このスイッチがベストに近いモノだと
思えました!  (^^)v
2017年3月17日 0:53
えぇぇーonとoffのスイッチがあるとですか!?
そりゃ分からんわー。

swは汎用性ありますからね。
LONZAホーンの赤ボタンだって単品で手に入りますから。

秋葉原辺りで。多分(ぁ
コメントへの返答
2017年3月17日 9:52
そう!
見た目はほぼ同じで
端子の穴の形状だけの違いなんですよ
それで、押した時だけ通電するか切れるか
全く逆の働きをするので・・・

あとスイッチの特性で
オルタネイトとモーメンタリってのが有って
1回押すとその状態をキープして
もう1回押すと解除するタイプと
単に押してる間だけ機能するタイプが有ったり
スイッチの結構って、結構種類が
あるから、買う時って結構
注意が必要です  (^_^;)

プロフィール

「ファミマの
「のび~るチーズの濃厚ピザまん」 

心が汚れきってしまった僕は・・・ 

反省・・・」
何シテル?   08/19 14:29
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation