• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月21日

チョンと切って、ギュィーンと切って、バリバリッて削って!

チョンと切って、ギュィーンと切って、バリバリッて削って!
先月、長女が友達から頂いたベッド

幅が伸縮して広げられるタイプで

物は全く違いますが、イメージとしては

画像の様な感じ!

幅を広げる時に、すのこ状の部材が

交互に可動する仕組みになっているのですが

このスノコの1本が折れてまして・・・



今度、長女の借りた部屋で組み立てる時に

その部材を取り替えようと思ったのですが・・・

やっぱりピッタリの部材なんて売って無くて

長さに関しては10cm弱長くて

幅は2cm弱広くて

厚さは2mm程厚い部材が有ったので

それを、買って来て、加工しました!

みんカラ上で、会社に金属加工の機械が有って、金属加工が出来る人が

ちょっとうらやましく思っていたのですが

僕の所は金属は出来ませんが、木工なら出来るんですよ!  (^_^;)

車の何かをするなら金属だろうし、木工は役に立たないですが  (・_・;)

押切(卓上丸鋸)で長さを揃えて

テーブルソーで、幅を揃えて

鉋盤で、厚さを揃えて



全く、同じ寸法の部材の出来上がり!  (^^♪

31日に搬入組立ての予定なんですが、コレでバッチリ!   (^^ゞ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2017/03/21 17:24:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2017年3月21日 18:43
上手く出来て良かったですね(^ー^)
コメントへの返答
2017年3月22日 9:45
角も面取りをしてあります!
(^_^)v
2017年3月21日 19:54
クルマでも

ダッシュボード周りの自作は

木工加工をベースにFRPやらカーボンを貼って作れますよね(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2017年3月22日 9:51
FRPやカーボンの技術が有りません
(^_^;)
2017年3月21日 19:59
壊した場合のリスクが高いので、あまり使えないんですけどね(^_^;
コメントへの返答
2017年3月22日 9:51
自己責任ってヤツですかね
(^_^;)
2017年3月21日 21:47
長さを揃えるのは割と簡単ですが
幅をまっすぐ揃えるのは難しいですよね。

まして厚さを揃えるなんてプロ並みです。
お見事ですね(^^)
コメントへの返答
2017年3月22日 9:55
まっすぐ切るのは、丸鋸だと熟練の
技術が必要ですが、テーブルソーだと
それ程、技術も要らずにまっすぐ切れます!
鉋盤はある程度の面積でも
mm単位で削れるので、微調整が出来て
結構便利です!
(^^ゞ
2017年3月21日 21:49
Vーテッ君がパイプカットしたかと思いました。
コメントへの返答
2017年3月22日 10:01
その必要が無い!
2017年3月22日 6:08
木工加工お疲れ様でした。
無事に加工出来て良かったです。

職場だとボール盤と昇降盤は有るけど余り使う使う機会がないです。(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月22日 10:09
車に限っては、一部キャンピングカーなど除いて
木工はそれほど、使いませんが
通常の日常生活では、木工の方が
需要は有るかもしれませんね!  (^^♪
2017年3月22日 21:47
木の精密加工が出来るのは良いですね(^_^)
車ならオーディオボードやスピーカーバッフルなど自在に製作出来ますね(^_^)
コメントへの返答
2017年3月22日 22:34
ただ・・・
曲線の切断は出来ないんですよ
だからバッフルを作るとしたら
手持ちのジグソー、使うしかないので
会社の機会は関係なくなっちゃいます
(^^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation