• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月10日

さすが、おまけ?

さすが、おまけ?
この前偶然、我が家のN-ONEを見かけたと言う知人が

「ナンバー灯、チカチカしとったでぇ~」との報告!  (・_・;)

僕が普段、N-0NEに乗る機会もあまりないので

ノーチェックだった・・・

ただ、LEDにしてまだ2年チョイで

まさか、切れるとも思わないし??

で実際チェックしてみたら

5発の内まともに点いてるのは1発だけで

1発は完全に不点灯、1発はボワァ~と微かに光ってる程度

もう2発は点いたり消えたりのストロボ状態!

このストロボがチカチカの原因やな!


よく、ポジション球に、何色もでチカチカさせる電球が有ったりするけど

コレは、ほんと、ただのキレかけの電球って感じ・・・   (^_^;)

コイツ、N-ONEのルームランプを買った時に

入ってると思わなかった電球で、言わばオマケの様なモノ?

LEDにしちゃ、2年の寿命って、短過ぎるけど、そんなに残念な気持ちは無い!

(なんせ、オマケやし!)

手元にT10のLEDが無いので、ストックしてある普通電球を急遽ハメといたけど

やっぱり白い方がイイから、近々T10を調達しよ~っと!  (^_^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2017/06/10 14:19:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

こんばんは、
138タワー観光さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2017年6月10日 18:40
オマケのLED球
でも2年ってのは微妙ですね(◎-◎;)
コメントへの返答
2017年6月11日 9:57
大陸クオリティーって事なんでしょうね?
(^_^;)
2017年6月10日 19:19
いっそのこと

フラッシュ球に換えるとか(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2017年6月11日 9:58
ナンバー灯フラッシュってあまり見ないですが・・・
(^_^;)

そもそも、フラッシュ正直好きじゃないし・・・
2017年6月10日 20:01
私もナンバー灯をLEDに換えてますが、全然確認してませんね・・・
早速確認してみます。
コメントへの返答
2017年6月11日 9:59
普通のLEDなら、問題無いと思いますよ!?
(^_^;)
2017年6月10日 20:33
似たような事例、結構多いのです。
だいたいオマケは短命ですね。
コメントへの返答
2017年6月11日 10:04
そうなんですか!?   (゜-゜)
やっぱりサービス品?みたいなモノだから
クオリティーは不問なんですかね?
(^_^;)
2017年6月10日 20:40
オマケならたしかに気持ち的に割り切れますよね。
ナンバー灯ってなかなか自分で気がつかないかもしれませんね。
自分のも切れてたりして。
やっすいやつやん、なので^^;
コメントへの返答
2017年6月11日 10:15
ルームランプって事で注文したので
室内の2灯だけだと思っていました
到着した物にT10が入っていて
たぶん、ナンバー灯だろうな?と思って
ナンバーに使ったので
別に用意する必要無くてラッキー
ぐらいな気持ちだったんですよ!
(^_^;)

T10はステップの車内等
使ってる場所も多いので
少し予備を買っておこうと思います
(安物ですが・・・)
2017年6月10日 21:07
LEDでも2年でダメになることもあるんですね。
当たりハズレかな?
今度は長持ちして欲しいですね(^^)
コメントへの返答
2017年6月11日 10:19
まぁ~、一言で言っちゃえば「ハズレ」
って事なんでしょうけど
「オマケ」って認識だったので
それ程、精神的ダメージは有りません!

ただ、次はオマケではなく「お金を出して買う」
と言う事になるので
ハズレは無いと良いんだけど・・・
2017年6月11日 5:29
LEDとは言えオマケなら仕方ないと思えますね。

T10サイズは種類豊富に売ってるか選ぶのに悩みますね。

今回購入するものは長持ちするといいですね。

コメントへの返答
2017年6月11日 11:42
気持ち的に、お金を出したと言う意識が低いので
「しょうがない」って気分ですかね?
これが、「買った」と言うイメージだったりすると
「ちくしょう!」ってなるんでしょうけど?

安物を注文しました!
安物だからどうなるかな?   (^_^;)
2017年6月11日 8:36
二年で切れるのはLEDの寿命というより、
電球の内部回路の寿命かもしれませんね。
コメントへの返答
2017年6月11日 11:45
僕もそう思います
LED自体の不具合で
点いたり消えたりのフラッシュって
無いですよね?

まぁ~今回は諦めはすぐ付くし
次のT10を発注したので
到着したら、すぐ交換します!
2017年6月11日 23:33
LEDも装着してみないと色味が分からず、失敗のリスクが高い品物の一つですね。

私のナンバー灯は某オクで300円くらいで買ったLEDですが、レクサス風の色で気に入っていて、もう7年経ちますが全く切れません。

バーナー同様にLEDも値段と性能が一致しないのが何とも・・・
コメントへの返答
2017年6月12日 13:15
「白」にも幅は有りますからね!  (^_^;)

プレのポジションに使ってるLEDは
秋月電子と言う所のヤツで
それ程高くないモノですが
8年使用してますが、流石国産
まだトラブルフリーです!

N-ONEのナンバー灯
ステップの車内など、それほど色に
拘る必要も無いので、安物の10個セットを
発注しました!
とりあえずLEDならいいや、って場所は
そっちの安物を使います   (^_^;)
2017年6月12日 11:31
こちらのPRELUDEのアップガレージ製格安LED車幅灯もチラチラしていますよ。でも何故か車検通ります。
コメントへの返答
2017年6月12日 13:20
フラッシュで車検にチャレンジしてみてください!

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation