• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月12日

充電中

充電中
夜やる事じゃないけど

なぜか、スイッチON!


寝室の壁付の扇風機

隣の部屋(次女)との境の壁に付いてて

使うと微妙に、隣の部屋に音が漏れるから

夜中はあまり使えなかった・・・・

そこで、日ごろから位置を変えようと思ってて

なぜか、こんな夜に、やる気スイッチON

扇風機をひっかけてある金具は長いビスで柱に固定してあるので

外すとどうしても跡が残るから、そこに時計を移動して、跡を隠して

扇風機を隣の部屋と接して無い壁に移設予定?

ただ、インパクトを取りだしたら、バッテリー切れ!


ただいま充電中・・・




でも、気になるのは扇風機の移動先・・・

下地がプラスターボードだけだから、ボードアンカーか下地補強をしないと・・・


今日は無理か?







追記



家を建てた時の画像の中から、扇風機の設置予定位置の

下地が写ってる画像を見つけて・・・



扇風機のベースで隠れる大きさの板を

とりあえずビスが効く下地に固定してその板に

ひっかけ金具を固定する作戦にして、取り付けは又後日・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2017/07/12 21:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2017年7月13日 3:06
建築途中の画像が撮ってあるんすか・・・

スゲ~! 流石!!!

ウチなんて完成したときの画像すらないのに・・・・(;^_^A
コメントへの返答
2017年7月13日 16:03
ほぼ毎日撮ってたので
結構な枚数撮ってありますよ!
(^^;)

図面データも全部ありますし・・・

ってか、自分で書いたし・・・   (*^^)v
2017年7月13日 7:44
インパクトの充電も完了した様だし後日作業ですね。

写真を見て作業できるのは素晴らしいです。

僕は下地が有ると反応する道具頼りです、カーテンレール取付の際に数回使っただけです。(^_^;)

コメントへの返答
2017年7月13日 16:05
画像ではだいたいの位置しかわからないので
結局最後は、下地探し(針で刺すヤツ)頼りです

でも、凄く久しぶりに使いました
(^^;)
2017年7月13日 13:01
ご苦労様です(◎-◎;)
コメントへの返答
2017年7月13日 16:07
次の休みで充分なのですが
スイッチが入っちゃうとじっとしてられません


普段はなかなかスイッチ入らないのに
入る時は突然・・・
2017年7月14日 21:44
カーテンレールつけたら一箇所どうやら壁だけで下地がなくてちょっと緩いです^^;
まぁ、軽いから大丈夫ですが、やっぱりちゃんとわかってないとダメですね(ーー;)
コメントへの返答
2017年7月15日 9:16
下地が無い場合はボードアンカーや
石膏ボードアンカーと言うモノが有るので
カーテンを開け閉めしてて緩んで来たら
そういったもので固定するのも手ですよ!

この扇風機の引っ掛け金物は
木ネジが前提でネジ穴どうしの間隔が狭くて
ボードアンカーだと逆にボードを
痛めそうだったので、今回ベースプレートを
入れました!
2017年7月16日 22:59
こういう写真を残されているなんて凄い!さすが本職ですね~。

これだと、ビスや釘の打ち込みをする時に助かりますね。私は壁をコンコン叩いて梁を探しますけど、細い梁だとセンターかどうか不安で・・・。
コメントへの返答
2017年7月17日 10:58
法的に決められた工程の写真提出の
義務が有るので、どの物件も
工事途中の写真は保存しますが・・・
やっぱり自分の家は、必要以上に
大量に撮影してありますよ   (^_^;)

ただ、画像では、どの辺に入ってるってのは
解りますが、やっぱり実際には下地探し
(針を刺すヤツ)でちゃんと場所を把握して
木ネジで止めます!
見当でビスを打って、下地の無い所だと
無駄に穴が開いちゃいますからね
(^_^;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation