• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月06日

クリープの無いコーヒーなんて・・・

クリープの無いコーヒーなんて・・・
ワイルドスピードの第8弾

アイスブレイクがいよいよレンタル開始

劇場で見れなかったので、早速借りて来ました・・・

で、夕べ、新しいシートに持たれながらの鑑賞!



カーアクションとしては、やっぱり面白いのは間違いないのですが

やっぱりポールの居ないワイルドスピードは、ちょっと寂しい・・・

(T_T)


ついでに言ってしまえば、テロリストなどを相手に

アクションも派手になって来て、それはそれで否定しないけど

段々現実味も無くなって来てて・・・


初期の街の輩感が出てた頃のワイスピが好きだったなぁ~・・・・


イヤイヤ、決して今回が面白くなかったとかではなく

とっても面白かったっす!!

でも、次回作の第9弾が2019の春の公開が1年伸びて20年になっちゃったんですね?

次回作が待ち遠しいです!!   (^^♪

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2017/10/06 13:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

3㌧車。
.ξさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2017年10月6日 14:35
ワイスピ
シリーズは未だ続くんですね(◎-◎;)
コメントへの返答
2017年10月6日 16:45
一応、10作目が最後となる様です!
(^_^;)
2017年10月6日 17:52
イニシャルDもそんな感じでしたね。初期は走り屋の争いという感じでしたが、段々変わってしまいました。長く続けばそうなってしまうのかもしれませんけどね(^^;
コメントへの返答
2017年10月7日 12:01
初期はシビックやスープラ・GT-R
S2000やインプなど
お馴染みの車が大活躍でしたが

最近はスーパーカーを壊しまくりですから・・・
(^_^;)
2017年10月6日 19:48
やっぱり彼らは正義の味方感よりアウトローな感じがいいですなぁ。

昔の方が格段に楽しかったかなぁ。
コメントへの返答
2017年10月7日 13:24
核兵器を手に入れたテロリストと闘うより
今までの罪をチャラにしてくれる代わりに
麻薬王と闘う、くらいで充分でしたよね
(^_^;)

訂正
罪をチャラにしてもらうのは
ユーロミッションでしたね・・・  (・_・;)
2017年10月6日 20:31
最新作はまだ観ていないのですが、
ポールのいないワイスピに日本車が活躍する雰囲気はなさそうですね。
スカイミッションのラストシーンが感動的過ぎでした。
ポールなしのワイスピが違う映画になってしまってもしょうがない気はします。
コメントへの返答
2017年10月7日 13:09
ブライアン(ポール)は
GTR贔屓で劇中もほとんど日本車に
乗ってましたからね!

今回リトル・ノーバディ(イーストウッドの息子)
と呼ばれるサブキャラがBRZと WRX に乗りますが
見せ場なく終わりますからね・・・


別々の道を走って行くあのラストは
ちょっと泣きました・・・   (T_T)
2017年10月6日 21:12
ワイスピは
少し前にスカイミッションのDVDを
手に入れて
見ました(^^)

その後にアイスブレイクというのが
あったんですね(^^;

ポールがいなくてさみしいですが
見てみたい気はします。
コメントへの返答
2017年10月7日 13:24
自分もX3 TOKYO DRIFT 以外のDVDは
廉価版の方ですが、全部そろえて有ります
(^^♪
今回も廉価版が出たら、買います!!

ドミニクがファミリーを裏切ったり
(当然そこには理由がありますが)

スカイミッションで敵対したデッカードが
今回は見方になったり

それとやっぱりカーアクションは見ものだし

見て損は無いと思いますよ!  (^^♪
2017年10月6日 22:55
確かに初期の作品の方がまだ現実感があった様に思いますね(^.^)
回を重ねる度に現実離れしてる気がΣ(゚д゚lll)
そして皆さんと同じくポールの居なく為ったのは損失が大きいですね(。-_-。)
コメントへの返答
2017年10月7日 13:31
まぁ~そもそも映画なので
現実味って所は無くてもいいのかもしれませんが
初期の頃はそれこそ「ストリート」が
舞台で、身近な感じが有りましたよね!
(・_・;)

ドミニクが主人公化して来てから
ちょっと変わって来た気がします!

とはいえ、カーアクション物の中では
ずば抜けて面白いのは、間違い
無いんですけどね!   (^^♪
2017年10月7日 5:19
新作は見てないけどポールが居ないと違う映画みたいですよね。

コメントへの返答
2017年10月7日 13:39
そもそも、ポールが主役の映画でしたからね・・・
途中からドミニクが主人公で、ファミリーの
一人的な位置付けになりましたが
やっぱり必要なキャラで有る事は
間違いありません!!

シリーズも長くなると
変化が有るのはしょうがないですが
ポールが居ないのは寂し過ぎます!
2017年10月7日 10:03
空も飛んだし
次は地中を潜るんでしょうか?

は冗談で
最後は原点回帰の話で
まとめて欲しいと
希望します(^_^)/
コメントへの返答
2017年10月7日 13:41
あと2作作られるので
どういうエンディングに向かうんでしょうかね?

期待したいところです!
2017年10月7日 19:58
2作目までしか知らないんすよ(^o^;)

そうなんすね・・・・

もう8つも出てんだ(◎-◎;)
コメントへの返答
2017年10月7日 21:00
そこまでで止めといてもイイかも?

でもカーアクションとしては
単純に楽しめるので、見ても損は無いかも!?

ただ、僕的に3作目の
X3 TOKYO DRIFT は見る必要無いと思います
出演者も全然違うし
正直、あまり面白く無いです!
2017年10月8日 22:56
どんな作品も、だいたい序盤の方が面白いですよね・・・。ストーリーが段々マンネリ化して雑になるのが多いような。
主人公が変わると、映画そのものが違ってみえるんじゃ??
コメントへの返答
2017年10月9日 15:28
ワイスピはマンネリと言うより
ヒットして予算が増えたのが
現実離れして行った要因ですかね?

日本人にとっては
日本車が多く出ていた初期の作品の方が
感情移入しやすいんじゃ荷ですかね?
(^_^;)
2017年10月9日 9:10
ワイルドスピード、見たことないんですよねぇ。
もう次回で9本目なんですね。
コメントへの返答
2017年10月9日 15:31
ワイスピはカーアクションで真っ先に
思い浮かぶ作品ですからね!

まだ見ていないのであれば
お勧めは1・2辺りですね!
3は東京が舞台ですが
出演者も別だし、正直見る価値ありません!

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation