• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

カッティングシートのストック

カッティングシートのストック
剝がれちゃったステッカー

作り直そうと思って

白のカッティングシートを

買って来ました・・・


でもよく見たら、白はストックがまだ有った・・・

やっちまったぜ!  ( 一一)

まぁ~どっちも少量だから問題無い!!

ちなみに剝がれたステッカーは、ディーラーに6日に行く時に

イヤミったらしく見せつける為に、まだ剥がして無い

剥がした後、、急いで貼る必要も無いのでゆっくり作ろうと思います!


外灯のハロウィン仕様の時に、黒のストックが亡くなったので

年末仕様で、目と眉毛と口を作る為に黒も少々購入!

剝がれたN-ONEの文字の「-」の部分がになっていて

そこが赤で、赤のストックも無かったので赤も少々購入


赤はプレのマスコットプレートの数字を来年、25に張り替えるのにも使う!


マスコットプレートと言えば、この時に使ったスケベイスゴールドも

まだ少し残ってるけど、スケベイスゴールドってなかなか使う機会が無いから、残ったまま・・・

その他、カーボン柄の赤と黒が少しづつ残ってる・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2017/11/03 15:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

久々のオフ会
LSFさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年11月3日 15:54
明日楽しみにお待ちしています(^^)d
コメントへの返答
2017年11月3日 16:07
天気も良さそうなので
今からワクワクしております!
(^^♪
2017年11月3日 16:57
売ってないなら作る。さすがです。
コメントへの返答
2017年11月3日 17:35
買った時に既に残り少なかったので・・・
剝がれちゃったりしたときの為に
複製出来る様にコピー取って置きましたし
いわゆる、「想定内」です!  (^_^;)
2017年11月3日 18:47
カッティングシートをストック

さすがッス

ウチは無いっす( ̄▽ ̄;)

蛍光ピンクのカッティングシート、やっぱり外で使うと色抜けしますかね〜

購入思案チウです。
コメントへの返答
2017年11月3日 22:47
ストックと言うか・・・
切れ端と言うか・・・
使った残りと言うか・・・
(^^;)

屋外用でもやっぱり
焼けるものは焼けますからね・・・
2017年11月3日 19:12
作り直すんですね(^_^)

で暫くはそのままですか(^^ゞ
コメントへの返答
2017年11月3日 22:49
もう売って無いので
めんどくさいですが
作り直します!

6日(月)に車検証を取りに行くので
その時に見せて、すぐはがして
新しいステッカー出来たら
早めに貼り直します!
2017年11月4日 5:20
カッティングシートを使ってステッカーを作るのは流石です。

そうなってくるとカッティングシートのストックも多少必要になりますね。
コメントへの返答
2017年11月4日 21:39
切り文字を作ったり
何かのロゴをステッカーにしたりと
以前は良くやってました

ストックと言えば聞こえがいいですが
別名、「前回の残り」とも言います
(^^;)

でも白・黒・赤、辺りは有れば
すぐ何か出来ますからね
置いてあると便利です!
2017年11月4日 6:04
ステッカーの自作
頑張って下さいね(^^)
自作だと工夫も可能ですね。
コメントへの返答
2017年11月4日 21:41
実は、ステッカーのN-ONEは
グリルがNAタイプなので
我が家のN-ONEに合わせて
ターボ付きタイプのグリルに
変更しようかと、ちょっと考えております
(^^ゞ
2017年11月4日 6:38
金ラメのステッカーにしてみるのも面白そうですね。
コメントへの返答
2017年11月4日 21:44
ガラス面とは言え
プライベートガラスで外から見ると
黒いですからね!
(貼ってあるエリアは車内から見える
開口部のエリアからは外れてますが)
黒+金って、配色的には好きなのですが
我が家のワンコは白+水色の
カラーリングですので、ステッカーも
白の方が統一感があるので
今回も白で行きます・・・  (^^;)
2017年11月10日 23:38
高速洗車機の水圧でも剥がれない強力な粘着のカッティングシートはないのでしょうか。

またやられるかもしれませんし・・・
コメントへの返答
2017年11月11日 15:19
最初貼った時、撥水コートバリバリの状態で
貼ってしまったので、残ったステッカー
剥がした時も、結構簡単に剝がれました!
(^_^;)
今回はちゃんとキイロビンで磨いて脱脂してから
貼り付けます!

また剝がれたら、又作ります  (^_^;)

プロフィール

「@geass さん まだ本州のみで、今度広島が追加されますが、本州も青森・石川・山口にはまだコースが有りません!」
何シテル?   08/31 15:16
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation