• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月08日

じじいアイテム!

じじいアイテム!
以前、ドラレコの画面に表示される文字(主に漢字)

見辛くて100均虫眼鏡を使った話をしましたが・・・


カード型の拡大鏡を手に入れました!

凸レンズ程クリアーには見えませんが

倍率も十分でちょっと見るくらいなら必要にして充分


財布はだいたい持ち歩くので、財布に入れておけば

ちょっとした時に読書メガネを忘れた時も代用も出来るし

ドラレコ設定弄るのに、いちいち大きな虫眼鏡持ち出す必要もないし

便利っちゃぁ~便利!


段々ジジくさいアイテムが増えて来たけど

致し方あるまい・・・



でも、ペラペラなのに大きく写るって、ちょっと不思議?

(・。・)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2017/11/08 16:42:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2017年11月8日 17:48
これまた便利な物がありますね(^^;
カード感覚で持ち歩けるのが良いですね(^^)
コメントへの返答
2017年11月9日 21:09
本のしおりの大きさで拡大鏡に
なってるヤツを知ってて
(まさに本を読むのに使うんでしょうけど?)
それを探したら、カードの大きさの
ヤツがあって、購入しました
(^^;)
2017年11月8日 17:54
仕方ないっすよねぇ。
誰でもなりますからね、これは。
コメントへの返答
2017年11月9日 21:11
視力検査すると1.5なんですよ!

見えないのは近距離の小さな字
だけなんですよ・・・
( ;∀;)
2017年11月8日 19:05
カード型の拡大鏡
って売ってるんですか(◎-◎;)

で有ると便利ですね(^_^)
コメントへの返答
2017年11月9日 21:18
有ったんですよ!
持ち運びに便利というか
作る方も考えますね!
2017年11月8日 20:15
財布なんかに入れておけると便利かもですね。
コメントへの返答
2017年11月9日 21:20
外出する時は、ほぼ財布は持ちますからね
(免許も財布に入れてあるし)
財布に入れておけば必然的に
いつも持ち歩いてる事になります
(^^;)
2017年11月8日 23:03
あーこれ良いですねぇ。
あると便利ですねぇ。

共感できるワシもすっかりジジイですねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月9日 21:21
頻繁に使うモノでもないけど
あると便利ですよね!

必要なかった時代に戻りたいです
(^^;)
2017年11月9日 1:52
それ良さげっすね

ちょっと欲しい・・・・

会社に。。

こないだ面白い資料を見付けたんですけど

拡大印刷しても文字がぼやけちゃって読めず・・・・(◎-◎;)

モニターで拡大して見ると全体図が見えなくなるし

使えねぇなぁ~って思ってたんですよ
コメントへの返答
2017年11月9日 21:24
そんなに高いモノでもないですよ!

いくつか見て、本体価格より送料の方が
高いモノばかりで・・・
ちょっと躊躇してたんですが
本体価格も他と同じ様な
埼玉送料無料ってのが有ったので
結果安く、手に入れる事が出来ました
(^^;)
2017年11月9日 7:21
カードタイプで持ち運びしやすいと便利ですね。

コメントへの返答
2017年11月9日 21:25
虫眼鏡、結構かさばるし
さすがにその辺では取りだして使うのは
ちょっと周りの目が気になりますが
このくらいの大きさなら、さりげなく?
(たぶんバレバレでしょうけど)
使えるんじゃないかと?
(^^;)
2017年11月9日 18:13
確かに、どうして大きく見えるんでしょうね。不思議ですね。
コメントへの返答
2017年11月9日 21:29
理科の時間、凸レンズの光の屈折で
画像が大きく見える仕組みを習いましたが
平面なのにどうして大きく見えるんですかね?

ミニバンなどのリアガラスに貼ると
車のすぐ後ろなどのリアの死角が
見える様になるヤツがありますよね!
あれもちょっと不思議?  (^^;)
2017年11月9日 21:07
これ初めて見たときは目からうろこでした。
確かに薄くても、見にくくても、屈折さえさせれば拡大はできる。
コメントへの返答
2017年11月9日 21:30
画像のクリアさはちょっと落ちるものの
ちゃんと拡大出来て
なにより携帯性が抜群ですからね!
便利っす!
2017年11月11日 0:09
近視の私は、近くのものを見る時はもう眼鏡をおでこ上に引っ掛けて眼鏡を外した状態で見ないと全然見えません・・・
コメントへの返答
2017年11月11日 14:51
小さい字も見えるんすか?

そういえばなんですが
昔から視力は良かったので
若い時「老眼は早いかもよ?」
なんて言われてた様な気がします・・・

プロフィール

「ファミマの
「のび~るチーズの濃厚ピザまん」 

心が汚れきってしまった僕は・・・ 

反省・・・」
何シテル?   08/19 14:29
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation