• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月13日

特に愛着も無いからとっとと変える!

特に愛着も無いからとっとと変える!
週末から、仕事で使ってるマウスが

毎回じゃないけど左clickが1回clickしただけなのに

度々ダブルclickになって、自分の意図しない

働きをする様になって・・・

イライラするから、取替たった・・・

(~_~;)

色々なモノで、基本1個を長く使いたい性質だけど

マウスに愛着も無いので、ちゃんと動いてくれるモノじゃないと・・・

でも、5ボタンの+-ボタン(ブラウザの進む・戻る)ボタンの位置が

新しい方が微妙に手前で、使う時に前の機種より

親指を余計曲げる必要が有って、微妙に違和感だけど、すぐ慣れるでしょ!

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2017/11/13 14:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2017年11月13日 16:52
自腹っすか〜?

経費で?

ウチは会社で毎月の予算からの備品購入になります。

ボクが使ってるマウスは全然壊れないので

いまだに有線です(^◇^;)
コメントへの返答
2017年11月14日 15:03
職場備品なので、もちろん経費です!
(^_^;)

前のマウスも割と長くは使えましたが
(手の当る所が擦れて
剥げてるのが解ると思いま)
ついに不調となりました・・・
バラして接点でも掃除すれば
復活するかもしれませんが
延命しても、しょうがないかなと思い
スッパリ切り替えました!

家ではコードレスですが
職場だと、電池交換も定期的に
必要になるだろうから
逆に有線を好んで使っております・・・
2017年11月13日 16:56
仕事用のマウス
自腹ですか( -`Д´-;A)
コメントへの返答
2017年11月14日 15:04
いえいえ、ちゃんと請求させてもらいましたよ!
自腹だったら、バラシテ接点の清掃とかしてみて
延命させます・・・  (^_^;)
2017年11月13日 19:17
僕は前回買い換えた時にトラックボールマウスにしてみました。
慣れるのにちょっと時間がかかりましたが、今では快適過ぎてもう普通のマウスに戻れませんw
マウスを動かすことが無いのでマウスパッドも必要無く、脚の上や布団やクッションの上でも使えるのが便利です。
コメントへの返答
2017年11月14日 15:07
ボールマウス、ちょっと興味はありますが
やっぱり、慣れるまで違和感有るんだろうと
思うと、普通のでも不便は感じて無いので
通常のにしちゃいました・・・

いつかは、使ってみたいです・・・
2017年11月13日 19:19
ちゃんと動かないのでは困りますよね。
でも、今まで使い慣れたのを変えるとやっぱり慣れるまでは違和感感じますよね。
私は未だに右クリックとか左クリックよくわかりません(笑)

コメントへの返答
2017年11月14日 15:21
CADなどで、ダブルの場合違うコマンドだったり
こちらが意図したモノと違う働きをされると
非常に、ストレスを感じます!

僕も、右clickって言われると
一瞬、人差し指が動いちゃいそうになります・・・
(^_^;)
2017年11月13日 21:26
動きが安定しないと
イライラしますよね。
スムーズな操作で
仕事もはかどりますね(^^)
コメントへの返答
2017年11月14日 15:23
マウスがちゃんと働いてくれても
仕事がはかどるかどうかは
ノーコメントとさせていただきますが・・・

マウスを使う上でのストレスが無くなって
快適でございます!  (^^ゞ
2017年11月14日 0:01
こんにちは。
ウチはMacなので付属のアップル製を使っていますが、左側と同じマウスの赤色も用途に応じて使っています。有線は軽くて好きです。
おそらくハンドルと同じで一番手に触れるものなので、できるだけストレスの溜まらないものがいいですよね。
コメントへの返答
2017年11月14日 15:27
こんにちは!

右側の、調子が悪くなった方なんですが
家で同じ(コードレス)を使ってて
この形に慣れてたので
同じのが良かったのですが
無かったので、適当にコレにしてみました
既に違和感も無くなりつつあります!

電池交換しなくていいし
やはりおっしゃる通り軽いので
職場では好んで有線タイプを使っています!
2017年11月14日 7:39
仕事用のマウスは消耗品ですからね。

ちゃんと動かないと仕事に差し支えますから。

早く新しいマウスに慣れるといいですね。
コメントへの返答
2017年11月14日 15:36
丸一日使って、違和感もなくなりました
(^_^;)

前のヤツは割と浅く握ってましたが
今度のヤツは指の置き場が窪んでいて
割と深めに握るとしっくり来るのですが
そうなると親指も奥気味になって
進む・戻るボタンの位置とズレる
感じにはなりますが
実際の所、このボタン、そんなに頻繁には
使わないですからね・・・   (^_^;)
2017年11月14日 12:25
CADやってるとマウスのフィーリングで結構イライラします(^^;
同じマウスでも端末によってクリック感違うので席替えする度に慣れるまで時間かかります(笑)

やっぱマウスは自分にあったものがいいですよね!
コメントへの返答
2017年11月14日 16:20
こちらがさせたいコマンドと違う事を
やったうので、ちょっとイライラしますね
(^_^;)

新しいのに、ちょっと慣れて来ましたが
親指置き場?が有るので
以外と快適に思えて来ました!
(^^♪
2017年11月14日 22:00
こんばんわ。

手の甲がマウスの曲面に合わないと疲れるので、自前で手に合うマウスを買ってます。
一日中、触っている職なので、武器ですね~マウスは。
コメントへの返答
2017年11月15日 22:28
こんばんわ!

極端に高額で無い限り
申請すれば、予算はもらえますが・・・
確かにほぼ1日握ってるので
合わないモノだと疲れますが
今まで、いくつか使いましたが
極端に手に合わないモノは2個くらいでした
あとはだいたい慣れました
今回も、すでに大丈夫な感じになりました!
2017年11月19日 18:08
確かにマウスの反応は、悪いほうより良すぎる(勝手にダブルクリックになったり)方が困りますよね。

会社ではコード式で家ではワイヤレスですか?私がまさにそれですが・・・
コメントへの返答
2017年11月20日 20:27
会社の方はやっぱり使用する時間が長いので
電池交換の必要も無いし、軽いので
有線の利点が生きると思いますし
家の方では、そこまでの使用頻度ではないので
電池の持ちもイイですし
限られた机の上での線のわずらわしさ
が無いので、こっちはやっぱりコードレスの
利点が生きるんですよねぇ~!
(^^ゞ

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation