• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月18日

パックリ・・・

パックリ・・・
冬の必需品

液体絆創膏

残りわずか・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2018/01/18 21:58:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年1月19日 0:17
アロンアルファーで、代用しますか?わ
コメントへの返答
2018年1月19日 16:33
スポーツ選手などは
爪の割れ防止に瞬着を使ったり
割れてしまった場合の応急措置も
瞬着を使ったりするらしいし
瞬着もアリなんですが・・・
一応、専用品で・・・   (^_^;)
2018年1月19日 1:12
冬はまだ半ば

買い増しっすかね〜( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年1月19日 16:34
この前、カカトも割れちゃって・・・
たぶん、この残量では
今シーズン、持たないでしょう!
2018年1月19日 7:46
切れると痛いですからね。

先週は切れてた痛かったです。
今は治ったけど来週あたりまた切れそうです。

早く春になって欲しいですね。
コメントへの返答
2018年1月19日 16:35
爪の横とか割れやすくて(あとカカト)
冬場は手放せません・・・
(・_・;)
2018年1月19日 18:14
こんにちは!
私も現在親指のツメの横が割れてます(涙)。痛いし治りにくいし…若い頃は無かった事です…。
ホント、液体絆創膏は重宝しますね。
コメントへの返答
2018年1月19日 20:28
こんばんわ!

やっぱり液体絆創膏の愛用者ですか?
貼る絆創膏だと指がふやけたり
フィットしてない部分が邪魔だったりしますが
液体絆創膏、便利ですよねぇ~
(^^;)
2018年1月19日 18:41
直っちゃ切れの繰り返しですね。
私はもっぱらオロナイン派です。
でもこれ良さそうですね。
コメントへの返答
2018年1月19日 20:31
液体絆創膏は完全にふさいでくれるので
水仕事も出来るし
結構お勧めですよ!

でも亀裂?が深かったりすると
塗った直後しみたりしますが・・・
(・∀・)
2018年1月19日 20:02
冬に痛むところってありますね。
お大事に。
コメントへの返答
2018年1月19日 20:32
僕は、乾燥肌ってのもあって
冬はカカトがよく割れるし
洗車後などは手がガサガサになりますよ

液体絆創膏が必需品です
( ̄д ̄)
2018年1月21日 17:13
私は皮膚が強い方でまずこういうのはならないので塗った記憶がないんです。ただ、昨年末はさすがに手がガサガサに荒れて痛かったけど、パックリ系はありませんでした。

うちの奥様は時々こういうの使ってますが、やっぱり塗ると塗らないとでは違うものなんでしょうか・・・
コメントへの返答
2018年1月21日 21:36
僕は、子供の頃湿疹など多かったので
やっぱり皮膚は弱いんでしょうねぇ~
カカトなど、冬季はよく割れて
いたい思いしてますよ!   ( ̄д ̄)

塗る・塗らないじゃ全然違いますよ
塗っておくと、水仕事しても
全然悪化しないし、直りも早いです!

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation