• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月12日

いつ振りだろう? 休日スキー??


昨日の事になりますが、今年も仲間とスキーに行く事が出来ました!

スタートのコンセプトが、平日遊べるメンバーで!スタートしましたが

今回はそれぞれの平日の休みが折り合わず、11日の日曜日の計画になり

日曜ならばと他にも声をかけましたが・・・

運悪く、都合付かずで、結局メンバーは去年と同じ

僕・もりもりさんmiyajiiさんの3名!

去年、僕は娘連れでしたが、今回は単独参戦!

純粋に野郎のみのスキーとなりました   (^^ゞ

とはいえ、休日スキーを少し甘く見てました・・・  (・_・;)

集合場所は、関越道・高坂SA

僕は圏央道から関越に入るルートで向かっていて

関越に入って最初のSAなのですが

圏央道走行中に関越でジャンクション先で事故渋滞の表示

6時過ぎに渋滞って、勘弁してくれと言う気持ちでしたが・・・

致し方なし・・・

無事集合して、出発するも・・・

途中、結構渋滞ありで、かなりのタイムロス

トドメは、関越トンネル手前で「事故、トンネル進入禁止」の表示!

えっ! トンネル入れないの??

車列に並ぶのを避けて直前の谷川岳Pにピットインをして開通を待つ事にして・・・

長引いたらどうしようと思いつつ



トンネルに入って行く警察に期待しつつ待っていたら

結局、そんなに時間かからず、開通した!


でも結局スキー場に着いたのは昼近くなってた・・・   (^_^;)



ただ、予報では「暴風雪」なんて書いてあったけど

雪は降ってましたが、風は弱く、そんなに悪いコンデションではありませんでした


でも山頂付近はガスってて、視界が悪かった・・・   (・_・;)



それも山頂付近だけだったので、それ程問題ではありませんでした!



数本滑ってたら、ガスも晴れて来たし!

後半は、雪も止んで、雪質も良くて、日も出てなかなかのコンディションになりました



朝一から滑ってたら、足が終わる頃に晴れになったかも知れないけど

昼から滑り出したから、コンディションが好転した頃は

まだ足も残ってたので、逆に良かったかな?



充分に楽しんで、夕方足もパンパンになって踏ん張りも効かなくなって来たので

上がり!



そのまま、このスキー場には、入浴施設が有るので入湯!

疲れをとります!



牛乳が品切れで、仕方なくコーヒー牛乳・・・

牛乳は切らさないで欲しいんだけど・・・   (~_~;)


もりもりさんは足のマッサージ機



このマッサージ機、圧縮空気が抜ける時に

「シュコー」って、ダースベーダーチックやった  (^_^;)


夕飯を湯沢駅近辺で取ろうと思ったけど、混んでて無理そう!

で途中のSAでと思ったけど、帰りの渋滞も凄かった・・・

大き目のSAはどこも、入るのに更に車列・・・

渋滞をガマンしつつ、次のSA、次のSAと進んでいたら・・・

結局、集合場所だった高坂まで戻っちゃった・・・  (^_^;)



遅めの夕飯を済ませて、解散となりました・・・

ゲレンデ&スキー自体は充分楽しめましたが

移動にとっても苦労したスキーでした・・・


来年の合言葉は「やっぱり平日」を確認しての解散となりました!

そんな感じで楽しい1日を過ごしてまいりました!




今年は雪も多そうなので(場所によっては多過ぎ)シーズンも長めかな?

個人的に、もう一回ぐらいは滑りにいきたいなぁ~   (^^♪
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2018/02/12 14:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年2月12日 14:29
スキー

バスツアーで行った時に事故渋滞にハマって滑る時間が少なかったことがあります(; ̄ェ ̄)

泊まりだったのでマシでしたけど日帰りだったらマヂ最悪だっただろうなぁって。。

事故渋滞

ホント到着時間が狂いますヨネ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年2月12日 16:14
免許取る前
高校生の時バスツアー使ってましたが・・・

一度、申し込などちゃんとして
書類も届いてたのに
ツアー会社の手落ちで、バスの座席
宿の部屋が用意されてなくて
バスは補助席、宿は相部屋にされて・・・
あまりイイ思い出が有りません

それ以降、自分達で宿を予約して
新幹線等を利用してました!
2018年2月12日 15:15
渋滞は疲れますよね…
でも、友達同士でスキーが
楽しめたのは良かったですね。
(^^)
コメントへの返答
2018年2月12日 16:17
帰り、2時間以上ダラダラ走行で・・・
MT車だったら、足死んでたかも
スキーの後だけに・・・
(^_^;)
2018年2月12日 16:40
渋滞の時にMT車はぁ(◎-◎;)

スキーは楽しめたみたいですね(^ー^)
コメントへの返答
2018年2月13日 9:20
33辺りのGT-Rだったら死んでたでしょうね?
(^_^;)

降りたての雪はやっぱり雪質良かったです
(^^♪
2018年2月12日 17:27
お疲れ様でした!
もりもりさんは、24時間耐久でしたねw
多少オーバーしたようですが^^;

今度は平日に行きましょう!
コメントへの返答
2018年2月13日 9:26
お疲れ様でした!

自分が24時間出来るかなぁ~って
考えたら・・・

あまり自信ありません   (^_^;)

来年は、打ち合わせ通り早目に日程を
決めちゃってそこに休みを持って来る
作戦で行きましょう!
(^^♪
2018年2月12日 18:38
遊びに行くなら平日。
私も見習いたいと思います。
コメントへの返答
2018年2月13日 9:52
僕の場合、週末にあまり休めないので
必然的に、平日に遊びに行く事の方が
多いんですけどね・・・

それを踏まえて・・・

やっぱり平日は空いててイイですよ!
(^^♪
2018年2月12日 19:13
今は休日も平日もそれほど交通費に差がでないでしょうから、平日の方が良いですね。

仕事という難題さえクリア出来ればですが・・・(^_^;
コメントへの返答
2018年2月13日 9:58
高速料金が思ってたより結構安かったのは
感じました

通常休日割ってのは受けてませんから・・・
そこはちょっと嬉しかったのですが・・・

帰りなんて、渋滞無しとの差を考えれば
時間的に倍以上かかりましたから!
割引の恩恵無くても空いてる方がイイです
(^_^;)
2018年2月13日 7:32
スキーシーズン中はやはり朝から関越道は渋滞しますね。

それでも充分に楽しめた様で良かったです。

帰りの高速渋滞は疲れますね、スキーお疲れ様でした。
コメントへの返答
2018年2月13日 10:07
湯沢エリアのスキー場自体凄く久しぶりで、
休日の関越も凄く久しぶりで・・・
ちょっと甘く見てました・・・  (=_=)

昔のスキーブームの時、結婚前で
相方を都内の実家まで送るのに
スキー場から湯沢インンターに乗るまでに
数時間かかったり、結局出発してから
都内まで10時間以上かかった事が有って
それをちょっと思い出しましたよ
(^_^;)
2018年2月13日 12:01
ハプニングがあった様ですが、無事に到着して思い切り楽しめた様で良かったですね。
本当、その時間に出て事故なんて腹たっちゃいますよねぇ。
スキーの後の温泉最高ですね。
コメントへの返答
2018年2月13日 15:28
帰りも事故が有って・・・
(事故無くても渋滞は変わりませんが)
事故を起こそうと思って起こしてるヤツは
いないとは思いますが
トンネルを封鎖しちゃうとか
迷惑な事故は気を付けて欲しいです
(~_~;)

帰る前の温泉は良かったです!
諸々、さっぱり・リセット出来るので
帰路も楽になりました!  (^^♪
2018年2月13日 14:14
当日はお疲れ様でした。また、諸々ありがとうございました。24時間オーバー耐久スキーになりましたが、Vテッ君さんのおかげで楽も出来ましたので時間が遅くならなければ普通の1日だったと思います^^;。

1日を通してハードな環境でしたが(笑)、とても楽しかったです。またぜひお願いします!


コメントへの返答
2018年2月13日 15:33
こちらこそありがとうございました!
どう考えても、もりもりさんが一番の
ハードスケジュールなので
無事24時間耐久乗り切れて何よりです!
お疲れ様でした!

僕が単独参戦の場合
今回の様な作戦、結構有効かなぁ~と!

まぁ~それでも、来年チャンスが有ったら
平日にしましょうね!   (^_^;)
2018年2月13日 14:58
関東は込みやすいのがネックですね。
コメントへの返答
2018年2月13日 15:39
休日はしょうがないっしょ?

昔のスキーブームの頃に比べたら
それでも、混雑は全然少ないっすよ!
(^_^;)
2018年2月18日 20:21
確かにハードそうな一日でしたね。翌日は皆さんお仕事だったのですか?年齢考えたら信じられない体力なんですけど!

今年は寒いのでまだまだ滑れそうですね。というか、今年はご家族で揃うのは難しいとか?
コメントへの返答
2018年2月18日 22:19
僕とmiyajiiさんは仕事で
もりもりさんは休みでしたが・・・
でももりもりさんの帰宅は3時過ぎ・・・
かなりハードな日帰りだったと思います
(^^;)

今年娘達は色々就活に向けた準備などで
どうも予定が合いそうに無いんですよ
(´;ω;`)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation