• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月26日

ハイテク武装!?

ハイテク武装!?
長年使ってて愛着もあり

特に不満も無かったのに

携帯を機種変した大きな理由の一つに

ワンセグの外部出力が出来る点に有ります!

そこで、早速ケーブルを手に入れてテスト!
テスト車両:プレリュード



受信状態が良好な状態ではアナログ波の方が

画像・動き共に滑らかで、見やすい印象ですが・・・

ワンセグの方は1秒15コマが影響で動きが若干カクカクした印象です!でも全然気になるレベルでは有りません!

何と言ってもワンセグの利点は安定した受信状態と

クリアーな画面に有ります!


移動中、荒れてしまう事が多いアナログ波に対し

ワンセグは常に安定した画面です!
時々、ブロックノイズが出たり、画面が停止したりはしますが・・・


チューナーの性能かアンテナの関係か、プレリュードに比べ

ステップワゴンの方が、アナログ波の受信状態が良くないので

ワンセグの恩恵はステップワゴンでの方が多く得られそうです! 

満足・満足! (^^)v
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2007/02/26 11:38:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

山へ〜
バーバンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2007年2月26日 20:48
受信している間に課金されることはないのですか?
コメントへの返答
2007年2月26日 22:41
パケ使ってるわけでもないので
課金はされてないはず!?
(・・?)
2007年2月26日 20:59
イイっすね♪
自分の携帯もワンセグですが、外部出力端子がありません…
コメントへの返答
2007年2月26日 22:43
ドコモのアクオス携帯は
28日の発売だったかな?
外部出力さえあれば
SH買ってたかも・・・
(^_^;)
2007年2月26日 21:02
外部出力なんてあるんですね。
ワンセグ対応カーTVならもっと綺麗なんでしょうね。
コメントへの返答
2007年2月26日 23:00
外部出力の項目を見ちゃったので
欲しくなっちゃたんですよ
(^_^;)

最初からワンセグ対応なら
アンテナもちゃんとした物が
付いてるので
もっと綺麗なんだと思います!

でもナビをワンセグ機に変える
余裕なんてありましぇ~ん
(~_~;)
2007年2月26日 23:25
オオーw(*゜o゜*)w
画質が全然違いますね☆
うちの子はDVDとテレビも一応見れるみたいですが
ワンセグは無理なんだろうな(-_-;)
コメントへの返答
2007年2月27日 22:00
外部入力があれば
外部チューナーを付ければ
ワンセグ機になりますよ!
車用のワンセグチューナーも
安くなって来ましたよ!
2007年2月26日 23:39
今後地デジで心配なのが、受信しづらいとこでの映像や音声です。
私、通勤中にニュースをかけて運転しているのですが、途中山道なので音声のみなんです。でも音声だけでも助かってます。地デジだと音声すら全く入らない可能性大!

でも微妙に映りが悪いところはこれまでよりも綺麗に映るってことですか?
コメントへの返答
2007年2月27日 22:08
地デジも万能じゃないですからね!
受信出来ない所では
音声もでないでしょうね!?

でも今までアナログではほとんど
見えないような場所で
ワンセグは映ってましたから

「微妙に映りが悪い」レベルであれば
ワンセグなら、クリアに映ると
思いますよ!?

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation