• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月08日

ヤットデタマン!

ヤットデタマン!
時を遡ること去年の8月27日

応援してる中嶋レーシング

Epson Modulo NSX-GTが

SUPER GTで、10年振りの優勝を遂げて

10ヶ月弱・・・


例年であれば、シリーズ終盤か、近年はシリーズ終了後に

チームスポンサーであるEPSONのホームページ

その年のカラーリングの、ペーパークラフト上級版が出ていたのだけれど

2017シーズンの上級版が一向に公開されなくて・・・

2018シーズンも既に3戦が終了してる今日!


やっと公開されました!

ヽ(^。^)ノ




今回、何でこんなに遅かったんだ???   (-"-)

当時の興奮はすっかり冷めちゃってるけど

やっぱり優勝記念に作ってみたいと思います!!   (^^ゞ




ちなみに2015年頭に作った2014カラーリング以来となります!

久しぶりだから、綺麗に出来るか、ちょっと心配・・・    (^_^;)





でも、借りちゃったDVDが有るから



まず、こっちを片づけなくちゃ・・・   (・_・;)
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2018/06/08 14:35:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年6月8日 16:51
ジェイソン・バトン
今年からスーパーGT500に参戦
でしたか(^^ゞ

楽しみですね(^ー^)
コメントへの返答
2018年6月9日 11:53
そうなんですよ!
バトンの参戦は結構目玉で
やっぱりなかなかの速さを披露しております!
(^^♪
2018年6月8日 18:23
優勝車両は作りごたえがありますね(^^)
DVDを見てから
じっくり丁寧に作成ですね。
コメントへの返答
2018年6月9日 11:57
今シーズンもなかなかの苦戦ですが
2017はやっぱり記念になるので
形として残しておきたいと思います

取りあえず、DVDは期限が有るので
まずはそっちを・・・
2018年6月8日 22:15
ほんと、随分経ちましたね。
でも出たからには作るしかありませんな^^;
コメントへの返答
2018年6月9日 12:00
初級版はシーズン中に出てたので
カラーリングはほぼ出来てただろうし
形状も年ごとで小変更だと思うんので
出来れば、シーズン中には出して
欲しい所なんですけどね・・・

まぁ~、無料なので、文句は言えませんが
(・_・;)
2018年6月9日 1:18
DVD観ながら〜

の、ながら作業は

しないんですね〜(^◇^;)
コメントへの返答
2018年6月9日 12:01
作る時は、視線はほぼソッチなので
音しか聞けなくなっちゃいます
(^_^;)
2018年6月9日 7:01
格好いいですね。

作りごたえありそうですね。

取り敢えずDVD観てからですね。
コメントへの返答
2018年6月9日 12:08
ペーパークラフトでも
結構造形が複雑に表現されますよ!
切り口の着色や、糊しろ部分を薄くしたり
凝った作り方の手間をかけますが
作りごたえ十分で、そこも楽しみたいと思います!
2018年6月9日 9:04
こんにちは!
「ヤットデタマン」、懐かしいです!
「逆転イッパツマン」とかも、普通にカッコ良くて好きでしたが、やっぱりカブトムシメカの「タイムボカン」が一番好きですね(^^)。
すみません、タイトルに反応してしまいました(笑)
コメントへの返答
2018年6月9日 13:29
タツノコプロのシリーズは
ネーミングからして個性的でしたからね
(^^♪

結局、悪者3人組が負ける展開で
解っていても、面白かったですよねぇ~
(^^ゞ
2018年6月9日 14:05
ようやく!ですね〜

今年の鈴鹿も予選は5位と今年もくる〜!?
と思ったら決勝ではズルズル10位でした…(´・ω・`)
コメントへの返答
2018年6月9日 17:51
EPSONはタイヤ次第って所が有りますからね・・・

500では唯一ダンロップユーザーで
他チームとデーターが共有出来なかったり
1チームで開発を担ってる部分とか
足枷になってる部分ありますが
何とか上位争いに加わって欲しいです!!
2018年6月9日 21:19
こっちのジャンルは全然知識がなくて分からないのですが、バトンが走ってるのはこのチームじゃなくて??

個人的にはバトンはホンダのF1のほうで走ってほしいけど、トロロッソは若手育成のチームですから無理か・・・
コメントへの返答
2018年6月9日 22:38
バトンが走ってるのは
国光さんのチームです!

現在、ポイントリーダーです
ホンダ自体、タイトルから遠ざかってるし
バトンがいきなりチャンピオンってのも
ちょっと複雑ですが
ホンダにタイトルをもたらして
くれるかもしれないので
この調子で頑張ってもらいたいです!
2018年6月10日 12:16
こんにちわです
ヤットデタマン懐かしい(笑)
ソレのDVDを借りたかと
思いましたョ!
コメントへの返答
2018年6月10日 14:55
ヤットデタマン!
結構古いけどDVDレンタルあるのかな?
でも古い作品、たまに懐かしくて
見たくなりますよね!
勇者ライディーンとか見たいです!(^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation