• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月02日

もう一人の相棒!

もう一人の相棒!
プレが帰って来るまでの相棒はステップ君

丁度タイミングだったので、ついでにオイル交換!!

そしてもう一丁!!

最近、すっかり出番も減っちゃったし

ここ数か月、充電もしていないから

若干バッテリーが弱っている様な??

そもそも、去年の夏の時点で、交換検討してたんですよねぇ~

(^_^;)

現在交換して5年半・・・

ここまで、引っ張れば充分って事で、バッテリーも注文しちゃいました!!

とは言え、新品は高いので、去年プレに使って今の所何の問題も無い

再生バッテリーを今回もチョイス!!   (青が無かったので、今回も赤)

バッテリーに厳しい季節!!

来たら、すぐ交換しよぉ~っと!!


その前にステップ君にも、もうちょっと乗ろ~っと・・・   (^_^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2018/07/02 15:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

怪しいバス乗車
KP47さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年7月2日 17:34
再生バッテリー
正直に言えば使った事
有りません(^^ゞ

コメントへの返答
2018年7月3日 9:34
実際僕もこれが2個目なんですけど・・・
(^_^;)
2018年7月2日 17:41
みんカラ見てると青派の方が多いようですが、
Vさんは赤派ですね。
コメントへの返答
2018年7月3日 9:36
プレリュードの前の赤は
7年使えたんですよ・・・
まぁ~それは再生ではなく新品でしたが
なので、赤は結構信頼しています・・・
(^^ゞ
2018年7月2日 17:52
バッテリーいつ変えたか記憶にありません(笑)
再生バッテリーって当たり外れってあるんですかね??
コメントへの返答
2018年7月3日 9:44
当りハズレは、多少は有りますが
18ヶ月保証だったり24ヶ月保証だったりが
有りますが、数百円の差なので
僕は24ヶ月保証のモノを使っています
値段考えたら、不具合出て無くても
2年毎に取り替えても、全然納得出来るので
仮にハズレで2年以内にダメになっても
保証が効きますし・・・
2018年7月2日 19:22
こんばんわです
思わぬトコロで
お不動様になっても
困りますからね(汗)
交換しようと思った時が
吉です(笑)。
コメントへの返答
2018年7月3日 9:46
プレリュードにはジャンプを積んでますが
ステップとN-ONEには積んで無いので・・・
最低でも、ケーブルくらいは摘んでおくべきかな
(・_・;)
2018年7月2日 19:39
私は長年銀色バッテリーです

Pの仕事をしている人がBのバッテリーを使っていて・・・

なるほどと納得だったのでね

バッテリー交換は3年を超えない様にしていますョ
コメントへの返答
2018年7月3日 9:53
僕は、年数経ってても、電圧落ちて無ければ
何となく引っ張っちゃいます・・・

でも今のバッテリーって
逝く時は急なんですよね・・・

再生の値段考えると
保証の2年でも充分なので
あまり引っ張らずに交換して行きたいと思います
2018年7月2日 20:28
バッテリーが弱っての始動不良って
冬が多いのですが、
夏も結構ありますよね(^^;

交換で安心ですね(^^)
コメントへの返答
2018年7月3日 10:18
冷えてる時もバッテリー性能落ちますが
夏はエアコン等で酷使しますからね・・・

電圧は出てるのですがGSで診断すると
危険に近い要注意って出て来るんですよ!

まぁ~変えて欲しくて大袈裟な
診断が出るんじゃないかと
100%までは信用はしていませんが
それでも5年半は引っ張り過ぎなので
ココで、交換する事にします!
2018年7月2日 23:29
A4が8年未交換なので車ごと交換予定です。
コメントへの返答
2018年7月3日 10:22
8年ですか!!
当りバッテリーですね!


でも、車ごと・・・   (゜.゜)
2018年7月3日 0:39
ナイス朱色バッテリー(^ν^)

青バッテリーはアンチなので(^◇^;)
コメントへの返答
2018年7月3日 10:23
ステップは、車体色からすると
青の方が似合いそうなので
青にしてみようとしてたのですが
欠品で有りませんでした・・・
これで、プレもステップも赤の再生となりました!
(^^ゞ
2018年7月3日 7:21
5年半持てば充分ですね。

再生バッテリーの到着が楽しみですね。

バッテリーは赤や青がカッコいいですね、うちは地味に黒です。
コメントへの返答
2018年7月3日 10:28
それがなんですが・・・
今回も受取を職場にしておいて・・・


先ほど、届きました!
やっぱり今の物流って凄いっすね!
(^_^;)

次の休みにでも、交換したいと思います
(^^♪
2018年7月3日 7:37
もう4個以上再生バッテリー使っていますが何の問題もないですね。
余ったお金で他の部分もメンテナンス出来るので助かります。
コメントへの返答
2018年7月3日 10:33
ちゃんと保証も付いていて
新品の1/3~1/4の値段ですものね!

少しばかり、短いサイクルで交換したとしても
コスト的には全然抑えられるので
浮いたコストを他に使えますから
とても経済的だと思います!  (^^♪
2018年7月3日 23:29
そういえば再生バッテリーを使われていたんですよね。うちも次回検討してみたいものリストに加えておきます。

っと、その前にうちも夏になったら充電しておかなきゃ・・・。いつも満充電だと長く使えるらしいので。
コメントへの返答
2018年7月5日 21:07
前回のプレリュードから
再生バッテリーを使い始めました
値段を考えたら、ある程度
短いサイクルで交換しても
新品使うよりは、コストは抑えられますので
結構お勧めです! (^^;)
2018年7月4日 18:34
5年半!
充分持ちましたね。
再生バッテリーって安いんですか?
問題ないなら絶対そのほうがお得ですね。
コメントへの返答
2018年7月5日 21:12
でしょ!
年末車検なのですが
前々回の前回??
とりあえず、今年の年末で
まる6年って事で
まだ、不動にはなっていませんが
不動になってカラでは慌ててしまうので
もう交換しちゃってもイイでしょ!

カオスやエネオスのバッテリーの
元値の1/3~1/4の値段で
2年保証が付きます!
正直2年で取り換えちゃっても
イイって思える値段だし
2年で交換しても、新品使うよりは
結構お得だと思いますよ!

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation