• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月09日

ホイール買っちゃった!

ホイール買っちゃった!
嘘です!






いや、嘘じゃないです!!!!!

実車用ではなく、ラジコン用ですけどね   (^_^;)



昔から手付かずの4thプレリュードのラジコンボディが有るのですが・・・

実際に履いてるホイールのラジコン用が有って・・・

(カイとキワミは厳密には違うけど、形状は一緒でしょ?)

以前から欲しかったのですが、ここに来て、つい勢いで買ってしまいました・・・

(^_^;)



ホイールが白いので、ガンメタに塗る必要が有りますが

これで、ラジコンを実車に近づける事が出来ます・・・

(^^♪





まぁ~、積プラと一緒で

いつ手を付けるかは、全く未定ですけどね・・・   (=_=)
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2018/07/09 17:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

2025.5
ゆいたんさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年7月9日 18:10
自分のクルマ

再現したくなりますよね〜(^ν^)


鉄は熱いうちに・・・・

勢いつけて

組んじゃってください(^O^)
コメントへの返答
2018年7月10日 10:28
でしょ!

ただ、ラジコンボディで実車のエアロは
ちょっと難しいですが、ホイールが有るので
ある物は使いたいですよね!  (^^ゞ

プラモ辺りなら、パテ使ってエアロも
実車に近づけられるんですけどね!

積プラもいっぱいだし
何から手を付けて良いやら・・・
2018年7月9日 19:33
ラジコンあるんですね!
再現できるなんてイイな〜(^_^)b

FD2はプラモ出なかったし、トミカなら持ってるけど・・・
コメントへの返答
2018年7月10日 10:32
そうなんですよ!
4thプレリュードは、その昔
ラジコンボディが販売されていたんですよ!
当時はラジコンに興味が無く
購入はしませんでしたが
後から、オークションでまずボディを手に入れて
ド素人で、そのボディをラジコン屋に
持って行って、コレを走らせたいんですけど!
って、ラジコンを買ったんですよ!
(^_^;)
2018年7月9日 19:43
こんばんわです
昔と違って
実車同様のホイールも
選べるのですね・・・、

最後のラジコン
タミヤのセリカGr.B(苦笑)
もう25年以上前ですね。
コメントへの返答
2018年7月10日 10:35
実物のホイールのラジコン版は
そんなに種類が揃ってる訳では無いのですが
たまたま僕のホイールは有って・・・

有れば、やっぱり欲しくなるでしょ?
(^_^;)

僕は先にボディを手に入れて
それを走らせたくてラジコンを買ったので
走らせる事自体は凄く下手くそで
てか素人の域を脱していません
もう何年も走らせて無いので
又、少し練習したくなって来ました・・・

走らせる時は無塗装のチェイサー
使ってます   (^_^;)
2018年7月9日 21:19
4thプレュードのラジコンあったのですね。!
愛車のラジコンいいですね。(^^)
コメントへの返答
2018年7月10日 10:44
昔、有ったんですよ!!

僕は当時モノではなく
後からオークションで入手したのですが・・・
でも3個持ってたりします!
(^_^;)

全部、黒だとつまらないから
色違いで作ってみようかな?

いつになるか解らないけど・・・  (^_^;)
2018年7月9日 21:42
面白そうですね!
うまくできると良いですね。
コメントへの返答
2018年7月10日 10:51
エアロも実車に近づけたいところですが
そこまでのスキルが無いので
ホイールは実車と同じ物が有るので
それだけでも、だいぶ雰囲気は
近くなりますよね!  (^^ゞ
2018年7月10日 7:28
是非ともプレのボディを製作してスポークのホイールを履かせて欲しいです。

観賞用ならホイールも割れないですから。

昔サーキットでラジを走らせスポークのホイールは良く割りました。
コメントへの返答
2018年7月10日 11:22
走らせたり練習は違うボディや
ホイールが有るので、もしプレボディを
作った場合はおっしゃる様に観賞用と
なると思います・・・
ラジコンの操作自体下手くそなので
走らせたら、多分ぶつけちゃうと思うので・・・
でも、プレボデイ、3枚あるんですよ!
1枚くらいは走らせてもイイかも
せっかくだから、走ってる姿も見てみたいし!
(^^ゞ

僕はホイール割った事有りませんが
そもそも、サーキットを走らせる程の
スキルが無くて・・・
走らせるにもその辺の広場で
パイロン立ててゆっくり走らせてるだけですし・・・
(^_^;)
2018年7月10日 17:05
ラジコン…昔はまりました(^^;

京商のエンジンカー(インプレッサ)とタミヤのバギー〜今でも持ってます(笑)
自分のクルマのボディがあるのは良いですよね♪
一度サーキット走ったのですが、私もあまりの下手さにそれっきりお蔵入りです(苦笑)
私もホイールパーツやらスターターやらイロイロ揃えたんですけどね(爆)
コメントへの返答
2018年7月10日 17:50
僕のラジコンはボディを先に手に入れて
それを走らせたくて購入したのがきっかけで
ド素人だったので、ショップに行って
言われるがままお勧めセットを購入しました・・・
(^_^;)

ですのでGPではなく手軽なEPです
バッテリーとかもしばらく使って無いから
もう寿命かな、何かまた走らせたく
なって来ました

まぁ~走らせるのは下手くそなんですけどね
(^_^;)
2018年7月11日 8:56
プレリュードのRCカーも珍しいと思っちゃうんですが、社外品の同じホイールまで売ってるんですね!
早く作って並べて撮ってください。
コメントへの返答
2018年7月11日 9:56
4thプレのラジコンボディ
かなりレアだと思いますよ?
今では実車がレアですから・・・
(^_^;)

僕はたまたまオークションで見かけて
1個ちょっと高めだったけど入手して

その後、しばらく経って
オークションチェックしてたら
一個見つけて、それはちょっと競合しちゃって
かなり高くなってしまいましたが
意地で落して・・・   (^_^;)

もう一個は、「練習用ボディー」って
複数一緒に出品されてるモノの中に
説明には無かったですが画像で
プレリュードが混ざってるモノを見つけて
これは、凄く安く手に入れる事が出来て
ラッキーでした

その後もたまにチェックしましたが
もう見かける事も無くなりました!

そんな感じで3枚持ってます!
(^_^)v
2018年7月14日 16:51
凄い!実際に履かれているホイールでラジコン用があり、しかもホイールだけで買えるんですね。

ボディは黒で塗装?まんま愛車になりますね!
コメントへの返答
2018年7月14日 21:57
キワミとカイはセンターキャップが
有るか、無いかの差くらいなモノで
実際ラジコンではそこはナットが来ますので
もう差は無いのと一緒?

やっぱりボディは黒にしますよ!
(^^♪

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation