• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月12日

赤から赤へ!

赤から赤へ!
今日は休みで、草取りなどしつつ

ステップ君のバッテリー交換しました!

交換前も何の問題も無くエンジン始動出来てるので

なんとなく、勿体ない気がして躊躇してしまうのですが・・・

廃バッテリーの返送の伝票の期限が1か月で

それを過ぎてしまうと、バッテリー処分が実費になってしまうし

5年半使ったので、もう十分でしょ!


サクッと交換!   (^^;)


新品で使い始めた赤バッテリーから同じ赤バッテリーの再生品

交換前後で、見た目は一緒、ただバッテリーが綺麗になっただけ・・・

(^^;)



でも交換前後で、セルの回り方が若干力強くなって

エンジンスタートがスムーズになったかな?

これで、保証期間の2年くらいは安心して使えるかな!

(^^♪




あとは、連絡して



外したバッテリーを回収してもらうだけ!
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2018/07/12 15:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年7月12日 17:08
廃バッテリーは売れますよ。
送料さえ何とかなれば10円とか100円レベルで売れるはずです。

ということで、自分はバッテリーが貯まるとディーラーにお願いと置いてきます。
コメントへの返答
2018年7月13日 13:52
売れるのは聞きましたが・・・
持って行く手間が??

連絡一本で指定した場所に
回収に来てくれるので
一番手間はかからないかと思いまして・・・
(^_^;)
2018年7月12日 17:11
回収っすか

ボクはホムセンの廃棄コーナーに置いてきます。

色んな処分手段があるんですね〜
コメントへの返答
2018年7月13日 13:54
回収です
取りに来てもらいます!

最初の費用に処分代返送費用無料と
なっているので、一番手っ取り早い
処分方法って事で・・・  (^_^;)
2018年7月12日 19:04
こんばんわです
バッテリー取り替えて
セル回り強い・・・
コレが体験できただけでも
交換した価値ありますね、

安モノだと「?」なコトありますから(笑)。
コメントへの返答
2018年7月13日 13:56
こんにちは!

電圧は低くなくても、劣化して来ると
電流は低くなっていたのかもしれませんね?

微妙な差かもしれませんが
明らかに、スタートがスムーズに
なりましたよ!  (^^♪
2018年7月12日 19:49
ダメになる前に期限を決めて、
換えてしまうのも一つの手だと思います。
コメントへの返答
2018年7月13日 13:58
今のバッテリー、突然死しますからね・・・

バッテリー診断したGSのお兄さんにも
「動いてる内に、早めに交換した方が・・・」
って言われてましたし・・・
これでちょっと、スッキリしました!  (^^♪
2018年7月12日 21:20
見た目はあまり変わらなくても
中身は違いますよね(^^)
やっぱり中身が大切ですよね(^^;
コメントへの返答
2018年7月13日 14:01
交換せずに、バッテリー部分を何かで拭いて
艶出しでもすれば、同じ画像が撮れそうですが
ちゃんと、交換した画像です  (^^ゞ
2018年7月12日 22:09
我が街の複数のガソリンスタンドでは、そこで買わなくても古いバッテリーは無料で引き取ってくれますよ、ホームセンターとかも。

1度、いつものガソリンスタンドで聞いてみてはいかがでしょう。(^_^)
コメントへの返答
2018年7月13日 14:05
直近のGSは以前処分代取られた記憶が?
やっぱり直近のホムセンは
「購入していただいたお客様に限り
無料処分します」
って張り紙が貼ってあった様な・・・

それとは別に近くで買い取ってくれる所が
有るらしいです
でも、やっぱり安いみたいだし
持って行く手間もあるので
今回は取りに来てくれる、無料回収で
お願いしてしまいました・・・   (^_^;)
2018年7月13日 0:22
これで暫くは安心ですね。
私はまたバッテリーを上げないように気をつけないと・・・(^_^;
コメントへの返答
2018年7月13日 14:07
ステップは純正の時計も付いていないので
待機電力は、ナビの時計くらいだと思いますが
使用頻度が低いので
たまに動かさないと・・・
(^_^;)
2018年7月13日 7:46
廃バッテリーの期限は重要ですね。

無料で宅配業者が引き取りに来てくれるのならそれに越した事はないですよ。

安易にネットで購入すると処分方法に困りますよね。
産廃業者に持ち込めばお金になるけど手間が掛かるし。
コメントへの返答
2018年7月13日 14:10
こんにちは!

この前、「売れる」と言う話をうかがったのですが
持って行く手間も考えて
今回は、取りに来てもらっちゃいました・・・
手間で言えば、それが一番
簡単だったので・・・  (^_^;)
2018年7月13日 8:53
5年半ならもう十分使った感ありますね。
突然死ってこともありますから交換して正解だと思います。
回収してもらえるのも楽でいいですよね。
コメントへの返答
2018年7月13日 14:12
ステップ君にはジャンプスターターも
積んでませんし、相方も乗りますので
そんな時に、突然死されたら
可哀そうですからね
これでしばらくはその心配も無くなります!

指定場所まで取りに来てくれるので
手間は一番かかって無いです!
(^_^;)
2018年7月14日 12:15
通販で買ったバッテリーを、DのPで交換して
そのまま、引き取ってもらっています。

ヘタレDIYなので、サポートが無いとできません・・・笑
コメントへの返答
2018年7月14日 14:25
バッテリーの交換ってちょっと緊張しますよね・・・
最後-端子繋ぐ時が特に
何にも起きないんですが
ちょっとだけ緊張します!
(^_^;)
2018年7月14日 17:01
なるほど、一か月以内に返さなければいけないのですね。ちょっともったいないけど、ダウンしてからじゃ遅いので、交換して正解ですね。

再生品で2年保証は素晴らしいですね。しかも実際は5年持ったって、新品と全然変わらないですね。
コメントへの返答
2018年7月14日 22:11
プレリュードで前に使っていたモノを
保管してあるので
バックアップや電装品のチェックは出来るので
2個保管「する必要も無いので
今回は回収してもらうのを前提として
期限内に回収してもらいました!

交換前の5年半使ったモノは
使い始めは新品のヤツでした・・・
(^^;)

今回の再生品は何年持ってくれるか
わかりませんが、値段からすると
そんなに引っ張る、冒険もしなくて
イイかなって今は思っています!?

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation