• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月13日

それぞれの夏


この時期だけ高校野球を見る

筋金入りのニワカファン

こんばんわ、V-テッ君♂です


今日は、僕の母校、長女の母校、次女の母校

揃って初戦を迎えました!!

相方は元都民なので関係ありません

僕と次女の母校は公立で、特に野球も強く無く

毎年1回戦or2回戦で敗退しておりまして・・・

今年は僕の母校は初戦敗退、次女の母校はめでたく初戦突破いたしました

次女曰く、2回戦止まりででしょう・・・!?

もうちょっと、応援してあげましょうよ!  (^^;)

唯一、希望が持てるのは長女の母校

甲子園の出場経験もあって過去には準優勝まで行ったいわゆる強豪校!!



で、結果は・・・・





初戦敗退!   (゚д゚)!

マジか!?



今年の夏はそうそうに終わりそうです・・・   (=_=)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2018/07/13 20:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0815
どどまいやさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年7月13日 21:15
んー残念でしたね…(。•́ - •̀。)

今回のW杯のように、ランキング1位のドイツさえもが敗退してしまう、本番は誰もが予想つかない展開になりますもんね。

勝ち進んでくれると、応援に行く楽しみも出てくるのですが、今回は残念でした…
コメントへの返答
2018年7月13日 21:43
長女の高校は毎年最後の方まで
楽しませてくれていたのですが・・・
今年はあっけなく終わってしまいました
次女の高校も失礼ながら、そこまでは
期待出来ないし・・・
贔屓の学校が消えちゃうと
楽しみも半減です・・・   (^^;)
2018年7月13日 21:19
今は自分の学校の生徒だけでチーム作れるだけイイですよ、
十勝の高校は部員が集まらないそうです。
コメントへの返答
2018年7月13日 21:45
確かに、埼玉でもいくつか
混成チームみたいなのが出てますが・・・
これもやっぱり少子化の影響ですかね
(´-`)
2018年7月13日 21:40
母校が勝ち進んでいると
応援したくなりますよね。(^^)
我が家の家族の母校は
すべて地区大会で終わっていますが…(^^;
コメントへの返答
2018年7月13日 21:47
正直言えば、やっぱり自分の母校が
勝ち進んでくれるのが一番ですが・・・
それもあまり期待できないので
毎年長女の高校に期待していたのですが・・・
今年はそれすら、終わってしまいました
(´・・`)
2018年7月13日 21:42
スポーツの世界って本当やってみないとわかんないところありますよね。
でも強豪校が初戦敗退とはほんと残念ですね。
次女さんの母校に望みを託しましょう。
コメントへの返答
2018年7月13日 21:54
毎年シードだったのですが
今年はシードが付いて無かったんですよ
あれ?と思って
ちょっと調べたら、春の大会も
初戦敗退していて・・・
例年に比べて今年のチームは、ちょっと・・・
なのかな??    (^^;)
2018年7月13日 22:59
こんばんわ。(*´ω`*)
強豪高の敗退…。

宮崎も今年やらかしました。
甲子園 準優勝までした延岡学園。
初戦敗退しました。(シード校なので2回戦から。)

自分の母校は無事に初戦突破しました。
(やはりシード校なので2回戦突破です。)
コメントへの返答
2018年7月14日 9:22
こんにちは!
延岡学園と言えばやっぱり何度も名前を
聞いた事のある強豪校ですよね!
初戦敗退ですか・・・

ほぼ毎年メンバーが変わる
高校野球で、強く居続けるって
やっぱり難しい事なんですねぇ~
(・_・;)
2018年7月13日 23:38
地区予選とはいえ、もうそんな時期なったんですね。
そういえばセミの声を聞きましたよ!
コメントへの返答
2018年7月14日 11:46
この暑さの中、外で試合とか・・・
冷静に考えると凄い事ですよね・・・
若いから出来る事ですよねぇ~
(^_^;)

ってか夏の暑さも昔とは一味違いますけどね
(~_~;)
2018年7月14日 8:36
こんにちは!
やはり、まずは縁のあるチームを応援したくなりますね。
次はやっぱり出身地の鹿児島県の高校を応援します。今では横浜の方が長く住んでいますが、育った地域の思い入れは褪せていかないですね(^^)
コメントへの返答
2018年7月14日 11:48
こんにちは!

今いる場所と言うより
やっぱり高校時代
(自分が球児達と同じ年代を過ごした場所)
の方が何となく感情移入出来ますね!

まぁ~僕は昔も今も埼玉東部なんですが
(^_^;)
2018年7月14日 9:43
もう高校野球の季節ですね。

僕の母校は今の所勝ち進んでる様です。
今年も頑張って欲しいです。
コメントへの返答
2018年7月14日 12:01
暑さだけなら、もう本番クラスなんですけどね・・・

高校野球のシーズンがやって来ましたねぇ~

この暑さの中、外でスポーツだなんて
ほんと大変だとは思いますが
頑張って欲しいですね!
(^^ゞ
2018年7月14日 13:31
ウチの県は今日からのハズ・・・・

甲子園行けるとは思ってないけど

やっぱり母校には頑張ってほしいッス(^-^ゞ
コメントへの返答
2018年7月14日 14:27
僕の母校に関しては
甲子園なんて夢のまた夢で・・・

初戦突破で御の字!

今年はそれすらダメでした   (^_^;)
2018年7月14日 17:07
実は高校野球ってそれほど見なくなってしまいました・・・。母校は昔から全然強くないし、地区予選はそれこそ全然興味が湧かないという・・・。

しかし今年は尋常じゃない暑さで、球児は大丈夫ですかね??そっちが心配です(~-~;)。

コメントへの返答
2018年7月14日 22:16
僕も、長女の母校が強豪校でも無ければ
ここまで気にはしていないと思います?
(母校は毎年初戦か2回戦止まりだし)
でも今年は期待してた長女の母校が
まさかの初戦敗退で・・・

正直・・・

終わりましたね・・・    (^^;)


いやぁ~ほんとこの暑さの中
真剣勝負のスポーツですからね
体調管理、気を付けて欲しいですね!
2018年7月15日 9:59
こんにちわです
暑い中スゴいなぁーと
ついつい見てしまう高校野球、

アノ暑さに耐えられるのは
ヤッパリ若さなんでしょうね(笑)。
コメントへの返答
2018年7月15日 10:09
そもそも昔の暑さと今の暑さが違いますもんね?
その点で言えば、今の高校生って
凄いですよねぇ~
(・_・;)

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation