• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月18日

新発売!

新発売!
集めてる、峠ステッカー

又、新しいモノが2か所加わりました!

残りは渋峠一ケ所だったのに

3箇所に増えちゃった・・・   (^_^;)


渋峠は相変わらず、白根山噴火警報レベルが下がらず

コースの一部が通行止め・・・

出来れば、設定コースは始点から終点まで走りたいし・・・

でもなかなか、解除にはなりそうも無いので悩むところです

追加された2箇所は同じエリアなので、同時ゲット可能だな?

渋峠の前にこっち先に行って来るか?


それにしても、白根山の警戒、早く下がらないかな・・・

(先にステッカーだけ、ゲットして来るか?)
ブログ一覧 | ジャパン峠プロジェクト | 日記
Posted at 2018/07/18 14:44:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年7月18日 14:49
ゴールが見えても

また遠のく( ̄◇ ̄;)


考えようによっては

ゴールしていないからこそ

追加ステッカー出たら集める気になる?

一度ゴールしちゃうと

達成感から

追加ステッカー出ても

もういいや・・・・とかとか(^◇^;)
コメントへの返答
2018年7月18日 15:29
一旦コンプリートしても
追加が出れば、行きますよ!!

逆にどこが追加されるか楽しみな所もあるし
(^^♪

凄く遠くが追加になったら
悩むと思うけど?   (^_^;)
2018年7月18日 15:12
また楽しみが増えたじゃないですかぁ。
まだまだつづくですね。
コメントへの返答
2018年7月18日 15:33
今回の2箇所を追加すると
コルクボードのキャパが残り2です
(^^ゞ
2018年7月18日 19:17
新しくなったポンプをブン回して行ってきてください!
コメントへの返答
2018年7月19日 11:22
ポンプの慣らし?に丁度イイかしら?
(^^ゞ
2018年7月18日 20:19
こんばんわです
涼しみに峠参り
ステッカーはソノ理由づけですね(笑)。
コメントへの返答
2018年7月19日 11:31
平地より山の上の方は少し涼しいですからね?

でも今年の暑さは標高高くても
暑いのかな?

検証が必要ですね!  (^^ゞ
2018年7月18日 21:11
この峠、景色が良さそうですね。(^^)
綺麗に富士山が見られると良いですね。
コメントへの返答
2018年7月19日 11:35
乙女峠は普通の車も多く走る道なんで
正直そんなに「峠」ってイメージでも無いのですが
箱根峠の方は、そういえば行った事が
無いかも知れないので、ちょっと楽しみです!
(^^♪
2018年7月19日 7:38
プレも復活したし。

これは行くしかないですね。
コメントへの返答
2018年7月19日 11:36
富士・箱根エリアは楽しい道がいっぱい有るので
何度言っても飽きませんね!  (^^♪
2018年7月29日 11:03
楽しみが増えましたね。

製作側もこれで終わらせない気がするので、この先地味~に増やしていくのでは?
コメントへの返答
2018年7月29日 23:16
今年に入って、4か所くらい追加されてるので
今後も増えると思います
コンプリートしたとしても
その後がありそうなので
いつまでも楽しめそうです
(^^♪

あまり遠くを追加されると
困るので、行ける範囲でお願いしたいですが・・・

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation