• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月07日

イキそう・・・

イキそう・・・
会社で使ってるPCメガネ(兼リーディンググラス

フレームが逝きかけてる・・・

まだ完全にはポッキリ逝って無くて

かろうじて繋がってはいる・・・

前、使ってたのも樹脂フレームで、やっぱりポッキリ逝っちゃった

やっぱり樹脂は弱いんやろか?

(その前に安物って事なんだろうけど)


メガネはねぇ~ かけた時の感じとか有るから

実物確認して買いたいんだけどねぇ~

気にせず、ネットで買っちゃおうかな??

もうすぐ盆休みだから、どこか店に行って来るか??
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2018/08/07 17:55:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年8月7日 18:08
ガマンするのも・・・ですし

気兼ねなくサッサとイってしまうのもまたヨシかと・・・・(〃ω〃)
コメントへの返答
2018年8月8日 9:27
コレ自体はネットで買ったんですよ!
それで、ちょっとイメージ違ってたので
ネット購入に余計慎重に
なっちゃうんですよね・・・
2018年8月7日 18:52
その点、ハズキルーペならおしりでキャッ♪でもすご~い(^w^)


あのCM何度見ても笑えます(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2018年8月8日 9:34
実際、最初に使い始めた「読書」メガネ
ホームセンターで1000円くらいで
買ったヤツなんですが
車の車内の配線弄ってて
シートの上に置いて、まさにその上に
座っちゃって、折っちゃったんですよ・・・
(^_^;)

でも、ハズキってブルーライトカット機能は
無かったですよね??
2018年8月7日 20:10
ほんと、ポッキリですね。
私も一つ樹脂製フレーム使ってますが、安物だから時期にポッキリ逝くのかな^^;
コメントへの返答
2018年8月8日 9:38
丁度鼻当て部分の下端辺りで
手前は完全に割れてるのですが
奥側がかろうじて繋がってる状態です
(・_・;)

安物と言っても、安物具合が違うと思いますよ!

なんせ、僕の使ってるの、大陸製ですから
(^_^;)
2018年8月7日 21:00
僕の老眼・・いえ
リーディンググラスは
「メガネのとよふく」さんで
お願いしています。

兄さんも是非!
コメントへの返答
2018年8月8日 9:42
そう「読書」メガネ!
(ブルーライトカットレンズ)
「メガネのとよふく」さん、知らなかったので
ググったら・・・

明治天皇御用達だったとか
書いて有るんですけど・・・   (゜゜)

めちゃめちゃ、ハイクオリティーですやん!
てか、お値段もそれこそイッちゃうでしょ・・・

5000円くらいを上限に探してる
貧乏性の僕には、ハードル高過ぎます
(´`)
2018年8月7日 21:15
逝きかけてますね(^^;
消耗品と思えば安物でも良いですよね。
新品になると
レンズの汚れや傷も
無いですし。
コメントへの返答
2018年8月8日 9:47
家には、ブルーライトカットじゃない
「読書メガネ」は置いてあるので・・・
仕事で、パソコン使う時
(パソコン使わない仕事でも必要ですが)
に使ってるモノなので・・・
そんなにハイクオリティーなモノまで
考えては居ないのですが・・・
逆に、一番使ってるメガネなので
この際、ちゃんとしたヤツ
って気持ちも少し有りますが・・・

取りあえず、店行って(値段見て)決めます
(^_^;)
2018年8月7日 21:38
さすがです、逝きそうで逝けないじらしプレイですね。
コメントへの返答
2018年8月8日 9:48
持ち主は、すぐイッちゃうんですけど・・・
(=_=)
2018年8月8日 0:25
ここはハズキルーペを!
コメントへの返答
2018年8月8日 9:52
ハズキにブルーライトカットありましたっけ?
(-_-;)

ホビー用のヘッドルーペは有るので
取りあえず、ブルーライトカットで
+1.0か+1.5ってレンズにシールが貼ってある
「読書」メガネが欲しいです!
2018年8月8日 7:24
これは今にも逝きそうですね。

夏休みにじっくり選んで新調かな?
コメントへの返答
2018年8月8日 11:25
少し前に亀裂を見つけて・・・
イキそうで、イカない・・・

ネットで見ていても、カッコイイと思うのは
やっぱり高くて・・・
ただ、単体でカッコよくても
似合うかどうかは又別ですからね
(^_^;)
2018年8月8日 19:31
こんばんわです
ハズキルーペが
話題になってますね(笑)
アノCM見たら欲しくなります、

メガネもグラサンも
やはり試着して
似合うかどうか
レンズの色味がどうか
確認したいですよね。
コメントへの返答
2018年8月8日 20:59
こんばんわ!

話題にはなっておりますが・・・
正直、僕にとっては高く感じます
(^^;)

ホビー用の拡大鏡(ヘッドルーペ)
を持っていますが、レンズの付け替えで
拡大率を変えられるし
何よりハズキよりかなり安価でてに入ります・・・

画像で解ると思いますが
このメガネのレンズ、結構黄色いんですよ
ネットで買いましたが、画像で見たイメージより
実物の方が黄色かったです
やっぱり、実物で確認したいところですね!

なんて言いつつ、実はネットで
注文しちゃいました・・・   (=_=)
今まで使ってたのと同じような形なら
そんなにイメージも外さないだろうし
レンズの色も、特にきにならなくなってます
ブルーライトのカットも大幅には
期待してませんし、もう消耗品と考えました
安いのでダメになったら、変えて行けば
イイかなぁ~って・・・
どうせ、度も進んでいくでしょうし?
(^^;)
2018年8月12日 16:23
眼鏡屋さんで買う眼鏡だと、フレームが割れるというのはまずないと思われますが、ネット商品だとそのへんが怪しいのでしょうね。

私のはレンズ付きで1.5万円の安物ですけど、恐らく10年弱かけてますがフレームは全く問題なく・・・。でもレンズのコートが傷んできたので今月買い替えることにしました。
コメントへの返答
2018年8月12日 17:33
これの前はネットではなくお店でした
でもやっぱり樹脂の半透明のフレームでした
なので、半透明の樹脂はやっぱり
割れる事もあるのかなと?

まぁ~、これは大陸製でしたけどね・・・
2千円もしていませんでしたし   (^^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation