• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月28日

愛車と出会って25年が経ちました!

愛車と出会って25年が経ちました!
24日(登録日)の内容と被りますが

画像は「経ちました」バージョンに変更  (^_^;)

本日、無事納車記念日を迎えました!

ディーラーにインテグラで行って

プレリュードに乗って帰って来ました!!

(^^♪


あの日からまる25年!!

25歳で受け取って、それから25年

僕も今や50歳!


26歳になるちょっと前だったので、日数ではまだ足りてませんが

年数だけで言えば、50年の内の25年

人生の半分をコイツと過ごして来た事になります!

当の本人(車)まだ整備工場に居ます

戻って来たら、どこか走りに行きたいと思います!  (^^♪
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2018/08/28 11:32:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

ちんや食堂
chishiruさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年8月28日 12:26
25周年、おめでとうございます!
人生の半分を共に過ごしてるなんて、プレもV-テッ君♂ さんも幸せなことだと思います(^^)。
これからも末長く共に思い出を積み上げていかれるよう、陰ながら応援させていただきます!
コメントへの返答
2018年8月28日 14:41
あざ~っす!
これほど、気に入った車に出会えた事は
ある意味幸せな事かもしれませんね!

物理的に、修理が不可能(不動車)に
でもならない限りは、まだまだ
現役で頑張ってもらいます!  (^^♪
2018年8月28日 12:34
おめでとうございます!
25年維持するのは大変だけど、大好きな車ならあっという間?って感じですかね(°▽°)

私もプレリュード維持して今年で10年になりました!
コメントへの返答
2018年8月28日 14:42
ありがとうございます!

さすがに、25年をあっという間と言うのは
違和感はあるかもしれませんが
でも本当にそんなに時間が経ってるって
実感は無いんですよねぇ~
(^^♪
2018年8月28日 13:03
25周年おめでとうございます。
まだまだ通過点だと思いますが、四半世紀という年月共にするということはやはり愛情あってなせることですね。
年式は10年も若いし所有歴がまだ4年でしかない自分ですが、励みになります。
コメントへの返答
2018年8月28日 15:23
今回は何か50歳25周年とキリが良いですが
当然通過点です!

仮に今すぐ車を取り替えても
人生の半分を一緒に過ごそうとしたら
100歳・・・

死んじゃってる・・・   (^_^;)
2018年8月28日 14:41
正直、25年も前のクルマとは思えないんですけど

事実なんですよね〜

25年前のクルマっていうとかなり旧いクルマな気がしますけど全然旧い感じしないし今でも通用しますよね〜(*^^*)

大切に乗り続けるしかないですヨネ

おめでとうございます(^ν^)
コメントへの返答
2018年8月28日 15:36
日本車ってやっぱり優秀っすよ!
25年経って20万km走って
まだまだ、全然調子イイですよ!
(^^♪

今の基準じゃあんな低いボンネット作れないし
(水平対向エンジン除く)
替えが無いので
いつまでもコレに乗ってますよ!  (^^ゞ
2018年8月28日 16:18
25周年おめでとうございます!
例のシャツインの写真を期待しておりました(笑)自分は所有歴15年。ひとまず25年目指しますよ!
コメントへの返答
2018年8月28日 16:25
シャツINは23周年の時のヤツを
ご参照ください!   (^_^;)

https://minkara.carview.co.jp/userid/162418/blog/38456069/
2018年8月28日 16:40
25周年おめでとうございます〜。
私も先輩見習って25年目指します!@18年
コメントへの返答
2018年8月28日 22:56
ありがとうございます!

25周年、その先もお互い
この車を楽しんで行きましょう!!
(^^♪
2018年8月28日 17:19
プレリュード所有25周年おめでとうございます♩♩♩
人生の半分!
お互いに永く走り続けてまいりましょう
コメントへの返答
2018年8月28日 22:57
以前からプレの25周年が来れば
50歳で25周年でキリがいいなぁ~って
楽しみにしていたんですよ!
(^^;)

お互いこれからも大事に乗り続けて
行きましょう!  (・ω・)ノ
2018年8月28日 18:52
スゴイ偶然ですね~、
私も25歳の時から今のプレに乗っています。
18年前ですけど…。
コメントへの返答
2018年8月28日 22:59
マジですか!!
って事は25周年で50歳って
キリのイイタイミングが来ますね!
楽しみに待ちましょう!!
(^^♪
2018年8月28日 18:55
おくさんよりpreludeって本当ですか?
コメントへの返答
2018年8月28日 22:59
ノーコメント!
2018年8月28日 19:18
こんばんわです
人生の半分とは
重みがありますね
持っているだけなら
私もそういうのはありますが
(カメラとか自転車とか・・・放置プレイ・苦笑)
いつも使って愛でてとなると
ナカナカそうはいきません、

どうぞ末永く現役で!!
コメントへの返答
2018年8月28日 23:06
こんばんわ!
25歳と11ヵ月弱で買ってるので
日数まで厳密に半分ってのは
1年10ヵ月近く近く先なのですが・・・
「年」単で考えれば25歳で買って
25年経って、今50歳なわけですから
半分って言っても間違いじゃ無いですよね?
(^^;)

まだまだ現役で頑張ってもらいます!
2018年8月28日 20:18
25年
おめでとうございます\(^_^)/
コメントへの返答
2018年8月28日 23:08
ありがとうございます!
まだまだ通過点です!   (*^^)v
2018年8月28日 20:26
25周年おめでとうございます。(^^)
25年同じ車に乗り続けるのは
凄いと思います。
大切なクルマは手放さないで
最後まで付き合うのが理想だと思います。
私はプレで寂しい思いをしたので
今持っているバイク3台は
最後まで付き合おうと思っていますよ。
これからもずっと。
プレと一緒の時間を楽しんで
下さいね。(^^)/
コメントへの返答
2018年8月28日 23:20
ありがとうございます
車を乗り換えるタイミングはひとそれぞれで
細かく刻んで色々な車に乗るのも
それはそれで楽しいだろうし
どれが正解って無いんだと思います
僕がたまたま1台をいつまでも乗ってる
スタイルなので、ここまで来ましたが
もう、違う車に乗りたいという気持ちは
微塵もなくなりました
これからもずっと、この車で行きます!
(^^♪
2018年8月28日 20:48
25年、おめでとうございます。

うちのへそ曲がり馬の先輩になりますね。

到底、25年前のデザインとは見えないところが、本田デザインのぜつみょうなところと思ってます。
コメントへの返答
2018年8月28日 23:22
ありがとうございます!

ダダっ子程可愛いって
言葉もあるじゃないですか!
(^^;)

自分で言うのもなんですが
この車の曲線美は
本当に美しいです!   (^^♪
2018年8月28日 21:38
貴重な同期生です。
私もディーラーにインテグラで行ってプレリュードで帰って来ました。まだまだ遠くまで走って行きたいですね。
コメントへの返答
2018年8月28日 23:24
いつまで経っても差は詰まりませんが
wata-plusさんをいつまでも
追いかけますよ!   (^^♪
2018年8月28日 22:23
人生の半分とは素晴らしい。

ここまで来たら、あと25年!(^_^)
コメントへの返答
2018年8月28日 23:25
あと25年
プレが50周年で僕が75歳

ボケて無ければ・・・・   ( ̄д ̄)
2018年8月29日 7:11
自分も次こそは…
まずは、娘に引き継がせられる時まで維持します😅
後14年ッス
コメントへの返答
2018年8月29日 14:16
僕は、次の世代に託す事までは
考えていませんが
それも素敵な計画ですよね!
実現出来る様に、陰ながら
応援させていただきます!
ヽ(^。^)ノ
2018年8月29日 7:32
25周年おめでとうございます。

人生のうち半分一緒に過ごして来たのは素晴らしい事ですね。

4THプレリュードも今見ても斬新でカッコいいですね。
コメントへの返答
2018年8月29日 14:21
ありがとうございます!
何とかキリの良い所まで来ました
(厳密にはまだですが)
まだまだこの先も行きますよぉ~
(^^♪
2018年8月29日 8:08
25周年おめでとうございます!
うちは今週末車検、来月15周年ですがまだまだですね(^_^)
ゆるりといきまーす
コメントへの返答
2018年8月29日 14:31
15周年も立派なもんですよ!
正直、年数重なって来ると
5年くらいの差ってほぼ無いって言うか
15年まで来たら25年もアッと言う間ですよ!
(^^;)
2018年8月30日 16:42
25周年おめでとうございます。

ウチのプレリュードは21年目です。

ひろしくんは、50才なので、もしかして同い年ですかね?これからも、よろしくお願いします。(≧∇≦)
コメントへの返答
2018年8月30日 17:49
ありがとうございます!!

50ですか!
僕はS42/10月生まれで
10月が来ちゃうと51になってしまうのですが・・・
S42生まれであれば同期ですよ!!
(^^ゞ
2018年9月4日 21:57
遅ればせながら納車記念日おめでとうございます。私は登録日よりも納車日の方が祝い日として思い出しやすいのですがいかがです?因みに私は自分のこれまでの車で登録日を確認したことがありません・・・(汗)


>人生の半分をコイツと過ごして来た事になります

物凄く重みのある言葉ですね~。あらためて凄い事だと思いました。まだまだ現役で頑張ってほしいですね。
コメントへの返答
2018年9月5日 14:21
ありがとうございます!

以前登録日と納車日を
子供の誕生に例えて
登録日=生まれた日
納車日=退院して家に来た日
と表現してくれた人が居て
なるほどな、と思って
僕的には、両方お祝いの対象と
捉える様になりました!

年数だけなら半分に来ましたが
実際、日数で数えると足りないので
次は、日数含めての人生半分を目指します!
(^^♪

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation