• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月08日

NMP


長女がスマホを機種変した!

ただの機種変ではなく、NMPでキャリアごと・・・


今までは僕の名義で契約してる回線の副回線っての?

料金はすべて、主回線の僕が払っていたのだけれど

回線ごとに請求を分ける事は出来るので、

来春からは請求を分ける事は考えていたのでだけれど

サービスを変更したり、それこそ機種変をするのに

主回線名義の僕がいちいち一緒に行かないとならなかった

(委任状を書けばそれでもイイらしいけど?)



来春から勤務地は大阪!

機種変などする時に、ちょっと面倒になるかもって事で

いちいち、僕が同行したれ同意の書類を用意したりする必要無い様に

ドコモの家族グループから抜けて、自分名義で主回線になる様に

Yモバイルの格安スマホで契約してきた・・・



自立と言えば自立だし、そちらの方が便利になるのは解っているんだけど・・・

若干の寂しさを感じる今日この頃・・・

(*´Д`)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2018/09/08 20:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

新素材
THE TALLさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年9月8日 21:37
大阪は遠いですよね(^o^;)

ウチからの方が近いくらい(^-^ゞ


自立・・・嬉しいような 淋しいような・・・・
コメントへの返答
2018年9月9日 13:59
すぐ行けるって距離ではなくなりますからね・・・
まだ実感無いですが
来年はポイントになる年になると思います!
2018年9月8日 22:34
大阪ですか(◎-◎;)

いよいよ寂しく成りますね( -`Д´-;A)
コメントへの返答
2018年9月9日 14:00
せめて関東圏であってくれればと思いますが
本人の行きたい所なので、こちらは
応援するしかありません!
2018年9月8日 22:42
MNP、ですね (^◇^;)

私も今月MNPする予定です。といってもソフトバンクからYモバイルなので実際は変わりません。それでも嫁さんと2人分で月1万円近く安くなるのでありがたやです。
コメントへの返答
2018年9月9日 14:03
自分も安くなるなら検討したいところですが

スマホを使いだしたのが遅かったので
ドコモメールをネットバンキング等
あちこち登録してあるので
全部をGメールなどに登録し直すのが
面倒で、そのままです・・・   (・_・;)
2018年9月9日 5:57
長女さん遠くに行くことになっているのですね。
クルマは持たないのかな?
コメントへの返答
2018年9月9日 14:09
大阪に本社がある企業に就職しますが
埼玉支店も有るのですが
配属先が本社なので
大阪に行く事は決定事項なんです
(T_T)

車は(コペンが)欲しいと言ってますが
新大阪のど真ん中で、駐車代も結構するし
車が無くても困らない場所なので
まずは生活してみて、からの判断に
なると思います!
2018年9月9日 7:53
うちも都合6回線管理してるので、面倒です。
主契約者は、私ですので、ガキンチョがトラブル起こす旅に…。

パパぁ♪とか、おとーさん!とか、ねこの如くすり寄って来ます。
コメントへの返答
2018年9月9日 14:12
6回線ですか・・・
大変ですね   (^_^;)

家は4回線でしたが、これで3回線に
なってしまいました・・・
次女も来春就職ですが
次女の方は請求のみ分けようと思っております
2回線分の固定費分安くなります
(^^ゞ
2018年9月9日 9:14
携帯回線からも手が離れると寂しくなります。

流石に大阪勤務は遠いですからね。
コメントへの返答
2018年9月9日 14:15
番号も変わらないし
早速LINEも繋がったし
今までと何ら変わらないのですが
書類上と言うか
もう同じグループでは無いんだなぁ~って
思うと、やっぱりちょっと寂しいです
(T_T)
2018年9月9日 10:27
そういえば、うちも息子が県外の大学でスマホを買い替えてるのですが、その時色々大変でした。

徐々に独立させていくのは確かに寂しいものですね(笑)
コメントへの返答
2018年9月9日 14:22
最初は普通に機種変のつもりで下が
僕は仕事だったので、相方が長女の
大学の方に行って、近くの店に行ったのですが
回線の契約人の本人確認は
電話でイイのかと思ったら
今はそれがダメらしくて・・・
一旦、別の日にと検討したらしいのですが
今後の事を考えて、このタイミングで
キャリア変更に踏み切ったとの事でした・・・
今後自分の自由で機種変や契約変更が
出来る様になったのは、便利ではありますが
やっぱりこっちとしては、ちょっと寂しいです!
2018年9月9日 17:30
こんばんわです
私が、まだ親から抜けてません(苦笑)
抜けると淋しくカンジますか?

違うトコと契約したいなって思うと
確かに面倒は面倒ですね
許可得ないとイケナイのも・・・。
コメントへの返答
2018年9月9日 21:25
こんばんわ!

回線自分の名義ではなく
親の名義なんですか!
不便を感じ無ければ
通話料はかからないし
余計な費用を払う必要もないし
別段、抜ける必要も無いと思いますよ!
(^^;)
2018年9月9日 18:31
まだ半年先って思っててもすぐ来ちゃうんですよね。

こういうちょっとした出来事が成長を感じることにもなるのですが、やはり親の心境からしたら遠くに離れるのは寂しいですよね。
自分は逆の立場で既に家を出て30年経ってしまいましたが、上京してきてすぐの頃は、やはり母親は寂しかったと言ってました。
コメントへの返答
2018年9月9日 21:27
1年がアッと言う間なんだから
半年なんてアですよね?  (^^;)

いつまでもスネカジリも困りものですが
だんだん、自立して離れて行くのも
やっぱり寂しいものですよ!
(~_~;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation