• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

5th Gen ACCORD 25th Anniversary

5th Gen ACCORD 25th Anniversary
今日は、もてぎで行われた5代目アコードの


発売25周年記念のオフ会に

H22Aエンジン搭載車も参加可とのお誘いを受け

参加させていただき、楽しい1日を過ごしてまいりました!


また後日、ゆっくりと詳細や参加車両のご紹介など

UPしてみたいと思いますが

熱い人や・大事に乗られてる方

古目の車に乗ってる方ってやっぱりどこか通じるモノがありますね!

(^^ゞ







ちなみに行く道中に少しと、現地でも通り雨と言うか少し降られました


御察しの通り、夕べ・・・   つい出来心で・・・   洗車しちゃいました・・・ ( ̄д ̄)
ブログ一覧 | ツーリング&オフ会 | 日記
Posted at 2018/09/24 19:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2018年9月24日 19:31
やっぱホンダ車は逆回転エンジンだと思います( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年9月24日 20:47
ホンダは変わった構造多いですからね!
(^^;)
2018年9月24日 19:44
これまた懐かしい〜〜🎵
コレクションホールの中庭に並べられるなんて素敵だ\( ˆoˆ )/
コメントへの返答
2018年9月24日 20:52
セダン・ワゴン・クーペと揃ってたのですが
クーペはノーマル車両が無かったので
セダンとワゴンのみ中庭に持ち込んでの
記念撮影となりました
近々、コレクションホールの
フェイスブック?に載る見たいです!
(^^♪
2018年9月24日 20:02
こんばんわです
参加お疲れ様でした
ホンダさんはクルマもバイクも
積極的にこうしたイベントを
やっていますね、

古いモノを愛するオーナーさんを
メーカー自身が大切に想う文化が
できてきたでしょうか。
コメントへの返答
2018年9月24日 21:01
こんばんわ!
コレクションホール横の駐車場は
イベントに貸し切りが出来ますが
でも最近は、少しハードルが
高くなっているそうです

スペースは貸すけど・・・
的な感じらしいです・・・

ホンダは部品の供給も比較的早く終わるし
メーカー的には、それほど
大事にしてくれてるとは思えません
が、しかし
逆にオーナーの方は
熱い人が多い気がします!
2018年9月24日 20:13
5代目アコードも
見かけなくなりましたね。
アメ車っぽくてカッコイイですね。

汚れたら又洗いましょう(^^;
コメントへの返答
2018年9月24日 21:07
JTCCなどで活躍した雄姿は
カッコ良かったですよねぇ~

>アメ車っぽい
まさに!
左ハンドルが3台いましたよ!  (^^ゞ

こちらは明日からまた少し
ぐずついた天気が続く見たいなので
早くカラッとした秋晴れが続く
安定した陽気になって欲しいです!
2018年9月24日 22:48
凄いスピード速報ですね‼️
新橋駅前で配られる号外並みに早いですww

自分も早くアップ出来れば良いですが…(^^;
コメントへの返答
2018年9月25日 14:57
いえいえ、まだ「行って来ました」レベルですし・・・

とイイつつ、参加車両の紹介と
その他の画像混ぜての紹介を
先ほどUPしました!  (^^ゞ

1ネタを3度利用しました   (^_^;)
2018年9月24日 23:37
そうだったんですか~。

このアコードは私がプレリュードを買って少しして登場しましたが、プレリュードの4ドア版という感じで、正直シルバーかワインのSiRが欲しかったんです。特にCピラー付近の処理がプレよりも好みで、垢抜けたデザインだなぁと思っていました。

セダンはあまり売れませんでしたが、ワゴンは大人気でしたね。
コメントへの返答
2018年9月25日 16:38
実は・・・
以前話したかもしれませんが
長女を連れてアチコチ行き始めた頃
カミさんに車変えよう攻撃っを受けて
ワゴンを8割ぐらい買う気持ちで
ディーラーに行ったんですよ!

ディーラーでワゴンは、MTが無いって言われて
カミさんに頼み込んで、プレに乗り続けた
って過去が有って・・・
ワゴンにMTが設定されていたら
今、プレに乗って無かったですよ!
2018年9月25日 0:59
初めて運転した車がこの型のワゴンだったので懐かしいです。
アコードで色々と勉強させてもらって、今の自分がいる気がします。

しっかりしてて良い車でした(*^_^*)
コメントへの返答
2018年9月25日 16:41
あっ!
そう言えばそうですよね!
あずき色のヤツ
プレを所有する前
弄ってましたよねぇ~
懐かしいなぁ~!  (^^ゞ
2018年9月25日 7:42
懐かしいです。

この型のアコードワゴンはカッコ良かったですね。
逆輸入の関係だったか?
当初凄く高かったイメージが有ります。

当時ローダウンして16インチのホイール書いてる車両がとてもカッコ良かったです。

セダンはH22Aが積まれていてレーシーにして走ってる人もいましたね。

コメントへの返答
2018年9月25日 16:46
そうそう!
ボンネットオープンしてるので
見せてもらいましたが、車体番号の札が
「Honda of America 」になってましたよ!
実際左ハンドルも3台来てました
(^_^;)

ドレスアップ系も行けて
当然走りに振った車も有ったし
懐の広い車ですねぇ~
(^^♪
2018年9月25日 18:47
このアコードはやっぱりJTCCのイメージ強いですね。
ワゴンも田舎の友人が乗っててよく乗らせてもらいました。
その影響もあって、自分もワゴンにしたっていうのもあります。
コメントへの返答
2018年9月26日 9:15
JACCSとかCastrolとか・・・
個人的にはやっぱりPIAAだったけど
とにかくカッコ良かったなぁ~  (^^♪

子供と出かける様になって
一回プレリュードからワゴンへ乗り換えを
決意したのですが・・・
MTが無かったので断念したんですよ
(^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation