• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月25日

5th Gen ACCORD 25th Anniversary 詳細


それでは、昨日参加させていただいた

5th Gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC

の詳細のご紹介!

まぁ~今回は駄弁りオフで、オフの中でのイベントは

特に無かったので画像中心となりますが・・・   (^_^;)

20日に雨の中走ったので、前日の夜に洗車をしたワケですが

大丈夫のはずでしたが??

行く道中と、現地で、少し降られました・・・

最近、もてぎとの相性、良くないなぁ~

まぁ~洗えば降るのは普段から慣れてますけどね

(^_^;)



まずは道の駅もてぎに集合



こちらで、参加証をいただいてダッシュボードに置いておけば

ゲートをスルー出来る段取りです!  (事後精算)

この辺はもてぎでのオフのいつものパターンですね!  (^^♪



今回、遠方からの参加者が多かった為



ネーポンさん先導で、次々にツインリンクに向かいます!



会場はコレクションホール横の駐車場S3の一画を貸切です!



セダン・ワゴン・クーペ・その他をある程度分けての駐車です



プレリュードも端の方で混ぜてもらいます   (^^ゞ

今回、もてぎでの開催となったのは丁度コレクションホールで

『34連敗からの挽回劇~JTCCシビック&アコード挑戦記~』

と言う企画ので、JTCCの車両の展示が有って

そちらの見学も兼ねての事だとか!

個人的にPIAAアコードが見たかったけどPIAAは無しでした

ちょっと残念!     (^_^;)


こちらも定番



中庭での記念撮影!

裏ではMP4/4のコクッピットに座って記念撮影が出来るって

イベントが有って参加者さんも何人か、撮影されてましたね!  (^^♪

午前中はコレクションホール見学をメインとして

各々、自由に過ごします!


それと、この日はコレクションホールの20周年記念と言う事で



市販品の特別走行がオフ会会場近くの南コースで開催されていて

午後からそちらを少し見学!



基本的に市販車はほぼ全車保管されてるらしいですが

プレリュードで言えば4th・5thはコレクションホールで

見た事が無いのですが?  本当に保管されているのでしょうか?   (^_^;)



この日は3rdの走行が有った様です


その他で気になったのがこちら



初代ステップワゴン!

家にも有りますよ~  (^^♪

走行スケジュールも有りましたが、雨が降りそうだとの事で

1台辺りの時間を短縮して、かなりスケジュールを早めたらしく

走ってる姿を見る事が出来ませんでした  ちょっと残念!



さすがにエンジンルームもピカピカ!

展示車はグレードがWで我が家はその下のGですが

装備が違うだけで、エンジンは一緒なので、見慣れたエンジンルームです!

(艶だけは全然違いますが・・・)

(^^ゞ



それとこの日も、Honda Style さんの取材が入りましたので



(車の傾きが変?  ハイドロはジャッキで上げなくても車体が上がるので作業もしやすいそうです!  (^_^; )


12月発売?の号に掲載される様です!

今年二度目の掲載!   (*^_^*)


そんな感じで、楽しい1日を過ごさせていただきました!!






いつもの様に、参加車両のご紹介をフォトアルバムにまとめさせていただきました

ご興味有る方はそちらも覗いてみてください!

参加者で、削除希望等の方がいらしたら、コメかメッセください!



参加車両のご紹介!   ←  click

ブログ一覧 | ツーリング&オフ会 | 日記
Posted at 2018/09/25 14:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2018年9月25日 18:50
今はもてぎでホンダ車のミーティングが本当に多くなりましたね。
そして毎回ホンダスタイルの取材も入るようですからオーナーさんも楽しみですよねぇ。
自分がホンダスタイルやってた頃は全くなかったもんなぁ。
コメントへの返答
2018年9月26日 9:28
その辺は主催者さんの行動力って事に
尽きるんでしょうけど・・・
自分にはそう言う能力が無いので
本当、尊敬しますよ!  (^_^;)

他力本願ですが
誰か4thプレの30周年とか
開催して欲しいなぁ~   (^^♪
2018年9月25日 20:34
色々盛り沢山で楽しめたようですね。
(^^)
4thプレリュードも保管されているのかな?
あるとすると赤かシルバーかな(^^;
コメントへの返答
2018年9月26日 9:31
コレクションホール所有って事でも
無いでしょうけど、ホンダ関係で
どこかには保管されてるんでしょうけど?
いつか、展示して欲しいです
そうしたら、オフ会とか無くても
それだけを見に来ますよ!   (^^♪
2018年9月25日 23:57
鈴鹿にコレクションホールがあった頃は割と頻繁に見に行ってました。

バイクメインでしたけど。

20世紀のホンダ

好きデス(*^^*)
コメントへの返答
2018年9月26日 10:05
もてぎのコレクションホールは主に
2階が市販車、3階がレース車で
左右で2輪と4輪に別れていて
2輪・4輪、共に見応え有りますね!

今回JTCC展もあって
エクシブやプリメーラも一緒に飾って有ったので
ホンダ車以外のJTCC車両
カッコよかったです!  (^^♪
2018年9月26日 0:02
やっぱこの頃のデザインが好きです(*^_^*)
コメントへの返答
2018年9月26日 10:07
インスパイヤやビガー含めて
横長のライがやっぱ好きです!
このころのデザインって
ボテッとしてなくて、綺麗なんですよねぇ~
(^^♪
2018年9月26日 7:28
コレクションホールに全車が保管されてるのですか?

ツインリンクもてぎ行った事ないから知らなかったです。

雑誌の取材も有ったようだし発売が楽しみですね。
コメントへの返答
2018年9月26日 10:14
コレクションホール単独と言う訳では
無いらしいですが、とにかく今まで
市販された車は、どこかに
保管されてるとの事でした

コレクションホールさんも、たまに展示車を
替えてるので、そう言う所から引っ張って来て
いつもと違う車(4thプレとか?)の展示
してみても、面白いと思うんですけどね
(^_^;)

1年に2度の掲載は初めてかも!
(^^ゞ
2018年9月26日 19:51
こんばんわです
各メーカー保存の努力
スバラシイですが
ソノ中でもホンダは
飛びぬけていると・・・、

日産もガンバってますが
数や種類から言ったら
ホンダでしょう、

耕運機もありますしね(笑)。
コメントへの返答
2018年9月27日 15:53
こんにちは!

各社、その辺は頑張っていると思いますが
ホンダは部品供給はすぐ終わるけど
個体の保存は頑張ってますね  (^_^;)

二輪も4輪も第一線ってホンダくらいですよね!
おっしゃる通り耕運機等
それ以外も色々有るし!   (^^♪
2018年9月29日 21:14
茂木
いつか行きたいなぁ。。
コメントへの返答
2018年9月30日 10:46
自分は道中、高速みたいなバイパスが有って
片道1時間半って所ですが
福岡からですと、往路1日・現地1日・復路1日
二泊三日程度の旅行になっちゃいますよね?
(^_^;)
2018年9月30日 15:52
こんにちはー。

アコードのみならず色々な車が展示してあるんですね。一度は行ってみたいけどさすがに無理・・・。

ノッチバック派の私なのでアコードもワゴンよりセダンが好きなのですが、特にCDは歴代で一番好きでした。もし4型プレよりも先にこのアコードが出ていたら、先にアコードのSiRの5MTを買ってしまった気がします。

JTCCアコードだとJACCSカラーのイメージが強いのですが、PIAAもありましたね。
コメントへの返答
2018年9月30日 18:56
こんにちは!

JTCC展は企画なので
普段からエクシブやプリメーラは
飾っては無かった気がします??
市販品特別走行は道上さんや
中島さんの息子(弟の方)が
ドライブしてて、NSX-Rの道上さんのドライブは
結構踏んでましたよ!  (^^♪
この型のアコード
ドレスアップ系も、走り系も
イケて、素材的にも幅広く
対応出来た車でしたよね!  (^^♪
2018年12月22日 15:57
5thは先日のスーパーGTの時に中庭で走っていましたよ。白のタイプSでした。
コメントへの返答
2018年12月22日 17:26
4thが見たいです!!!!!!
(^_^;)

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation