• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月29日

車検予約!


今年、プレリュードの車検が有りましたが

年末にはステップ君の車検も控えております・・・   (・_・;)

プレリュードの車検は、信頼してる整備士さんの整備工場で

N-ONEは営業さんの頼みを聞いてディーラーで

ステップ君はガソリンの割引(車検会員)のカードをもらう為GSで

3台、バラバラな場所で受けております・・・  (^_^;)


で!

3ヶ月前に予約してくれると、3000円サービスしますよ~っ案内が来てたので

予約して来ました・・・   (^_^;)



年末納車だったステップ君、今回の車検(いよいよ10回目)でまる21年を迎えます

我が家の20年超選手2台は、まだまだ絶好調?

ステップ君も現役続行です!!   (^^♪




この前交換したワイパーのゴムはビビリも無く、綺麗に雨がハケてました・・・

でもナビが無いので、音が何も出ません・・・   (^_^;)

ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2018/09/29 13:26:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年9月29日 15:31
車検の予約特典て重要ですよね。

3000円サービスなら僕も直ぐに予約します。
ステップさんは調子良さそうなので車検も問題なさそうですね。

うちもムーブさんが11月に初車検です。


コメントへの返答
2018年9月30日 9:34
昨日、封書で更に案内が来て
ティッシュBOXの引換券
(見積で5箱・実際に車検実施で更に5箱)
それと車検2000円割引券(他割引併用可)
が入っていて、他と併用可と言う事は
早期予約割引と併用すれば5000円引き?
次回行った時に聞いてみたいと思います!
(^_^;)
2018年9月29日 17:09
ウチのも 24歳と21歳です

バリバリ現役♩
コメントへの返答
2018年9月30日 9:35
’80・’90辺りは電子制御も少ないし
やっぱりシンプルなだけ有って
壊れないですよね!
(^^ゞ
2018年9月29日 17:23
こんばんわです
私も月曜に車検出します
先日費用を銀行から
おろしてきましたが・・・、

コレを元手に買い替えしたいなぁって(爆)
でも、今回は素直に諦めました(笑)。
コメントへの返答
2018年9月30日 9:47
こんにちは!
実際の車検は12月に入ってからなので
事前点検と見積は11月の後半に受けます
こっちからお願いするのはエンジンオイルと
ATF等、液体物の交換だけで・・・
何も不具合なければ基本料金程度で
納まると思いますが・・・
なんせ年式も年式なんで
大きな不具合なければイイのですが
(^_^;)
2018年9月29日 18:55
うちのは、22歳と19歳です。
23歳の2号車は、ドナーになって解体ですw


ついこの間、ステップ君の車検ブログを読んだような...
あっという間ですね(^^;
コメントへの返答
2018年9月30日 9:51
ステップの車検で唯一グレーなのが
ハミタイなので・・・  (^_^;)
今回もスタッドに交換して車検に出します!

スタッドと言えば・・・
スキーっすね!  (^^♪
2018年9月29日 21:08
21ねん、、
すっごー。
それなりに車を理解し、
都度手を入れていかないと、、
無理ですよねぇ。
コメントへの返答
2018年9月30日 9:55
すいません、同じのが重複してたので
一個は削除させていただきました・・・
(^_^;)

いや、車の詳しい事はそこまで
理解出来てるとは思っていません
オフ会でマニアックな話が始まると
付いて行けない事も多々あって
結構無知なんだなぁ~って
実感させられる事も多々ありますよ!
(・_・;)
2018年9月29日 21:12

理解し手を入れる、、
って、ある程度、現象の原因を
自分で理解して、伝える、、
ディーラー任せだけでは
行き届きませんよね、という
意味です。
なんとなく言葉足らずのような気がして、
思わず補足です。。
コメントへの返答
2018年9月30日 10:05
理解して手を入れてると言うか
ほんと基本的に油脂類の定期交換
をしてる程度で、それ以外特別な事を
しているつもりはないんですよ!

タダ、ステップWは本当に壊れない車で
もうすぐ21年を迎えようかって年式ですが
今まで壊れたモノと言えば
左右ドアロックのアクチュエーターと
ラジエター
ステアリングのギヤボックスからのオイル漏れ
その程度です
デスビ・パワステポンプ・セル・エアコンetc
20年も経てば当然1回は壊れてるであろう部品も
ほぼ全て、新車からのオリジナル部品の
ままです!
初代ステップは壊れにくいと言う話は
よく聞くし、当り個体だったのかも
知れませんが、全然手がかかりません!
(^^♪
2018年9月29日 21:57
うちはまだ5歳、今がかわいい時期??
コメントへの返答
2018年9月30日 10:05
まだまだ若造っすよ!  (^^ゞ
2018年9月29日 22:20
ウチのNワンコさんも今年車検ッス

ウチは妻のクルマと自分のクルマ

交互に車検がくるので

毎年車検ッス(^◇^;)
コメントへの返答
2018年9月30日 10:09
僕の所はステップとプレが同年で
Nワンコだけ違う年と言うか

まぁ~当然、毎年車検です   (^_^;)
2018年9月29日 23:20
20年乗れるってすごいですよね(*^_^*)
日々のメンテナンスのお陰ですね(^-^)/

最近の車はあんなに電子制御がいっぱい付いて、20年も乗れるのだろうか…(^^;
コメントへの返答
2018年9月30日 10:15
確かに最近出番は減りましたし
年式の割にまだ12万kmしか走ってませんし
動かせば、まだまだ絶好調ですよ!
(多少室内のガタピシ音は有りますが・・・)

電子制御はABSくらいで
今の車に色々標準装備されてる
電子制御モノはほとんどありません
シンプルな構造ゆえに寿命も長い
ってのは言えると思います!  (^_^;)
2018年9月30日 15:28
同じ年に2台車検ですか。
しかもともに20年超えとは素晴らしいですね。
私も水曜日車検に預けます。
コメントへの返答
2018年9月30日 17:47
そうなんですよ!
プレとステップは同年なんですよ!
次女が生まれて、移動に
プレではどうしようも無くて
ステップを買う事にしたのですが
タイミング的に1年待てなかったので
しょうが無かったんですよ   (^_^;)
2018年9月30日 16:08
初代ステップの中でもV-テッ君さん宅のステップはコンディション的に極上の部類に入るんじゃないです??

塗装の剥げとか普通ならもうあり得そうに思えます。
コメントへの返答
2018年9月30日 17:52
ルーフは怪しい部分が有ったり
ボンネットも結構退色してたりしますが
年式の割には艶は保ってる方かな?
初代もさすがに、街中で見る機会が
減って来ましたが・・・
自家用で使われてるモノで凄く綺麗なモノを
見たりしますが・・・
職業で使われてる様な感じのモノは
結構ヤラれてる感じですね   (^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation