• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月01日

10月になったから・・・

10月になったから・・・
ワンコの散歩が運動だとは思って居なかったけど

それすら、必要なくなっちゃって・・・

現状、全く体を動かしていない!!


って事で

ジョギングを再開する事にしました!   (^^;)

健康診断が終わって以来、3ヵ月ちょっとぶり

感覚的にも、実質的にも

体が重い!




再開初日の今日は軽めだったのに

3ヵ月のブランクは思った以上に大きかった   (;´・ω・)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2018/10/01 21:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2018年10月2日 3:18
3カ月・・・

確かに身体が鈍るには充分な時間ですヨネ(^◇^;)

鍛えるのは

もっと時間かかるような・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年10月2日 10:22
体全動かさずに、お菓子やアイス
食いまくってましたから・・・
結果はおのずと・・・   (・_・;)

すぐに戻るとは思って無いっす!

でも来春のOFFセールが
例年より軽くなればくらいのつもりで・・・
(^_^;)
2018年10月2日 6:01
今までワンちゃんの散歩をずっとしてましたからね。

先ずは散歩から頑張って下さいね。
コメントへの返答
2018年10月2日 10:23
春の走り込み?
そこまでのレベルではなく
軽く体を動かすレベルで
出来ればジョギングを日課にしたいです!
2018年10月2日 6:20
普段何気なくしていた習慣が、健康維持になっていたってことはよくありますよね。

これから季節的には良い季節です。
ジョギング頑張って下さい!(^_^)
コメントへの返答
2018年10月2日 10:27
8月は暑すぎたし、9月も暑いだろう
と思って10月から走ろうってのは
前々から考えていて・・・
(まぁ~9月は予想に反して
後半涼しかったですが)
シーズン的にも良いので、少し体力を
戻しておきたいと思います!
2018年10月2日 6:31
いいと思います。
無理のないようにマイペースでやってください。
コメントへの返答
2018年10月2日 10:35
毎年、春集中でしたからね・・・
(^_^;)

逆に、あまり健康的ではない気もしますし
春の負担が少しでも減ればイイかなぁ~って
2018年10月2日 8:30
ここは新しい家族を迎え入れて強制的に散歩に出る環境にするのも一つの手?
コメントへの返答
2018年10月2日 10:36
それは、まだちょっと・・・
2018年10月2日 10:49
同じくからだが重い、
そしてお腹が邪魔
コメントへの返答
2018年10月2日 11:29
ベルトの穴、既に健康診断時と
違う穴を使っております・・・
(・_・;)
2018年10月2日 18:34
体を動かすのは良いですよね。(^^)
ジョギング頑張って下さい。
コメントへの返答
2018年10月3日 15:32
動けるオヤジで居たいので
普段から、少し動かしておかないとね・・・
(^^;)
2018年10月2日 19:28
こんばんわです
これから良い季節になるし
空気もおいしくなるし
良いタイミングですね!!


私は先代犬の死後
「ヤッパリ歩くくらいはしないと」と思い
今のワンコを飼い始めましたョ(笑)
でも、歩くのキライみたいで(苦笑)。
コメントへの返答
2018年10月3日 15:34
コースは慣れてるので散歩で行ってた公園
にしてるのですが・・・
途中が外灯もない真っ暗な所で・・・
散歩の時はLEDライトを持って
いたのですが、走るとなると邪魔で・・・
まぁ~車は来ない所なので、大丈夫かな
(^^;)
2018年10月5日 9:36
そうそう、すぐ戻っちゃいますよね〜。

私のように運動をしないで、食生活中心だとさらに早いです。

週単位です!
コメントへの返答
2018年10月5日 14:15
走り始めの2・3日は腿も張って
階段の上り下りが若干辛かったですが
昨日辺りから、ようやくハリが
和らいで来たかな?

まぁ~でもしばらくは、ショートコースで
流す程度にします・・・
(^_^;)
2018年10月9日 21:53
やはり3か月のブランクって大きいんでしょうね。私なんてもう2年以上は運動してません。中学生だった頃の娘と一緒にテニスをしたのが最後。重いとか以前に、下手に運動するとアキレスけんとか切れそうで怖い・・・
コメントへの返答
2018年10月10日 11:35
ほんと、体なまるには3ヶ月あれば充分ですね!

まだ距離も短いですが
スタートした3・4日は足が結構
ハリが出て、階段の上り下りが若干
キツかったですもん!
でも今は足のハリも取れて
少し楽に走れる様になりました!
とは言え、今回のは絞る為ではないので
距離もしばらくは、短いままで
走ってようと思います
あまりボリューム増やしちゃうと
続かなくなっちゃうし!
マイペースが一番です!

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation