• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月03日

今年もやってます!

今年もやってます!
これも毎年恒例の一つなのですが

玄関外の照明のハロウィンバージョン

(^^;)


去年は狙い過ぎて、一個目が不評で

(魔除け感は出てたんですけどね・・・)

すぐ、直した経緯があるので

今年は最初から、可愛い感じにしてみました  ( ̄▽ ̄)





2017バージョン2.0 ←click
2017バージョン  ← click
2016バージョン  ← click
2015バージョン  ← click
2014バージョン  ← click
2013バージョン  ← click
2012バージョン  ← click
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2018/10/03 15:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年10月3日 16:34
可愛いですね(^_^)
コメントへの返答
2018年10月3日 17:16
去年の失敗の二の舞は
避けたいと思ったのですが
逆に可愛くなり過ぎましたかね?
(^^;)
2018年10月3日 16:35
もう恒例ですね〜

定例とも(*^_^*)
コメントへの返答
2018年10月3日 17:17
何気に毎回、形考えるの
大変なんすよ!   (^^;)
2018年10月3日 17:40
近所の人も「あ、今年もまた」って感じで見てるんでしょうね。
みんな楽しんで見てるんでしょうね。
コメントへの返答
2018年10月4日 9:13
どうですかねぇ~

家の人間(娘と相方)でさえ
すぐ気が付かなかったりするので
案外、他人の家の電気なんて
見て無いんじゃないですかね?
(^_^;)
2018年10月3日 18:03
こんばんは。
この季節になりましたね。(^o^)
コメントへの返答
2018年10月4日 9:28
コレが終わったらクリスマスでしょ
(2ヶ月有るけど)
そしたら、もう年末ですよ・・・
早いなぁ~   (・_・;)
2018年10月3日 18:45
にこやかで良いですね(^^♪
魔除け感は薄いですが
福がよってきそうです。(^^)
コメントへの返答
2018年10月4日 9:29
オーソドックスが一番だとは思うのですが
毎年同じだと、面白くないと思って
色々やってたら、年によって
変わり種が出ちゃうのは、勘弁と言う事で・・・
(^_^;)
2018年10月3日 19:28
コレはいつ見てもナイスです\( ˆoˆ )/🎵
コメントへの返答
2018年10月4日 9:41
丸くて、照明も暖色系でオレンジっぽいので
夜は雰囲気出るんですよねぇ~

まぁ~元はDON2さんのパクらせてもらった
ものなんですが・・・   (^_^;)
2018年10月3日 22:15
ウチも丸い外灯を付けてもらえば良かったなー。(^_^)
コメントへの返答
2018年10月4日 9:41
その為に、取り替えるとか・・・・
(^_^;)
2018年10月4日 7:48
気付けばハロウィンの季節ですね。

今までにを見ると色んな表情が有りますね。

今回のは、にこやかでいいですね。
コメントへの返答
2018年10月4日 10:43
店ではもう結構前からハロウィンコーナーを
設けてたりしてましたが
さすがに9月の内から飾り付けとか
浮かれ過ぎかなぁ~と思いますので
やっぱり10月に入ってからって気分ですね
(^_^;)

去年のバージョン1の反動で
今年は、可愛くなり過ぎました   (^^ゞ
2018年10月4日 13:57
あっ、ウチもやらなきゃとおもってました。笑
新ネタが浮かばない!
コメントへの返答
2018年10月4日 14:19
パクらせてもらって、早7シーズン目!
結局の所、オーソドックスが
一番だとは思いますが
一ひねり、加えたくなっちゃうんですよね
(^_^;)
2018年10月5日 9:37
すっかり定着しましたね〜。
コメントへの返答
2018年10月5日 14:16
100均などでハロウィンのコーナーが
出来たりしだすと
今年の形はどうしようかなぁ~って
考え始めますよ!   (^_^;)
2018年10月5日 20:06
こんばんわです
続けるコトの大切さが
わかるブログです(笑)
私的には’17の初期と
’16とかのコワ面が
良いなぁ~と(笑)。
コメントへの返答
2018年10月6日 13:42
17のバージョンⅠは
娘に怖すぎると不評でした・・・
まぁ~自分的にはこんなのもアリだと
思っていたんですけどね・・・
(^_^;)

今年、可愛い系にしたので
来年はコワ面系で行きたいっと思います!
2018年10月9日 21:55
完全に恒例化してますね。熱で剥がれなくなるってことはないのでしょうか。

うちは親父がこの家を建てた時に門燈のカバーに家紋を貼りまして、今となっては完全に硬化して全然剥がせません・・・(泣)。貼りっぱなしはいけませんね(汗)
コメントへの返答
2018年10月10日 11:45
毎年やってるので
ついつい・・・   (^_^;)

普通にカッティングシート使ってますが
あまりぺったりは付けてなくて
軽く貼ってある程度なんですが
毎年剥がす時は、問題無く
簡単に剝がれてますよ!
(^^ゞ

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation