• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月14日

またまた電気系?


最近、涼しくなって来た頃から?

プレの電気系で、オーディオとシガーソケット電源だけ

イグニッションをONにしてから数秒、通電しなくて・・・・

5秒くらいだったり、長い時は15秒くらいかな?

遅れて、通電される事が何回かあった・・・・

それ以外の電気は問題なくて、オーディオとシガーソケットだけ?

なんだこれ? (。´・ω・)?

接触と言うよりは、リレー系なきがするけど

この二つが関係してるリレーって何かあったっけ?   メインリレー?


今はまだたまにだけど??

頻発する様になったら、整備工場に相談かな??    ( ̄д ̄)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2018/10/14 20:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2018年10月15日 3:08
キーシリンダーの磨耗とかは違うんすかね(^◇^;)

経験ないですけど。

簡単に特定できるといいんだけど、
コメントへの返答
2018年10月15日 15:01
キーシリンダーの所で
オーディオとシガーソケット別系統で
別れてましたっけ?

とは言え・・・
年式からしたら
今回の原因でないとしても
摩耗はちょっと心配ではあるんですよねぇ~
(・_・;)
2018年10月15日 5:59
リレーが怪しそうだけど、
キーシリンダも関係あるかもしれないですね。

原因特定出来るといいですね。
コメントへの返答
2018年10月15日 15:06
室内のアクセサリー電源だけので
ヒューズかどこかの接触かとも思いたが
それに該当するヒューズが室内にも
エンジンルームにも無くて・・・
遅れて通電するって事で、やっぱり
リレーかな?と・・・

でもどこかハッキリしません・・・
だから電気って嫌いです!   (・_・;)

まだ、たまにの段階なので
もう少し様子見ます!
2018年10月15日 7:24
おはようございます

最近プレ繋がりで

電装系トラブル多発してますね

自分もその1人ですがf(^^;
コメントへの返答
2018年10月15日 15:11
こんにちは!

年式が年式なので、いつ何が有っても
おかしくは有りませんが・・・

今回幸いな事に、必要不可欠な
系統ではないので、走る分には
何の問題も有りません!

オーディオとオーディオ裏から
電源を取ってる追加メーター
シガーソケットから電源を取っている
レーダーとドラレコが
少し遅れて動き出す
って感じなんですよ・・・
(・_・;)
2018年10月16日 16:24
気のせいか、ここ最近エンジンを切ってからオーディオの音が消えるまでにタイムラグがあります。
コメントへの返答
2018年10月16日 22:04
お憑かれ様です!
(^^ゞ
2018年10月23日 22:10
こんばんはー!

何だか私のアコゴンのナビみたい(笑)。気温の違いで起動が遅れる事がありますが、うちの場合寒くなってくると調子が戻ります。

うちのアコゴンのナビは基盤の膨張収縮で起こっているのだと思いますが、シガー電源もどこかのハウジング内のピンコンタクトの熱収縮だったりして。
コメントへの返答
2018年10月24日 22:16
こんばんわ!
その後何回かありましたが
ここ数日は順調です

逆に付かないなら点かないで
ハッキリ症状出る方がまだ
原因見つけやすそうですが
僕のやつは長くも10秒くらいなんですよ
やっぱり、膨張or収縮なんですかねぇ~?

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation