• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月20日

爆発物、取扱い注意!

爆発物、取扱い注意!
先日爆発した充電用のAC/DCダプターの

代替品が届きました・・・


そもそも、保証期間も切れてて

どうこうしてもらうつもりも無かったのですが

重大な事故の可能性も有ったので

販売元に、爆発した事を伝えて・・・


ついでに、充電が出来なくなるのも困るので

アダプターだけの販売は有るのか聞いてみたんだけど

無償で交換してくれる流れになったのだけれど

イヤミで「同じモノだと怖いな!」と言っておいたら

元々付いてたアダプターとは全く別のアダプターが届きました!

(^_^;)


ただ、やっぱり



Made in China・・・

まぁ~、今、大陸製を避けては通れないのも現実で・・・

しょうがないか!



今度は爆発しませんように!   (-人-)


爆発した方は、2A出力だったけど、今度は1A出力

充電時間は伸びそうだな・・・   ( 一一)

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2018/10/20 15:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2018年10月20日 15:58
こんにちわです
中国・韓国語?やら
日本語やら
英語やらいろんな
メーカー(?)の名前が・・・、

一体ドコの商品なのでしょうね?
何か起きたらタライ回しでしょうか(汗)。
コメントへの返答
2018年10月21日 11:02
合同会社って記載も有るので
向こうとこっちで共同で
やってるって事ですかね?

今回の件での販売元の
対応はの不満は有りません!

タダ、事故にはなっていないので
実際に事故になってしまった場合の補償は
解りませんけどね?
2018年10月20日 18:07
最近の電化製品で
すべてが日本製で
できている物って
あるのかな?(^^;
無償交換は良いけど
爆発するのは怖いですね。

コメントへの返答
2018年10月21日 11:13
オールジャパンは難しいでしょうね?
Made in Japan でも内部の一部の部品は
大陸製だったり、大陸のレッテルの
カリアゲ君の国が作ってたり?
爆発なんてレアケースでしょうし
もう無いでしょ?   (^_^;)
2018年10月20日 18:26
新型時限発火装置到着(◎-◎;)
コメントへの返答
2018年10月21日 11:14
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
2018年10月20日 23:52
ACアダプタはOutputの電圧(V)と+-の記号表示、プラグの径が同じサイズなら使えますが、MADE IN JAPANのはそうそう無いでしょうね(^_^;
コメントへの返答
2018年10月21日 11:22
家に電圧が選択出来て
プラグも8種類くらいついてて
センター±も選択出来て
(プラグを挿す方向で)
マルチアダプターが有ったので
繋いでみたら、充電は出来たのですが
出力が300mAで・・・
結構繋いでおきましたが、一向にゲージは
上がりませんでした・・・  (・_・;)

来たヤツで早速充電してみましたが
時間は伸びましたが、許容範囲かな!
(^_^;)
2018年10月21日 5:31
早速代替え品が届きましたか。

違うアダフターになったのは良かったけど充電時間は掛かりそうですね。

ジャンプスターター欲しいなと思ってたのでちょっと考えてしまいます。
コメントへの返答
2018年10月21日 11:29
まぁ~多少充電伸びても
同じモノを使うよりはマシです!

放電が割と少なくて、半年くらいほったらかしに
してしまいましたが、エンジンスタートに必要な
75%のインジケーターは点灯していました
説明書にも劣化を防ぐ為に
半年ごとの充電を勧めているので
多少時間は伸びても、半年に一度ですから
許容範囲内です!

僕が買ったヤツ、本体は満足出来ていますが
色々考えると、イザって時の為のモノでもあるし
安物よりは、しっかりした信頼出来る
メーカーのモノを選んだ方が良さそうです!
2018年10月22日 16:45
ほんと、また破裂したらシャレになりませんよね。
お願いですからそんな危険なものは売って欲しくないですよね。
コメントへの返答
2018年10月22日 20:55
仮に、又爆発したら・・・・

これは、しゃれにならないメーカーと言う事で
ネットその他で拡散波動砲を乱射する
しかないと思います!   (;一_一)
2018年10月23日 22:21
代替品・・もっとコストダウンされて危険なものになってたりして・・・

今や中国製は避けられませんね。価格面でその方が助かる事が多いと思いますが、充電関係のものはちょっと怖いですね。モバイルバッテリーも爆発事例がありますしね。

因みに、国内大手の電気器メーカーP社の制御機器はほぼ全てが大陸製に切り替わってます。納期は異常にかかるし信頼性も劣っていて、うちはどんどん他社に切り替えてます。
コメントへの返答
2018年10月24日 22:52
後から気が付いたのですが
同じジャンプスターター
今ネットでも売られていて
付属品の画像を見ると
アダプターは今回送られて来たものに
なってるんですよ!
電話では、他に破裂の報告は無い
といってましたが、実は他にもあって
アダプターが替えられたのではないか?
って勘ぐってしまいますねぇ~・・・
そう考えると、このアダプターは
とりあえず大丈夫なのかなぁ~って?

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation