• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月26日

罪を憎んで、人を肉まん!


セブンイレブンで肉まんを買った!

レジで、「それと、肉まん一つお願いします」

と言うと・・・

「本格ジューシー肉まんですか、こだわり特製肉まんの方ですか?」

と聞かれる???



テンパる、V-テッ君♂   (゜-゜)


たぶん、と言うか、どっちかが普通で、どっちかがちょっと高いヤツ?

本格ジューシ と こだわり特製 どっちがどっち?  (;゚Д゚)


グルグルグルグルグル・・・・

V-テッ君♂脳、フル回転!

本格って言うくらいだから、こっちが高いのか?

それとも、こだわってるくらいだからこっちが高いのか?




アワアワアワ・・・   \(◎o◎)/




とっさに絞りだして




「あっ、あっ、あ! 普通の方ください・・・」



テンパッてたのが、よっぽど変だったのか

尾根遺産、笑ってた・・・   (;一_一)



もっとわかりやすい名前にするか

単に肉まんって言ったら、察して、安い方出してくれればいいのに・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2018/10/26 19:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2018年10月26日 19:32
お疲れ様です……
肉まんも種類あるから、店員さんはマニュアル通りなんですかね?

先日、明太豚まん食べたら癖になる味でしたょ(ご参考)
コメントへの返答
2018年10月27日 13:51
こんにちは!

セブンのHP見ると、中華まんの
地域別のメニューが有ったりするみたいですね!
結構色々売られてますが
いっつも、オーソドックスな
肉まん頼んじゃうんですよねぇ~
明太豚まんですか!
見かけたら、挑戦してみます!
(^^♪
2018年10月26日 19:35
もちろんお姉さんのウケを狙った確信犯ですよね?(笑)
ちゃんとわかってますから、何も言わなくて🆗です(^_^ゞ
コメントへの返答
2018年10月27日 13:54
いえいえ!

だいたい「肉まん」って言えば
「~の方でよろしいですか?」
ってYESorNOで答えられる
聞き方をしてくれるので
まぁ~そう言う時はだいたい
スタンダードな方なんだろうなと思うので
「はい!」で答えるのですが
「どちらにします?」って聞かれ方は
あまり経験無くて、一瞬戸惑いましたよ
(^_^;)
2018年10月26日 19:45
私は以前、やはりセブンイレブンでコーヒーのサイズ表記にパニクったことあります(笑)
Rって何?って、、
ああいうのは普通にMで良いんじゃないかとww
コメントへの返答
2018年10月27日 13:56
我々が「R」って聞かれると
typeRで、とっても早いやるが出て来るのかと?




そんな事は思わないっすね?
(^_^;)
2018年10月26日 20:27
肉まんにも色々あるんですね(^^;
本格とこだわりの他に
普通の肉まんもあったんですか?
コメントへの返答
2018年10月27日 14:01
取りあえず肉まんとしてはこの2種でした
(^_^;)
本格ジューシーがスタンダードな方で
こだわり特製がちょっと高いヤツ見たいです!

今回で覚えたので、次聞かれたら
慌てず答えられると思います

たぶん?

(忘れてる可能性も否定できない?)
2018年10月26日 21:13
どちらも似たような意味で混乱しますねw
せめて「オリジナル肉まん」とかだったらわかりやすいですよね^^;
コメントへの返答
2018年10月27日 14:05
どちらも、美味しそうな名前付けたいのは
解らないでもありませんが・・・

名前は一緒で高い方に名前の後ろに
「typeR」とか付けてくれると
凄く解りやすいんですけどね!

「肉まん」
「肉まんtypeR」

ね!
2018年10月26日 21:15
こんにちは!

あんまんやカレーまんでも「本格○○」「こだわり○○」の種類があるんでしょうか?
脳がショートする中高年が続出しそうですが…(笑)


「本格ジューシー」と「こだわり特製」の違いの説明までは店のマニュアルにはなかったようですね(^^)。
コメントへの返答
2018年10月27日 14:08
こんにちは!
「こだわり」も「本格」も
どっちもプレミアム感のある言葉だから
一瞬どっちがどっち?ってなりますよね?
中高年ふだけでなくても
どっちが格上なのか、若い人でも
解らないんじゃないですか?

結局セブンの場合は
本格~がスタンダードで
こだわり~が、ちょっと高いヤツ
みたいでしたけど!
2018年10月27日 0:42
ボクは割と特別な方を頼みますけど

普通の方が良かったカナ?って後から悔やむことが断然多いですよ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年10月27日 14:10
僕は、ほぼほぼ、スタンダードな方です!
(^_^;)

なかなか、ちょっと高い方は頼めません・・・


貧乏性なんすよ・・・  (´`)
2018年10月27日 7:35
肉まんの種類を聞かれるとは想定してないから焦りますね。

僕なら安い方と答えてます。

セブンの中華まんのメニュー見てますがどれもこれも品名が長いですね。
コメントへの返答
2018年10月27日 14:27
今や、どこのコンビニでも
中華まんの種類が豊富で
それぞれに普通な方とちょっと高いヤツとか
同じジャンルでも2・3種類ありますからね
でもだいたい「~でイイですね」って
スタンダードなヤツでイイのか確認されますが
どっちがイイですかって聞き方
初めてな様な気がします?
スタンダードなヤツは長い名前付けないで
肉まんなら肉まん
アンまんならアンまんで
少し良いヤツに、ちょっと凝った名前付ける
とか、解りやすくして欲しいです!  (^_^;)
2018年10月27日 12:32
「尾根遺産の好みの方で・・・」と言いながら、ウインクする!!


言うだけで、私もできません。
値段いくらですか?って聞いちゃうと思います。
コメントへの返答
2018年10月27日 14:28
その手があったかぁ~・・・   (;一_一)

テンパって、そこまで頭回らなかったですよ
(=_=)
2018年10月27日 20:10
聞いただけじゃ違いわかんないすよね。

「安い方」とか「普通の」って返事しちゃいます。
コメントへの返答
2018年10月28日 10:52
どっちも大層な名前が付いてるので
悩みますよね・・・  (^_^;)

丼みたいに
並・上・特上とかも
解りやすいと思いますが!
2018年10月28日 10:58
こんばんわです
あんまんもこしあんとつぶあんを
用意してるお店もありますね・・・
味が選べるのは嬉しいですが
言うのは面倒な点も・・・、

あとで散歩がてら食べに行きます(爆)。
コメントへの返答
2018年10月28日 13:41
あんまんはあまり食べないのですが
その差も有るんですね!
僕はアンコはこしあん派です!  (^^ゞ
2018年10月30日 23:52
確かに、最近は普通に「肉まん」って名称じゃなくどこも長ったらしい名前になってますね。でも私は覚えられないのでいつも「肉まんください」って言ってますが、特に問われることなく買えています。今回のV-テッ君さんの場合、真面目な店員さんだったのでしょうか。

因みに昨日も肉まん買い食いして帰りました(笑)。旨いっすよね~!
コメントへの返答
2018年10月31日 16:21
ですよね!
普通「肉まん」て言えば察して
普通の方出してくれますよね!

買う方も、高い方欲しい時だけ
名前確認して~の方とか言いますもんね!
聞かれたから、ちょっと焦りましたよ!
(~_~;)

色々好みはありますが
やっぱり、僕も中華まんと言えば
一番は肉まんっすねぇ~   ( ^)o(^ )

プロフィール

「ファミマの
「のび~るチーズの濃厚ピザまん」 

心が汚れきってしまった僕は・・・ 

反省・・・」
何シテル?   08/19 14:29
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation