• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月08日

クルリンパ!


今日は休みだったので、ちょっと出かけて来ました!

途中、オドがこんな数字に・・・・





ん!




クルッと時計回りに90°



逆回りでも構わないけど




そしてもう一回、同じ方向に90度クルリンパ!



あら、元通り?   (^^♪




1はちょっとだけおおめにみていただいて!   (^^;)




オドが点対称になった瞬間でした!  (^^ゞ



ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2018/11/08 20:07:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

テレビを更改
どんみみさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2018年11月8日 20:36
よく気が付きましたね(^^;
点対象って見つけるの難しそう。
コメントへの返答
2018年11月8日 20:41
前半が199になった時に
気が付いてたんですよ!!
だから後半が661になるの
待ってました!!!!   (^ω^)
2018年11月8日 21:46
N-ONEになってから平均燃費計表示にしているせいで走行距離を見なくなってしまい、気が付いたら4万キロ越えてました(^_^;
コメントへの返答
2018年11月9日 10:42
確かに、最近のデジタルの場合
燃費を表示させてる事が多いっすね
家もそうです!
あと、アナログの場合、燃費計算しないと
出ないので、給油毎にトリップを0にしますが
N-ONEの方はトリップをほとんど
使って無いですね!
(そもそも、相方はステップの方も
トリップは使ってませんけどね)
(^_^;)
2018年11月8日 22:05
これは新たなキリ番ですね(笑)
パッと見て中々気づかない発見です。

でもこれって96でも、181でも、9966でも?
よく考えるとイロイロありますよね(爆)
コメントへの返答
2018年11月9日 10:47
1・6・8・9・0の組み合わせで
結構、点対称って色々出来ますよ!
(^^ゞ

以前16万のキリを見逃した時に
気が付いた時に160091になってて
コメで点対称を教えていただいて
その時から点対称を意識しました!
2018年11月9日 6:05
おおー。

下から見ても読めるとは流石です。

良く気付き来ましたね。

もう20万キロ目前ですね。
コメントへの返答
2018年11月9日 10:51
今回、199661に到達すると思ってたので
近くになったからは結構気にして走ってました
でも帰りでの到達で、結構暗くなり始めてて
デジタルなら見やすいですがアナログは
暗くなると一の位が見辛いんですよ
結構ドキドキでした   (^_^;)
2018年11月9日 7:45
おお、おもしろーい!

自分も見逃さないようにしよっと。
いよいよ大台目前ですね。
コメントへの返答
2018年11月9日 10:59
キリ番・ゾロ目に続く
第三の距離の楽しみ方として
イイでしょ!  (^^ゞ
2018年11月9日 9:26
連番 ゾロ目とは別の

ちょっと嬉しいパターンですね〜

そんな時は

やっぱ宝クジ買わなきゃ(^ν^)
コメントへの返答
2018年11月9日 11:02
今販売されてるモノ・・・

タダ、そこで運を使いたくないので
年末の夢のチケット一択で行きます!
(^^♪
2018年11月9日 20:43
こんばんわです
やはりアナログのオドが
良いですョ
走ってる感がありますよね(笑)。
コメントへの返答
2018年11月10日 10:24
こんにちは!

デジタルと違って、アナログは切り替わりの時
数字が実際に動きますからね・・・
一の位の0が動き出して1が上がって来た時は
テンション上がりましたよ!!
(^^♪

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation