• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月22日

愛知遠征!

愛知遠征!
昨日、愛知遠征に行ってまいりました!

16時間、走行距離は804km

日帰りで帰って来たドライブとしては

高速メインではありましたが

たぶんですが、過去最長の距離かな?

(・∀・)


愛知エリアでのルートはこんな感じ!



時計周りで!


距離も距離で、高速代もバカになら無いので

ケチって、深夜割りを目当てに最寄りインターを4時前に入る為に

3時半出発・・・   (^^;)


圏央道も順調に進んで、最初の休憩は中居P



ここで合流予定の方が居たのですが、ちょっとアクシデントで参加断念の連絡が入りまして・・・
僕がお誘いしたばっかりに・・・ 


単独、西に向かいます・・・

空が明るくなって来て、富士山も見える様になって来ました



御殿場から西にはなかなか行く機会がないので

実は、新東名を走ったのが、今回初めてだったりします  (^^;)

休憩を挟みつつ音羽蒲郡まで進み、三河湾スカイラインの東側に到着


想定した時間ピッタリ!

この距離を想定通りだったので自分でもびっくり!  (゚∀゚)

実は、現地でPRELUDE SiR-Tさんが同行していただける事になっていたので

こちらで合流!

早速先導していただいて三河湾スカイラインを進みます



落ち葉だサイドやセンターラインの所に積もってる所もありましたが



なかなか楽しい道でした   (^^♪



三河湾スカイラインを抜けるとすぐ、ステッカー販売店である



古民家カフェ茶蔵に到着  (さくらと読みます)

時間も9時過ぎで



モーニング!

店内も古民家カフェという事で



なかなか雰囲気の良いお店でした!  (^^♪

PRELUDE SiR-Tさんと色々お話しをさせていただいて

線路の反対側がフムフム・・・


お店をあとにしまして、すぐ近くの三ヶ根山スカイラインに向かいます



落ち葉などは、三河湾スカイラインよりは少なく

こちらも、時々三河湾がドドンと見えるので

景色も楽しめるコースでした!



山頂に駐車場もあって



なかなかのビューポイント!!

電装もあって、夜も綺麗そうでした!   (^^♪


それから、距離を考えると、どこかで給油が必要となるのは確かなので

こちらで給油する事に!



中嶋悟さんのお兄さんの店!

かつて若い頃は中嶋さんもバイトしていたとか?

ピットにはロータス、事務所には中嶋さんの写真が飾られていました  (^^♪

レシートは記念に取っておきます!

給油を済ませ、次は本宮山スカイラインのステッカーの販売店

つくで手作り村を目指しまます!



途中、くらがり渓谷と言う所に立ち寄ったのですが



Googleの検索もナビの検索も違うルートだったので

単独で走ってたら、寄らない場所でした



紅葉も見ごろ一歩手前な感じでしたが、充分綺麗!

土地感のある人がご一緒していただけた賜物で

綺麗な紅葉を楽しむ事も出来ました!   (^^♪


そして、無事 道の駅つくで手作り村到着



ここで、少し遅めの昼食!

山菜うどんをいただきましたが、画像とり忘れました  (^^;)



建物はこんな感じ



おなじみステッカー取扱店のノボリもあります!

ツーリングには付きもののソフトもいただきます



その他、フランクや牛串も販売されたてておいしそうでした・・・

スルーしちゃったけど、食べておけば良かったかな・・・  (;´Д`)

ここでPRELUDE SiR-Tさんがタイムオーバーでお別れ!

本当にお世話になりました!   m(_ _)m


PRELUDE SiR-Tさんとお別れして、本宮山スカイラインを下りまして



最寄り新城インターから高速に乗りまして、帰路に付きました!

愛知も楽しい道はいっぱいありますね!!

ちょっと遠いけど、機会があれば又来たいな!



圏央道に入る手前の東名が少し混んだくらいで

帰路もかなり順調に帰って来る事が出来ました!



今回ゲットしたステッカーがこちらの3枚



コルクボードはいよいよ2枚目に突入です!



明日、限定モノが1か所追加されますが仕事で買いに行けないし

限定はすぐ無くなっちゃうので、コレクションの対象にはしていません

(もちろんチャンスがあれば欲しいですが)

これで、通常販売されてるモノはコンプリートとなります!!

さて、次はどこが、新発売となりますか?

あまり遠くないといいんだけど・・・・   (^^;)
ブログ一覧 | ジャパン峠プロジェクト | 日記
Posted at 2018/11/22 12:31:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ラー活
もへ爺さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2018年11月22日 12:35
こんにちは。
深夜割引は効きますね。^_^
コメントへの返答
2018年11月22日 12:46
30%って大きいですよね
近距離なら、寝てたいと思いますが
長距離になると、それなりの額になりますからね
頑張って早起きしました!  (^^;)
2018年11月22日 13:19
凄い距離( ̄▽ ̄;)

慣らしだったら

1日で慣らし終了っすよね(^◇^;)
コメントへの返答
2018年11月22日 14:52
慣らしなら200km足りないです
それと、慣らしで高速は使わないでしょ?
そんなに回せないし・・・
(^^;)
2018年11月22日 13:28
ものすごく
自分の家の周りを
走られていたんですね♪

くらがり峠まで走ってしまうとは・・・(^_^)
コメントへの返答
2018年11月22日 14:53
この辺のエリアでいらっしゃいましたか!!
くらがりから手作り村までのルートも
なかなかトリッキーでしたね!
(^^♪
2018年11月22日 15:14
さすがに愛知往復は距離ありますね。
3時半出発なら高速代も時間も節約できますね。
自分の日帰り最長距離ってどこだろ?って考えてます。
コメントへの返答
2018年11月22日 15:34
650kmくらいは、何回か記憶にあるのですが
今回、日帰りの距離を大きく更新したと思います
(^^;)

昨日、寝られなくて
実は1時近くまで起きてたのですが
23時間起きてた事に
あと1時間で24時間だったのに・・・
(^^;)
2018年11月22日 16:29
コンプリート
おめでとうございます\(^_^)/
コメントへの返答
2018年11月23日 10:43
ありがとうございます

丁度今年の遠征はこれが
ラストになると思います!

2018年11月22日 17:30
ごめんなさい!
ごめんなさい!
( ;∀;)
でも行きたかった~
コメントへの返答
2018年11月23日 10:46
IMASARAさんが謝る必要は微塵もございません
こちらこそすいませんです・・・

気持ちとして「不運」で割り切れないと言うか
憎むべきは原因を作ったヤツですよ!!
(`´)


復活ツーリング?
2018年11月22日 21:30
走りましたね〜(^_^)

昔、伊勢参りで新東名使って行ったことはありますが、さすがに泊まりでした。

日帰りなんて無理です(笑)
コメントへの返答
2018年11月23日 10:49
僕はかなり昔ですが
四日市まで行った事は有りますが
やっぱり泊りでした  (^_^;)
現地滞在時間を考えず
トンボ帰りなら伊勢も行けるかな?
(^_^;)
2018年11月22日 21:35
お疲れさまです。
16時間804km凄いですね!
次も頑張って下さい。
コメントへの返答
2018年11月23日 11:00
それが何ですが
疲れ、ほとんど無かったんですよ!
帰って来てからも余裕でした!!
僕もプレもまだまだイケそうです!!

でも、次は出来れば下道で行ける
範囲がイイなぁ~  (^_^;)
2018年11月23日 6:49
愛知遠征お疲れ様でした。

日帰り800キロとは走りましたね。

コルクボードも二枚目だし
ステッカーがこれだけ並ぶと凄いですね。
コメントへの返答
2018年11月23日 11:06
800とは言えかなりの部分
流れの良い高速をひたすら
流れに乗ってただけで・・・
疲労感から言えば
埼玉エリア廻って帰って来た時の方が
疲れてたかもしれません・・・   (^_^;)

限定はなかなか買えませんが
通常販売の方、今後も発売されたモノは
集めて行きたいです!   (^^♪
(行ける範囲内で・・・)
2018年11月23日 13:54
ツーリングレポート、楽しませていただきました〜?
あっ、自分も参加していたわ〜。

三河湾スカイラインは、奇跡的に草刈り&清掃後だったようで、
こんなに好条件なのは、1年のうちでもそんなに無いです。
酷いと車線の半分ぐらいまで、草が進出していますから〜。

しかし、こうして見てみると改めていいコースだな〜。
と思います。
今週末も行って来よっ・・・。
ついでにDで、アンダーフロア見てもらいます・・・爆

GSでは、監督には遭遇できませんでしたが、スーパーカーの登場でこちらもテンション上がりました・・・笑

こちらの平地では間もなく紅葉の見頃です。
本宮山までご一緒できず残念でしたが、標高の高いこともあって綺麗だったのではないでしょうか。

ご一緒させていただいて、+αを提供できたのではないかと思っています。
ありがとうございました〜。
コメントへの返答
2018年11月23日 14:07
三河湾スカイラインの本来の姿?
は知る由もありませんが
僕の中では今回のイメージが全てなので
ほんとイイコースでしたよ!!
(^^ゞ

単独だったら、ほんと、ナビ任せの移動でしたが
先導していただいて、何も悩まず
移動出来たのは、本当に凄く助かりましたよ!

改めて、ありがとうございました!!

埼玉にも是非来てくださいよ!  (^_^;)

(モテギでも海鮮丼でも可!) (^^ゞ
2018年11月23日 18:07
御疲れさまでした!

なんとPRELUDE SiR-Tさんとのツーリングでもあったのですね。お天気も良かったようせ紅葉がとても綺麗な中でのツーリングができてよかったですね。両車ハイウィングタイプで、お初のコラボ画像が凄く新鮮に感じます。

しかし16時間で800Kmオーバーの日帰りは圧巻ですね。出張で山口~宮崎の日帰りが時々あるのですが、それと同等だと思うと想像しただけでゲッソリしてしまいます・・・(笑)
コメントへの返答
2018年11月24日 13:37
疲れませんでした!!   (^_^)v

ブログや何シテルで、愛知遠征を考えてるって
書いてたのですが、何名か実施の時は
声かけてくださいとおっしゃって
いただいていたので
数名連絡させていたたのですが
やはり平日と言う事も有って皆さん都合付かずで
でもSiR-Tさんが、都合付けて下さって
現地では大変助かりました!  (^_^;)

車の年式とドライバーの年齢からすると
結構頑張った方ですかね?
でも、まだ余裕も有ったので
この距離を更新する可能性もありますよ!

揃って、まだまだ現役っす!  (^_^)v
2018年11月23日 19:49
こんばんわです
16時間耐久みたいな
スゴくタフですね!

何よりも無事安全に
ご帰宅できたコト
コレがイチバンですね!!
コメントへの返答
2018年11月24日 13:40
こんにちは!

高速で楽した分、帰宅後も
結構エネルギー残ってましたよ!

まだまだ20時間耐久くらいは
行けそうです!
(^^)v

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation