• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月07日

長年、挿入してると、ガバガバになっちゃうよね・・・

長年、挿入してると、ガバガバになっちゃうよね・・・
5日にディーラーに注文した部品を受け取って来ました

ブツはこちら!


PCVバルブとグロメット!

この前、やけにPCVバルブ周りが汚れていて

触って見たら、バルブがユルユルで、スコスコ抜けちゃって・・・

どうやら、グロメットが痩せて、隙間が空いていたみたいです!?

たぶんグロメットだけ交換すれば問題なさそうだったのですが

ついでなんでバルブも交換しようと両方注文!

試しに、新品どうしをハメて見たら、結構シマリが良くて

スコスコ抜けるなんてありない

(~_~;)



やっぱり、穴はシマリが良くなくちゃ!


出来るだけ、早く交換しよぉ~っと!   (^^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2019/01/07 21:28:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

首都高→洗車
R_35さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年1月7日 21:46
こすれて痩せる物(?)は
新しい(若い?)うちはきっちりはまりますよね。

色々な物の中には使い込むことで
なじんで良くなる物もありそうですよ。(^^;
コメントへの返答
2019年1月7日 21:51
意味深?

確かに、使いこんで馴染むモノも!
(*^_^*)
2019年1月7日 23:49
部品があるって幸せと思える今日この頃w
目立たない部品でも交換したら良い気分になりますよね。
コメントへの返答
2019年1月8日 16:46
まずの聞き方が
「まだ、有りますかね?」
から入って、確認してもらって
「有ります」って返事が返って来ると
嬉しいですよね!!
(^_^;)

でも100系と110系の方の品番では無くて
120~の品番(枝番が違うだけらしいですが?)
で同じ部品だからと、そちらの品番でした
同じ形状、同じ部品で
何で枝番違うんですかね?
(・・?

ちなみに、まだ結構有りますって?
(プレ固有の部品じゃないでしょうしね!)
2019年1月8日 3:12
ヒトと違って太ることはないんですよね〜(^◇^;)

ボクは

正月太り中です(;´д`)
コメントへの返答
2019年1月8日 16:46
確かに!

上手い事言いますね!

(^_^;)
2019年1月8日 7:37
細かい部品ですけど無いと困りますからね。

これで一安心ですね。
コメントへの返答
2019年1月8日 16:48
接着剤で隙間塞ぐにしても
上手く着かないだろうし?
部品が有って、良かったです!
(^^ゞ
2019年1月8日 14:03
V-テッ君節炸裂ですね!(笑)

今年も期待してます!!
コメントへの返答
2019年1月8日 16:49
締りが良いとすぐ、イッち・・・

いや、何でもありません・・・
2019年1月8日 18:23
そうろうでそうろう (^_^;)
コメントへの返答
2019年1月9日 16:16
たぶん、僕の方が早いです・・・
(・ω・)
2019年1月8日 19:31
こんばんわです
新年早々下のほうが
イヤイヤ(苦笑)
おっしゃるとおり
やはり新品良いですョ(笑)。
コメントへの返答
2019年1月9日 16:17
何か?

やっぱり、ゴム系は

固くなったり?
ゆるくなったり?

(*^_^*)
2019年1月14日 23:44
PCVバルブがそんな状況になるものなんですね。熱でグロメットが朽ちてくるのでしょうか。私もアコードで一度交換してますが、そこまでじゃなかったです。やはり走行距離よりも年数が堪える部品なのでしょうね。
コメントへの返答
2019年1月15日 12:56
細かくは書いていませんが
オイルキャッチの配管で少し引っ張って
力が加わっていたのかもしれません?
なので今回は少し配管を少し引っ張って
バルブに負担がかからない様にしました
(^_^;)

まぁ~25年も経てば
ゴム系は弾力も無く
痩せますよね・・・

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation