• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月11日

卒業確定?


秋ごろからまとめていた、次女の卒論ですが・・・・

取材で録音して来た音声を

相方や、彼氏に文字お越しを一部手伝わせていたり・・・

年開けてから毎日夜遅くまでまとめていたりしましたが・・・

(毎日、酷い顔でした・・・  ^_^; )

昨日、提出期限ぎりぎりで無事、提出&受理が完了したそうです!

(中間審査みたいのも有ったらしいので、提出さえ出来れば不合格みたいなのは無いらしいです?)

これで、卒業が確定したって事かな?   (^_^;)


長女の方は離れて暮らしてるので、細かな進捗は知らないけど

まぁ~その辺はしっかりしてるから大丈夫だろう?



4月からは二人とも社会人となって

僕と相方の二人暮らしになるのだけれど・・・

何か、いよいよって、感じになって来たなぁ~

3月なんてあっという間に来るよね・・・   (^_^;)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2019/01/11 15:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2019年1月11日 16:06
こんにちは!
娘さん、無事に提出できて良かったですね!
ウチの長女も同じように先日まで卒業制作でヘロヘロでしたが、なんとか完成できたみたいで、こちらもホッとしています。もう卒業式のハカマ選びやってますよ。

娘さんお二人とも独り立ちで、来春からちょっぴり寂しくなりますね(^_^;)。でも見事に親の務めを果たされたということでしょう(^^)。
第二の新婚生活を楽しんでください!
コメントへの返答
2019年1月12日 14:33
こんにちは!
あぁ~、美大系は卒業「制作」になるんですね
(^_^;)
そう言えば、卒業制作の展覧会とかも
有りましたよね!
(^^ゞ

話を良く聞いたら、娘が通う学科は
論文の発表会が有るそうです
そこで、最終の合否になるとの事でした
仮に、訂正となっても、再提出まで
1週間くらいの猶予があるらしいですが
発表会ですんなり終わってくれればイイのですが
(^_^;)
2019年1月11日 16:24
次女さんの卒論
提出&受理完了
良かったですね。(^^)

私は今の所
長男と次男が社会人になっても
同居しているので
寂しくないですが
夫婦二人だと慣れるまで
寂しくなりそうですね…
コメントへの返答
2019年1月12日 14:47
まだ最終確定ではないらしいですが
まぁ~ 大丈夫でしょう?
との事・・・

今も次女はバイトで遅かったりして
相方と2人での夕飯とかよく有りますが
最初の頃は、少し物足りなかったですが
最近は少し慣れました・・・

でもそれが毎日になるので
どんなふうになるか、ちょっと不安です
(^_^;)
2019年1月11日 16:36
早いですよねぇ、もう次女さんも卒業ですか。
ほんとあっという間ですね。

おっしゃる通り3月なんてほんとすぐ来ちゃうんですよねぇ。
コメントへの返答
2019年1月12日 14:51
1ヶ月なんてほんと
ボッとしてたら過ぎますからね

3月に入ったら、卒業式や引っ越しが
2セット有りますからね・・・
バタバタしそうです・・・   (・_・;)
2019年1月11日 17:19
こんばんわです
卒論って作るのそんなに
大変なんですか・・・(汗)
ゴーストライターで良ければ
私書きますが(?笑)

ご卒業おめでとうございます!!
コメントへの返答
2019年1月12日 14:54
何か、ヘロヘロになってましたよ・・・
秋くらいから、テーマに関係する企業に
アポ取って、取材に行ったり
(その取材の音声を文字お越しで
 相方と彼氏は手伝わされてましたが)
12月中旬くらいからはいつもPCで
カチカチやってましたから・・・
(^_^;)

でも取りあえず終わったみたいなので
ゴーストライターは大丈夫です
(^^ゞ
2019年1月11日 17:24
数年前っすけど

知り合いの息子さん

仕事内定したのに

単位落としちまってて

しかも

それに気付かず卒業旅行に行ってて連絡も取れず最終的に留年したんだとか(;´д`)
コメントへの返答
2019年1月12日 14:56
いやぁ~そのケースはちょっと
避けたいところですね・・・

でも、去年の後半くらいから
大学には週一くらいしかいってなくて
単位は足りてるからと言ってたので
そっちはもう大丈夫でしょう!?
2019年1月11日 21:01
あれ?そうなると夫婦二人で三台体制ですか?
コメントへの返答
2019年1月12日 14:59
そうなっちゃいますね・・・
(・_・;)

その辺は追々考えたいと思います・・・
2019年1月12日 7:47
無事に卒論の提出&受理と済んで良かったですね。

しかし早いですね。

この間、高校に入ったと思ったらもう大学卒業とは。

3月からは寂しくなりますね。
コメントへの返答
2019年1月12日 15:01
早速、夕べは遊びに行ってましたよ
(^_^;)

本当に・・・
中高大がそれぞれ、あっという間でしたね
(^_^;)
2019年1月12日 13:16
我家も再来年、2人同時卒業だな〜。
長男が二浪して、次女と同学年になったためという・・・。

実際、長男は理系で院志望なので、就職となると次女だけか!
無事就職して欲しいですわ〜。
コメントへの返答
2019年1月12日 15:04
そのパターンの同時卒業っすか   (^_^;)
家は長女が院卒、次女が大卒の
同時就職となりまして・・・・
お正月は、これで最後と「お年玉」を
渡しましたよ!   (^^ゞ
2019年1月14日 23:58
なんとなく一安心ですね。

それにしても、次女ちゃんがもう卒業ですか・・・。本当に早いものですね。ちょっと前に大学生になられたという印象ですけど・・・(~-~;)
コメントへの返答
2019年1月15日 13:12
発表会ってのがあるそうですが
そこで、多少手直しが入っても
それは何とかなるでしょうって事でした

4年前、入学式に行ったのが
ほんとこの前な感じなんですよね・・・
(・。・)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation