• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月17日

いくら挿入するモノが小さくても、穴だって小さい(浅い)時も有る?


以前から、N-ONEのシガーソケットの蓋が邪魔だと思ってたんですよね!



シガーソケット用のアクセサリー用に分岐ソケットは別に設置したし

USB電源も横に別に設置してあるし

何かを挿して使うにしても、蓋って結構邪魔?

だから、ココは、ほとんど使って無くて、勿体ないなぁ~と思って

挿入するだけのUSB電源の小さいモノをいくつか試しましたが

そうすると、蓋が閉まらず、カッコが悪い・・・



こんなモノを見つけて、衝動買いしてみました



超コンパクトで、蓋付でも、蓋が閉まるって書いてある!

確かに、今まで試したモノに比べて小さそうだった!



早速挿入してみた!



写真みたいに、面一にならないのがちょっと気になる!?

押し込んでも、これ以上は入らない!



蓋にもクリアランスは有るだろうから、とりあえず閉めてみた!



微妙に閉まらない・・・   (~_~;)





もう諦めた、外すのも勿体無し

一見閉まっているようにも見えるからこのまま使おう!

これでUSB電源が二つになったけど・・・・

同時に二つ使う事って無いよなぁ~   (^_^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2019/01/17 15:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2019年1月17日 19:19
こんばんわです
こういうすき間って
気になるといてもたっても
いられなくなってしまいますよね(汗)、

オトコの性でしょうか(笑)。
コメントへの返答
2019年1月18日 10:35
こんにちは!
あとちょっとなんですけどね・・・
(^_^;)

それだけに惜しいんですけど・・・
2019年1月18日 2:27
ボクはワザワザ

アクティトラックにそのフタを付けてます(^◇^;)

ちょっと今風かなぁと思って(^^;;
コメントへの返答
2019年1月18日 10:38
昔は、タバコに火をつけるヤツが
付いていましたが、今はほぼ
電源用で、火を付けるヤツが無いですから
ホコリや異物が入ってショートを
防ぐには、蓋は有った方がイイと思います・・・

ただ、タコ足用のソケット使ったり
それこそ長い電源用ソケット使うと
蓋って、微妙なんですよね   (^_^;)
2019年1月18日 7:13
このぐらいならまぁ許せるかなって感じで諦めつきますね。

ほんとなら面揃ってハマって欲しかったですね。
コメントへの返答
2019年1月18日 10:40
正面から見たら解らないし
覗きこまないと、解らないレベルですからね
(・_・;)

ほんと、面で納まってくれると
バッチリだったんですけどね・・・
2019年1月18日 7:26
蓋やキャップが付いてると使い辛いですからね。

微妙に蓋が閉まらないのは悔しいですね。
でもこれ位ならそんなに目立たないからOKですよ。
コメントへの返答
2019年1月18日 10:45
ホコリ等を考えたら、やっぱり蓋は
必要なんですけどね・・・
(今はタバコに火を付けるが
付いてないですからね)
かと言って、蓋を脱着式にしたら
失くしちゃう心配も有るし・・・
もう少し、穴が深かったら・・・
残念・・・
2019年1月18日 7:45
こんにちは!
私もこのテのすき間は気になるタチですが、すぐに慣れてしまうタイプです(笑)。
ま、正面から見たら気にならないか…みたいな(^^)
コメントへの返答
2019年1月18日 10:47
正直、横から見ないと見えないし
ココ、結構低い位置で
目線にはほとんど入らないんですよ・・・
って事で、知らない限り
気にはならないと思います!


僕は知ってますけど・・・   (^_^;)
2019年1月18日 15:53
一見おさまっているように
見えるので
完全に開いているよりは
良いですよね。(^^;
これからUSB電源を使う物は
増えそうですよね。
コメントへの返答
2019年1月18日 15:58
一見ね・・・ (^_^;)

今まで試したモノは
一番手前が広がっていたり
蓋を閉めようとしても、あからさまに
途中までしか閉まらなかったので
ここまで閉まれば、許容範囲内かな
(^_^;)
2019年1月26日 16:50
分岐ソケットを設置されているということは、逆に言えばここは使わないからキャップ付きのままで放置でよいってことでじゃ?!

微妙に閉まらない方が逆に見栄えが悪い気がするのですが・・・。
コメントへの返答
2019年1月26日 21:20
使わなくてもイイのですが
何かもったいない気がして?

微妙に閉まっては居ませんが
たぶん言われないと気が付かないと思います?
N-ONEのシガーソケット
目線からはかなり低い位置にあって
シートに近い位置まで目線を下げて
横から見ない限りは、閉まって無い事に
気が付かないと思います?
だから、イイかなって・・・   (^^;)

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation