• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月26日

あまり期待出来ないだろうけど?

あまり期待出来ないだろうけど?
昨日、チューリップの芽を発見して・・・

前からなんですが、少し気になる事が・・・


やっぱり、ニャンコさんに

ちょいちょいト○レに利用される事!

(;´Д`)


表層を少しカク程度の事もあれば

時々、ガッツリ、掘られる事もあって・・・

芽を見たので、余計気になって来ました・・・


ひょっとしたら、地中にあった柔らかい芽が

いくつか被害にあってる可能性も有ります?


で!

出来れば、他でして欲しいので

よく掘られる部分に猫除けを設置してみました・・・



顆粒のモノは説明を読むと、撒きすぎると

植物が枯れる可能性がある様な事が書いてあったので

容器に入って、挿すだけのタイプにしてみました

でも、こういうの、あんまり効かないんだよなぁ~・・・

(´・・`)



何とか、他に行ってくんないかなぁ~・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2019/01/26 21:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年1月26日 21:21
こんばんわです
良く整備されているからか
ネコさんには快適な
場所なのでしょう(困)、

水入れたペットボトルなんて
以前流行ってましたが(?)
アレって効果のホドは・・・?
コメントへの返答
2019年1月26日 22:05
柔らかくて掘りやすいのが
解っちゃってる見たいですね?

水を入れたペットボトルは無駄ですね
その横を悠々と歩いてる猫を
良く見ます
(^^;)
2019年1月26日 21:27
上手く効いて欲しいですね。

花壇のイラストも有るから大丈夫かな?
コメントへの返答
2019年1月26日 22:07
花壇に刺しても邪魔になら無い
と書いてあるし、直に土に触れないので
特に植物への影響はないと思います!

まぁ~顆粒の方も、撒きすぎなければ
自然由来成分なので、問題は
無い見たいなんですが・・・
2019年1月26日 21:28
ネットとか設置して物理的に隔離するしかないような気がします。

猫よけ

あんまり効果ないような・・・(^◇^;)
コメントへの返答
2019年1月26日 22:08
やっぱり、完璧にガードするなら
ネットなどで囲うしかないでしょうけど
そこまでは面倒だし・・・

あんまり効果無いでしょうけど
何もしないよりは??
2019年1月26日 21:52
効果があるのかどうかはわかりませんが、職場近くのマンションの植え込みにトゲトゲのシートが敷き詰められていました。

うちの職場の駐輪場にも糞尿被害が出たので、何故か職場に放置されていた香水を駐輪場内に大量散布したら被害が無くなりましたが、香水の匂いが暫く消えませんでしたw
コメントへの返答
2019年1月26日 22:11
トゲトゲのシートもありますね
100均にもありますし
これから芽が出て来る所は敷けないし
花壇をぐるりと囲むとなると
それなりに、量が必要になっちゃうし
何とか薬系で、嫌がって、来なくなれば
イイのですが・・・
そうはうまく行かないでしょうね・・・
2019年1月26日 21:56
昨日納車したばかりのN-boxのボンネットに野良猫寝てました(=д= )爪キズ立てられたくないのでそっとしておきました

ピクは野良猫にフーて喧嘩売られても逃げて行くし(/ー ̄;)猫イラズ蒔いてもピク食べそうだし

野良猫を手懐けてしつけ出来る様にしよーかと( -∀-)
コメントへの返答
2019年1月26日 22:17
ボンネットに乗られるのも
ちょっと勘弁してほしいですね・・・
(^^;)

我が家のワンコも以前
公園で野良さんに喧嘩を売られた時に
殺されるんじゃないかってくらい
キャインキャイン鳴いて
全く抵抗出来ませんでしたよ
(^^;)
2019年1月26日 23:22
クレゾール消毒液を薄めて散布すると効きます。ネコちゃんの健康も害しないのでおススメです。でも、周囲が病院の匂いになります…。
=^_^=
コメントへの返答
2019年1月27日 9:37
クレゾールですか!
被害が拡大する様であれば
その手を参考にさせていただきたいと思います
(^_^;)
2019年1月27日 8:02
完全にそこがトイレだと認識しちゃったみたいですね。

これでなんとか防げればいいんですが。
困った問題ですね。
コメントへの返答
2019年1月27日 9:40
習慣性が有るので
同じ所でする様になってしまうみたいですね!
主に2箇所、いつも掘られるところが有って
6本入りだったので、それぞれを
3本で囲みましたが・・・
それ以外の場所でし始めないかが
心配です・・・   (・_・;)
2019年1月27日 8:06
専用品なので
効いて欲しいですね。(^^;

猫も可愛いですが
色々するのは困りますよね。(^^ゞ
コメントへの返答
2019年1月27日 9:42
犬猫兼用みたいなのも有りましたが
猫専用って方が、猫には効きそうなので
選んでみましたが・・・

まぁ~・・・

防ぎきれないでしょうね・・・
(~_~;)
2019年1月27日 8:43
こんにちは!
ウチも一時、ゴルフのボンネットをねぐらにしていた事があって、色々対策を考えました(今はなくなりましたが)。

その時に、動物が嫌う周波の超音波を出して忌避するアイテムがあることを知りました。臭いもしないしネコ達を傷つけない。ただ、価格はそれなりなので悩みましたね。
コメントへの返答
2019年1月27日 9:51
こんにちは!

以前、IMASARAさんが
ガレージ内で車に乗る猫対策として
センサーを付けて、ブロアーで風を送る
と言う、ハイテクを用いましたが
周波数のヤツもそこまでのコストは
かからないと思いますが・・・
チューリップの為に
さすがに、そこまでは手が出ません・・・
(^_^;)

現実的に考えると
ネットで囲うのが次の手かなぁ~?
(・_・;)
2019年1月27日 18:31
武装すれば解決
コメントへの返答
2019年1月27日 20:54
昼間は見張れません・・・
2019年1月28日 9:51
ウチの場合はプランターに植わってる植物をかき分けてトイレにされてます・・・(^_^;)

V-テッ君♂さんトコで効くようだったらウチもやってみようかなー。σ(^_^;)
コメントへの返答
2019年1月28日 10:33
プランターの中にですか!
(゜゜)

強者ですね・・・

取りあえず、昨日は風も強かったし
被害は有りませんでした・・・
今日は風も止んでるので
どうかですね?
2019年1月30日 0:04
ロックオンされた状態でしょうか。結構しつこいですよね、ネコは。

うちも一時期毎日鳥のフンで悩まされ、アコードの室内にまで入り込んで本革アームレストに糞を落とされ変色・・・。殺意が沸きました。

wataさん案、効果があるといいですね。
コメントへの返答
2019年1月30日 16:17
何度か、しちゃうと
もうそこがトイレと認識しちゃうんでしょうね?
飼い猫も、昼間は自由にしてるので
飼い主さんも、どこで何をしてるか
把握してないでしょうし
自分もどの猫がしてるか
確認は出来てませんし・・・
ただ、帰宅すると、跡が・・・
(;´Д`)

我が家も一時期、鳥爆撃が
ありましたが、いつの間にか
どこかに行きました・・・
車内まで入られたんですか?
窓、開けてたんですか?
(゜-゜)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation