• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月29日

幾つかご報告!?


まぁ~、気にしてる方もいらっしゃらないでしょうけど  (^_^;)

幾つか、結果報告を・・・





まずは、プレのナビのイルミネーションの色と

アンテナの設定飛びが発生する件



もう一度、詳しく症状を説明すると

スイッチ類の光ってる部分の色を変えられるので

純正のサブメーターに近い色に設定しておくのですが

度々その設定が飛んでり、リセットされます

リセットされると、色は固定されずにゆっくり

グラデーションで色々な色に変わって行きます・・・

アンテナの方は通常は下がってる様に設定しておくのですが

それが何故か上がってる方に変わってしまいます

設定が飛ぶ時はこの二つがセットで飛んでました

因果関係が有るとは思えないのですが

何となく音楽を入れてるmicroSDを取り替えたら

数日は飛ばなくなりましたが・・・

結局、又飛ぶ様になりました・・・   (~_~;)


最終手段は、イルミネーションも固定していないし、オートアンテナでもない

同じユニットを使ってるステップワゴンとのトレード!

症状が消えない様であれば、暖かくなったら(GW辺りかな)

取替ようかな・・・・      (~_~;)






続きまして、植え込みを、ニャンコのト〇レに使われるので

猫避けを設置
した件



やっぱり、効果有りませんでした・・・

昨日帰った時に、使用された跡が有りました・・・   (T_T)

次なる手は、wata-plusさんから頂いたアドバイスの

クレゾール消毒液ミノフスキー粒子の戦闘濃度での散布?

近々薬局にでも行って、購入して来ようかな・・・・

(・。・;






最後に、昨日から4月から住む部屋を大阪に探しに行ってる長女と相方

夜、連絡が有りまして、初日に見た物件の中で

かなり気に入ったモノがあった為、もうそこで決めたとか!

今日は、観光して帰って来るそうです   (^_^;)

ストビューで見ると、横にコンビニも有るし

道路を挟んだ斜向にコインPも有るし

もし、車で行っても問題は無さそうだ!

3月の下旬に、家電の設置や家具の組立てで

僕も行く事になってるので、中を見るのが楽しみです!


場所はここ!



近所の皆様、よろしくお願いいたします!

(^^♪
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2019/01/29 10:25:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2019年1月29日 11:17
ウチはド田舎なので

大阪方面クルマで行くのは苦手・・・・

環状線も苦手(◎-◎;)

駐車場事情もウチの方とはかなり違うし・・・・(;^_^A



ニャアさん除け・・・・

お外で飼える種類の番犬導入とか・・・・(;^ω^)
コメントへの返答
2019年1月29日 11:43
地図を見ると、一通地獄の様な所です
(^_^;)

ワンコさんが居た時も
ニャンコさんは悠々と庭を歩いていたので
番犬もたぶん効果無いでしょうね?
繋がれてるの解ってるんでしょうね?
(^_^;)
2019年1月29日 11:49
コメント失礼します。猫除けは、短期的には超音波式が有効ですが、機種による差があるのと、長期的には猫が学習してしまいますので、敵!が特定の個体だと数ヶ月の効果で終わります。
コメントへの返答
2019年1月29日 13:13
コメありがとうございます!

掘り方が浅い時と、深い時があるので
最低2匹は来てるのかなと?
超音波は電源必要ですよね?
まぁ~チューリップの期間
数か月避けてくれればイイのですが
まずは臭いで防御してみます!
2019年1月29日 12:25
こんにちは!
娘さんたちが巣立つ日も迫ってきましたね。
関西に行く機会も増えそうですね。私も西日本出身ですが、関西はあまり馴染みがないんですよ。やっぱり文化的な違いとか新鮮かもしれないですね(^^)。
何より食べ物が美味しいみたいですし。
コメントへの返答
2019年1月29日 13:17
次女は寮なので、探す必要も無いのですが・・・
ただ、身内でも中には入れないので
家電の設置等は業者に頼むしかありません
何か組み立てる場合も本人が
やるしかないんですよ・・・
(・_・;)

長女の方は一般の賃貸なので
特にシバリは無いので
関西方面に行く時の拠点に
使わせてもらおうかと?
(^_^;)

粉物の美味しい店を、探させます!
(^^ゞ
2019年1月29日 17:55
無事に住居が決まって良かったですね。
これから引っ越しが大変ですけど、長距離の移動どうぞお気をつけて。

やっぱり猫よけダメでしたか。
もう完全にトイレと認識しちゃってますね。
次の手でなんとかなればいいのですけどね。
コメントへの返答
2019年1月30日 15:41
引っ越しの時は現地での時間を
多く取りたいので、新幹線を使うと思いますが
そのうち、機会があったら、来るまで
大阪まで行ってみたいです!
(^^;)

猫除けは、次の一手を打ってみます!
2019年1月29日 19:19
>番犬もたぶん効果無いでしょうね?

そんな気も。
散歩で猫氏に稀に行き合っても、ワンコがリードで繋がれてるのが分かっているようで悠然としてますよね。。。
ただリードを軽く弛ませワンコがサッと動くと逃げていくのですが。

こちらでは昔は野良ちゃんや飼い猫が頻繁にお外をブラブラしていたのですが、いつの頃からか猫の姿はめったに見なくなり猫の気配がしません。

出会いと別れの季節。
出立する人はワクワクドキドキ…不安もありながらも希望もいっぱいなのですが、置いていかれる方の寂しさといったら無いですよね。。。

何年か大阪に暮らしたことがありましたが、周りは全て関西弁〜当たり前なんですが。
言葉が違いすぎて軽くホームシックになりました。
なんというか言葉を慎む必要がアルカモデスガ、正直関西弁は怖かった。。。
家に帰りたいというより関東圏に戻りたいと何度も思いました。

今の方々はテレビなんかで普通に関西芸人を見慣れているので違和感は無いのかな?
コメントへの返答
2019年1月30日 15:50
ニャンコさんも賢いですからね
解ってるんでしょうね・・・
(^^;)

以前散歩に行っていて
最近はジョギングしてる公園には
以前、かなりの野良さんが居たのですが
やっぱり、減りました・・・
以前、増やさない様にと
一旦捕獲して去勢をして放す事を
やってたみたいで、去勢済みの猫は
耳に印があって・・・
その運動の効果が出てるのか
かなり減って来てる気がします


長女は別に暮らしては居ましたが
それほど距離もなかったのですが
今度は、すぐ行ける距離では
無くなってしまいますし
合わせて次女も家を出るので
相方と二人・・・
やっぱり、慣れるまでは
寂しさがこみあげてくるんでしょうねぇ~
(´Д`)

長女の方は、大学の同期で
大阪勤務になる子がいるらしく
向こうでも
何とかやって行くんじゃ無いですかね!
(^^;)
2019年1月29日 19:51
こんばんわです
イロイロ予定大変でしょうケド
遠征できる理由があるって
良いですね!

ついでに、とか
せっかくソコまで行くんだからとかで
美味しいモノ食べたりできますし(笑)、

道中お気をつけて!!
コメントへの返答
2019年1月30日 15:53
3月の後半は卒業やら引っ越しやら
ほんと、バタバタしそうです!

落ち着いてからになりますが
大阪遠征も、考えてみたいです!


何気に、高速バスってのも
乗ってみたいです!
2019年1月29日 21:36
ワタシの地元直球ど真ん中ですね。
何かお力になれれば。^_^
コメントへの返答
2019年1月30日 15:54
ごはんの美味しいお店を
ピックアップしておいてください!
(^^♪
2019年1月29日 23:55
こんばんはー。

やはりナビは復活しませんでしたか。色もオートアンテナも特に指定しないステップ君との入れ替えだったらお互い問題なさそうに思えますが、もしかしたらプレの方にまた問題が起こったりして・・・。
となると、そもそもデッキ側がそういう指定がちゃんとカバーしきれていないとか?
コメントへの返答
2019年1月30日 15:58
こんにちは!

やっぱりダメでした!
ちゃんと聞いてて曲の止まった所から
再生されるし、ラジオやテレビの選局は
維持されるのですが、どうしても
イルミとアンテナだけ、毎回ではありませんが
チョイチョイ元に戻ります・・・
どういう仕組みかわかりません?
自然治癒は無いと思うので
同じ物を使ってる利点と言いますか
GWに取り換える事になりそうです!
2019年1月30日 7:34
ナビが残念ながら症状が再発してしまいましたか。

ステップさんのナビと入れ替えれば問題は無さそうですね。

花壇に来る猫さんの駆除は僕も詳しくないので何とも言えないのですけど。


娘さんの大阪でのアパートも決まって良かったです。
会社と不動産屋との繋がりだから安心物件ですね。

大阪は宅急便等は1日で着くけど地図で見るとやはり遠いですね。

コメントへの返答
2019年1月30日 16:04
飛ばなくなって、イケたと思ったんですけどね
(=_=)
設定が戻ってしまう所は
ステップでは使っていない所なので
まぁ~、今回の着地点は
トレードって事になりそうで
GWの仕事が一個確定しました
(^^;)

会社、徒歩圏内だそうです
先輩達も割と会社の近くに住んでる
人達が多いらしく・・・
でも、それだけに家賃も結構高くて
車買って、駐車場借りてと言うのは
諦めざるを得なかったみたいです
(^^;)
2019年1月30日 9:28
ナビの設定ってどうやって記憶されているのですかね?
コメントへの返答
2019年1月30日 16:05
どうなんですかね?
電気系、弱いので、もう全く分かりません
その二つ以外は、全部記録されてるモノは
全く影響出て無いんですけどね・・・
2019年1月30日 10:02
ニャンコ対策、ダメでしたか・・・(T_T)
コメントへの返答
2019年1月30日 16:06
想定内と言いますか
やっぱりダメでした!

と言う事で次の一手を!
2019年1月30日 10:59
ナビは再発ですか!
悩ましいですね。
しかし、スワップ作戦があったとは・・・笑

野良猫対策、次回見つけたら追っかけてみるってのはどう?
「ここは、ヤバい!」って学習させればいけそうな気もしますが・・・。

お嬢さんの新居、コンビニの近くってちょっと心配な気もします。
気にし過ぎかな〜〜。
コメントへの返答
2019年1月30日 16:12
結局ダメでした・・・

我が家は3台、同じヘッドユニットなので
当たり前ですが交換しても、見た目も使い方も
全く一緒なので、交換しても全く
違和感なく、そのまま使えるので
そこは利点かなぁ~と!

ニャンコは昼間来てるので
追いかけ作戦はちょっと難しいです
(^^;)

コンビニと言っても、駐車場がある店ではなく
ビルの1階の路面店なので
輩がたむろするような場所でもないので
治安は大丈夫だと思われます・・・
(・∀・)
2019年1月31日 1:47
娘さんはお任せください。
コメントへの返答
2019年1月31日 15:04
愛知じゃなく大阪やし・・・

絶対住所は教えません!!!!!!

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation