• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月11日

入寮!

入寮!
今日は次女の入寮日!

11時くらいにカギを受け取って

6日に家から搬出した荷物が

午後から搬入されてるはずです!


画像は次女では無く、昼 能天気にピースサインする相方です

(^_^;)

寮と言っても、共同浴場や食堂は無く

ワンルームマンションタイプとなります・・・

研修が始まるまでは、家に居ても良いのですが

寮生活や周辺環境に慣れる為

ある程度、寮の方でも寝泊りを始めるそうです・・・

今まで、料理も全くしてないのに

1人暮らし、出来るんかなぁ~??

(^_^;)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2019/03/11 16:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

充電ドライブ!
DORYさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年3月11日 16:45
心配なんですね(^^ゞ
コメントへの返答
2019年3月11日 17:14
今まで、料理はおろか
掃除だって、ほぼやって無かったし
居間に自分の化粧道具やらなんやら
散らかし放題でしたから・・・
汚部屋になって行きそうな
予感がプンプンします   (^_^;)
2019年3月11日 17:04
こんにちは♪♪。

お料理は(男女関係なく)出来ないよりは出来た方がずっと良いけど、まあ、今の時代、料理が出来なくてもちょっと外に出れば食べ物は手に入りますから♪♪。

ただ、寮が田舎にあるのか街中にあるのかで違って来ますよね・・・。

次女さんの寮は、便利が良い所にありますか?
コメントへの返答
2019年3月11日 17:20
こんにちは!
コメントありがとうございます!!

実は僕も、結婚するまで実家暮らしで
料理は全く出来ないので
人の事は言えませんが
確かに、今はコンビニでも惣菜を売ってる
時代ですからね・・・
何とか、環境に順応して
上手くやって行くでしょう!

寮は駅からも割と近く
駅の周りは何でも有るので
生活利便は家よりも数段上に思われます
(^_^;)
2019年3月11日 19:23
こんばんは。
恥を忍んで告白すれば、私は2年前まで料理一つやってませんでした。母親が男子厨房に・・・とか言って、やらせないことを逆手に楽していたわけです。ところが、2年前の春、母親が階段で捻挫をしまして、その日から料理当番が突然やってきましたが、今はwebもありますし、1週間後には、一応まともな料理(風)の献立ができましたから、やる気さえあれば、日常の料理なんて何とでもなります。私の場合は美味いもの食べたいから、自主的に研究するようになりました。(笑)
 掃除は、忙しいと汚部屋化する危険性は高いですね。(笑)
コメントへの返答
2019年3月12日 10:42
こんにちは!

娘もレシピ本買ってましたが・・・
今はスマホでも、簡単に見れますからね・・・
(^_^;)

僕は、未だに何も出来ませんが
たぶん、レシピ本などを参考にしても
順番から調味料の量など
忠実に再現する性質なので
アレンジとか臨機応変に調理するとか
そんなのが出来るまでになるには
かなり経験積んでからでないと
出来ない気がします   (^_^;)

寮は友達とかも入れられないので
来客が入る事が無いので・・・
散らかし放題になる気がします!
(~_~;)
2019年3月11日 19:29
若い時の一人暮らし楽しかったな~。
次女さんガンバレ!
コメントへの返答
2019年3月12日 10:46
僕は、一人暮らしの経験が無かったので・・・
少しはやっておいた方が、経験には
なってたのかなぁ~・・・

娘は1人暮らし用?に任天堂の
スイッチを買いました

インドア生活だなぁ~・・・
(^_^;)
2019年3月11日 19:34
こんばんわです
お母さんが(奥様が)
張り切ってお手伝いに
行かれそうですね!!(笑)

女性の繋がりは強い!!
コメントへの返答
2019年3月12日 10:49
地図データなので道順を色々検索してますよ!
惣菜等、タッパーなどに入れて
せっせと運ぶんじゃないですかね?
でも、家からだと都心の反対側で
普段高速も乗らないのに
首都高や都内の道は、ハードル
高いんじゃないかな?

やっぱり、僕が運転手?    (・_・;)
2019年3月11日 21:06
私も一人暮らし、結構長かったですから、、何とかなりますよ!

心配でしょうけど…(^_^;)
コメントへの返答
2019年3月12日 10:56
偏食で、食べられる食材が
凄く限られるので・・・
たぶん、レシピも限られるでしょうね?
そう言う意味では、すぐ覚えるかな?
(^_^;)
2019年3月11日 21:29
こんばんは!
私も一人暮らし長かったのですが、何とかなりますよ!
ご本人も初めての一人暮らしが楽しみかもしれませんね(^^)。

ご心配なら私めが様子を見に行ってさしあげますが…(笑)
コメントへの返答
2019年3月12日 10:58
本当にお願いしようかな?
タジマーさんなら安心してお任せ出来るし
タジマーさんのお宅からたぶん30分ちょっとで
行ける距離じゃないかな?
(^_^;)
2019年3月12日 7:38
僕も一人暮らしってした事ないから心配する気持ちは分かります。
周辺環境が良さそうなので先ずは一安心ですね。

スーパー・コンビニ・コインランドリーが有れば大丈夫ですよ。(^_^;)
コメントへの返答
2019年3月12日 11:02
駅まで徒歩10分くらいの距離で
駅前に大きな商業施設も有ります
家とはくらべものにならないくらい
便利な所ですよ・・・
(^_^;)
2019年3月12日 9:50
会社が確保してるワンルームマンションってことですかね?

そういうのも寮っていうんですね

ボクはご飯出てきてお風呂もトイレも共同なイメージしかなかったです。

ボクが会社の利益をに入ったときは

相部屋でした( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2019年3月12日 11:06
権利関係はよく解らないんですが
来客NGって事はそう言う事なんですかね?
最初、親すら入れてもらえないって
聞いていましたが、何か手続きをすれば
それはOKって事で、僕達は
入れる様になりました
まだ残ってる荷物を運んで
組立て家具等の組立ての為
近々、僕も一度寮に行く予定です!
2019年3月12日 10:26
昔の寮や安いアパートと言えば、共同炊事場や共同風呂は当たり前でしたからね〜。

学生の頃、友人が借りていたアパートは、家賃7千円でした。
当然、共同仕様で個人スペースは備え付けのベッドに机が置けて、あとは小さなテーブルが入る程度・・・。
そこでよく、徹マンしましたわ〜〜。

まぁ、理系でしたので、実験が忙しいときの寝るだけ程度で使っていました。

それに比べると、寮とは言え今はバス、トイレ付きのワンルームですから時代は変わったな〜・・・。

因みに、私も就職後も実家から通っていたので、結婚するまで”箱入り”ですた〜〜・・・笑
コメントへの返答
2019年3月12日 11:10
次女の会社にもそのタイプの寮が有って
そっちの寮に入る可能性もあったんですよ
こっちとしては、食事等そっちの方が
便利かとは思いましたが
次女的には潔癖症とまでは行きませんが
毎日共同浴場等は少し抵抗あったみたいで?
ワンルームタイプになった事は
喜んでましたよ!
(料理しないくせに)

僕も、結婚まで実家に居たので
箱入りですよ   (^_^;)
2019年3月12日 21:39
ワンルームタイプの寮ですか!
それはいいですね。
私は、専門学校の時やっぱり寮生活でしたが、それはもう監獄みたいな生活でした。
ただ、同じ寮の友人と有刺鉄線のある塀を乗り越え、脱獄して夜中にラーメンを食べに行ったりしたことはいまになってはいい思い出です(笑)
コメントへの返答
2019年3月12日 22:30
今、人材確保で、福利厚生も
充実させておく必要もあるのかもしれませんね
(^^;)

僕は、寮とか一人暮らしの経験が無いので

今さらですが、やってみたかったな・・・
(^^;)
2019年3月21日 22:59
こんばんはー。

ついに新生活が始まりましたね。親としては食事が特に心配な気がしますね。食堂がないとどうしてもコンビニ弁当とかに頼りがちで栄養の偏りがね・・・。まぁ同僚さんとかもおられるでしょうから、そのあたりは上手くやっていけることを祈るしかありませんね(~-~;)。

もちろん女の子なので事件や事故に絶対に巻き込まれる事がありませんように・・・
コメントへの返答
2019年3月22日 11:41
こんにちは!

同じ寮に新卒同期の女の子が一人居るそうで
早速、コンビニ探しで近所散策をするそうです
(^_^;)

既にエントランスから徒歩2分くらいに、ローソンは
確認出来てますけど・・・

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation