• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月15日

最近元気が無いのね??

最近元気が無いのね??
仕事の足車のイプサム君

最近動かさなかったり

動かしても、チョイ乗りだったり

何となくエンジン始動が少し重く感じる?


バッテリー自体はまだ1年しか経ってないから

逝くには早すぎるし?


取りあえず自宅から充電器持って来て、充電中!

元気になるかな?
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2019/03/15 17:29:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

80年目の夏
どんみみさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2019年3月15日 17:52
こんばんわです
最近コノ型のイプサム
イイなって思います(爆)
あんまり動かさないのは
ヤッパリ良くないですね・・・
特に寒い時期のバッテリーは・・・。
コメントへの返答
2019年3月16日 10:11
こんにちは!
僕的には、顔はコレの前の
初代イプサムの方が好きだったかな
(^_^;)

やっぱり車は動かしてナンボですからね!
2019年3月15日 18:15
こんばんは。
我が家のスペイドもそうなんですが、チョイ乗りの連発の上、アイドルストップ付いてるので、一体どんだけバッテリー苛めてるんだか?心肺にないます。それに、スターターあんなに酷使して大丈夫なのか?
 長期的には、多分ダメでしょうね。それをエコって言われてもねぇ???(笑)
コメントへの返答
2019年3月16日 10:16
こんにちは!
N-ONEもアイスト付なんですが
相方や娘には必ずキャンセルする様に
言って有ります・・・
N-ONEのアイストキャンセルしても
一旦エンジン切ると
又アイストの設定になるんですよ
余計なお世話なので、一旦アイスト切ったら
そのままの設定で保って欲しいです!

アイストなんて100害有って1利くらいしか
有りませんから!
2019年3月15日 19:42
元気にな~れ!
コメントへの返答
2019年3月16日 10:17
若干元気にはなりましたが
「こんなモンだっけ?」って感じです!
2019年3月15日 20:43
ひょっとして、オルタネーターがおサボり?
コメントへの返答
2019年3月16日 10:20
一応充電前も電圧も出てたし
容量も80からスタートでしたが
すぐ90になりました・・・
(90からFULLまでが長かったですが)
オルタも大丈夫そうですが?
2019年3月16日 0:36
大体連続で15km以上走るとクルマにとっていいらしいですヨネ

案外そんなには走らないんすよね
コメントへの返答
2019年3月16日 10:21
15kmって割と長いですよね!
(^_^;)

ってかプレも普段、そんなに乗らずに
走って止めての繰り返しだから
あまりイイ使い方じゃないんだよなぁ~
(・_・;)
2019年3月16日 7:30
この所また寒くなりましたからね。

バッテリーが上がる前に充電しておけば大丈夫かなと思います。

暖かくなればエンジンも掛かりやすくなりますから。

コメントへの返答
2019年3月16日 10:37
ここ数日、風が冷たかったですね!
割と日が当たらない所に置いてあるので
バッテリーも冷え居るかもしれません
充電して、少し元気になった様な
きもしますが、まだ少し重い気もします
もう少し暖かくなって来れば
元気になるかな?
2019年3月16日 13:42
アイドリングストップ、
本当に気になりますよね、
各部の寿命への影響、、

にしても、たまにスカッと
走らせないといけませんね。
人ごとではないです。。。
コメントへの返答
2019年3月16日 16:45
信号待ちの僅かな時間
エンジン止めて、いったい
何ccのガソリン、ケチれるんでしょうか?
エンジンを止めて、再始動させる負荷
バッテリーへの負荷
スターターへの負荷
それと、6・7秒以下のストップなら
ガソリンを余計消費してしまって
かえって燃費が悪くなる様な事も聞きました
アイストは車の寿命縮めてるとしか思えません?
(=_=)
2019年3月16日 21:33
やっぱりよく乗ってやらないと具合悪くなるんですね。
環境に悪いとかっていうけど、機械ものは動かしてなんぼですよね。
コメントへの返答
2019年3月17日 11:14
チョイチョイ乗ってたのですが
バッテリーにはあまり良くない
乗り方で、仕方ないかと
この時は、そう思っていたのですが・・・
(・_・;)
2019年3月21日 23:12
最近のバッテリーは充電しても一時的にはよくてもそれほど長くは使えない印象ですね。電極が劣化してくるんでしょうかね・・・。
コメントへの返答
2019年3月22日 11:59
カインズのBPバッテリーで
2年・4万kmの保証が
付いてるので、バッテリーだったら
まだ保証期間だったのですが・・・

バッテリーだったら・・・

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation