• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月21日

入籍しました!









娘が!!!!






















なんて事はまだ当分先ですが・・・


27年前になるのかな

僕と相方が入籍した日でございます

4thプレリュードが発売された翌年

僕がプレリュードを買った前年

1992年(平成4年)の事になります!

まぁ~記念日的には式を挙げた27日にしてますので

健康診断も終わってるし、丁度良いタイミングなので

27日は甘いモノ、いただこうかな!   (^v^)


ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2019/06/21 10:32:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

首都高→洗車
R_35さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2019年6月21日 10:40
ドキッとしました。

娘を持つオヤジとしては・・・
うちのは、まだ17ですが、
10年後を考えると・・・

蒼井パパみたいに3パターン考えたいと
思ってます。
コメントへの返答
2019年6月21日 10:49
あり得ない話では無いだけに・・・?
(^_^;)

山里さんの所は
楽しいエピソードでしたね・・・

実は僕、言う事一個だけは既に決めてるですよ!!

勿論、その時まで内緒ですが・・・
2019年6月21日 11:37
昭和末期から平成初期

今想えば

バイクもクルマも

名機揃い
コメントへの返答
2019年6月21日 21:14
80年代後半から90年代前半
各メーカー、色々試行錯誤の
チャレンジに
あふれてましたよね!
2019年6月21日 11:58
誕生日です!

私のw
コメントへの返答
2019年6月21日 21:15
マジですか・・・
入籍記念日にたまやんさんを
思いだす様になってしまいます
(^^;)
2019年6月21日 12:16
うちは、さっさと行け~とハッパ掛けてるwww

コメントへの返答
2019年6月21日 21:16
家は結婚はまだですが
出て行ってしまいました
(;^ω^)
2019年6月21日 12:33
おじゃまします。
うちにも娘が2人いるので、いずれはと思いますが、その時はどう感じるのか、今は想像もつきません。

プレリュード、今見てもカッコいい車だと思います。中学生の頃、プラモデルを作ったのもいい思い出です。
ソアラやスープラ、MR2、シルビア、プレリュード、アコードクーペ、ユーノスコスモなど、まだ免許が取れない年齢にもかかわらず、大人になったらスポーツカーに乗る!と決めていました。
ですが、まだ一度もスポーツカーを所有したことがありません。
いつになったら乗れることやら(^^;
コメントへの返答
2019年6月21日 21:23
いらっしゃい!

自分も娘が嫁ぐ日なんて
想像付きませんよ・・・
(^^;)
長女に至っては、結婚はせずに働く!と
キャリアウーマン志向が強いのですが
そんなヤツがあっさり結婚したりするんですよね?
(^^;)
プレリュードは見た目スポーティーであって
スポーツカーと言えるか疑問はありますが
自分の中で、ジャンルはあまり意味がなくて
20年以上乗っていても、全く飽きる事無く
乗れる車に出会えた事は
とっても幸せな事だとは思っております!
(^^♪
2019年6月21日 13:27
こんにちは。
 慌て者なので、おめでとうございます!ってコメントしてしまいそうでした!(大笑)
 27日は私の誕生日です!
但し4月なんです。(笑)
 メロン完食されましたか? 😋
コメントへの返答
2019年6月21日 21:28
こんにちは!
引っかかりそうになったのであれば
こちらとしては、思う壺であります
( *´艸`)

メロンは、1玉を相方と分けて
半玉いただきました
もう一個はもう少し熟れたら
いただこうと思います!
(*´ω`*)
2019年6月21日 17:55
おめでとうございます\(^_^)/
コメントへの返答
2019年6月21日 21:29
ありがとうございます!
まぁ~来週が本番で!
(^^;)
2019年6月21日 19:52
甘いモノって奥様の事ですか?
コメントへの返答
2019年6月21日 21:31
ケーキです!

27の予定でしたが
本日、用意されてて、夕飯の前に
いただきました
27日は外食にしました!
(*^_^*)
2019年6月21日 20:24
こんばんわです
四半世紀以上に及ぶ
長いご夫婦の歴史があるのですね(笑)
もうソレだけで十分
あま~いモノってカンジしますが(笑)
美味しいモノたくさん食べて下さい!!
コメントへの返答
2019年6月21日 21:38
こんばんわ!
すでに、独身の時より結婚してからの長さの方が
長くなってるんですよねぇ~・・・
早いもんです!
2019年6月21日 20:41
健康診断も終わったし
気兼ねなく甘いものが楽しめますね。(^^)/

我が家の長女は最近24歳になりましたが、
結婚を考えている相手がいるようです。
お互いに転勤族同士なので
転勤のタイミングで
動きがあるかも知れません。(^^;
コメントへの返答
2019年6月21日 21:43
ダイエット期間に、特に祝い事が無いのが助かります
家の長女も24で・・・
自分が結婚したのが24ですから
もうその歳になってるんですよねぇ~
higetuさんの所は、近い内に
具体的な話が出るかもしれませんね!
(^^;)
2019年6月22日 5:48
素晴らしい目覚ましになりました(笑)😁

我が家はまだ4才…どうなることやら…😅
コメントへの返答
2019年6月22日 11:12
目覚めバッチリでしたか!
(^_^;)

4歳なら、どっか行っちゃう事の前に
これからの成長で楽しい事がいっぱい待っていますので
まずはそっちを考えましょうよ!
(^^♪
2019年6月22日 9:09
おめでとうございます。

お祝いのケーキや食事も好きなものが食べられますね。

ブロの冒頭で思わず釣られました。
コメントへの返答
2019年6月22日 11:20
ありがとうございます!

長女は、自分達が入籍した年齢に
達しているので
あり得なくもない話ではありますが・・・
まぁ~就職したばかりなので
もうちょっと先でしょう?
2019年6月22日 12:55
先週、甥っ子の式に呼ばれて大阪のホテルに行って来ました。

式は、チャペル。披露宴は、友人と親族がほとんどで、会社関係ゼロなのにはびっくりでした!

仲人なんて当然なし!スピーチや余興もありませんでした。おもてなし&生い立ち映像で、両家のご両親はウルウルでしたが・・・。

これが今風なのか。と思いました。

あっ、私ももらい泣き・・・爆
コメントへの返答
2019年6月22日 13:12
僕達の頃とはかなり違いますよね!
父がお世話になってた人に仲人をお願いしましたが
僕個人的には、ほとんど接点無かったですが
当時は無いも疑問持たなかったです
(^_^;)

今、デジタル技術は進んで
式が終わって
列席者が退場する時には既に
式の模様がスライドショーで
流れたりしてますもんね!
2019年6月23日 2:07
一瞬、うそ??もう??なんて、自分の娘のことをも頭に思いながら焦りました(-_-;)

でも、子供たちは確実に大きくなり、そういう日が来るんですよね\(^-^)/
コメントへの返答
2019年6月23日 11:04
家は二人とも娘なのでいずれは?
その時って、ただ家を出たのと
また違う寂しさが有るんでしょうね?

もう少し先だと思いますが・・・
(^_^;)
2019年6月24日 20:49
おめでとうございます。

もう27年ですか。
来週の記念日は甘いもので思いっきりお祝いですね。
コメントへの返答
2019年6月24日 21:58
ありがとうございます!

実は、この日朝の話で
27日にケーキって事だったのですが
帰ったら、ケーキがあって
27日は外食する事にしました
(*^_^*)
2019年6月30日 17:11
遅ればせながら、27周年記念おめでとうございます!

プレの納車の前の年でしたか。うちは逆にプレの納車の翌年でした。お互いの納車日は確か1日違いでしたが、入籍はそれぞれ逆ですね。

甘いケーキでも食べることができましたか?(~-~;)
コメントへの返答
2019年6月30日 17:43
ありがとうございます!

やっぱり世代がほぼ一緒なので
同じ車を買った日や
結婚下年代が似通ってますよね!
(^^ゞ

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation