• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月28日

プリンター

プリンター
家で、自分のPCにつなげてるプリンターが逝ったっぽい?

ちょっと印刷するモノがあって

マゼンタがもう無かったから

カートリッジ交換したら・・・

これになった・・・

何度も電源入れなおしたけど同じ!

マニュアル見ても、スキャナーユニットを開けて

中に異物が無いか、確認しろとしか

書いて無いので、中を確認しても異物なんて無い・・・

帯電を放電させる為に、コンセントから抜いて

しばらく放置してみるか・・・

何とか、復活してくれ!!!!!

;つД`)

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2019/06/28 20:46:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年6月28日 20:51
こんばんわ。

放電を急ぐには、コンセント抜いてから、電源ボタン長押し~♪

みんな忘れてるけど、コンデンサに電気が貯まってるから、電源押して放電させなきゃ…。

自然放電なんて、待ってられないしぃ。

パソコンの場合だと、CPUクーラーとか一瞬回りますからねぇ。

コメントへの返答
2019年6月29日 13:22
こんにちは!

なるほど!!
そうすれば一気に帯電を解消出来るんですね!
昨日は、特に急ぎでも無かったので
そのままにしてありますが
次、放電させたい時はその手を
使ってみます!!
2019年6月28日 21:30
エプソンのプリンターかな?

僕の弟はインクカートリッジ確認の症状になりプリンターを買い換えました。
そして壊れたプリンターは僕の手元に有りしつこく電源を入れ直したら復活しました。

ネットで調べれば何か情報があるかもしれないですね。

うまく復活すればいいですね。
コメントへの返答
2019年6月29日 13:23
解ります!
ご推察の通りエプソンです!
何となく、歴代のプリンターは
エプソンです
(^_^;)

今晩、もう一度トライしてみます!
2019年6月28日 21:39
私は印刷が必要になったらコンビニのネットワークプリントを利用しています。
最近利用するようになったのですが、凄い便利になりました。
年賀状とかで大量に刷る必要があるとプリンターも必要でしょうけど、たまにしか使わない場合はコンビニの方がコスパ高いです。
コメントへの返答
2019年6月29日 13:31
僕は、DVDのレーベル印刷を
結構使ってるので
コンビニだと辛いかな?

このプリンターは2階に置いてあって
1階に女性陣(今は相方だけになりましたが)が
ノートパソコンで使ってるプリンターも有りますが
WiFiでも繋がりますが、電源入れるのに
1階・2階行き来するのも面倒で
出来れば復活して欲しいです!
2019年6月28日 22:18
プリンターエラーって
もうダメってことでしょうかね?
自然と直ると良いのに…
コメントへの返答
2019年6月29日 13:34
電源入れると、ヘッドクリーニングが始まったり
立ち上がるのですが
一通り動いたあと、この表示になるんですよ・・・
全く動かない訳ではないので
致命傷でも無さそうな気がするんですが
(・・?
2019年6月28日 22:59
復活の呪文を・・・・ってわけにもいかないですもんね〜(^◇^;)
コメントへの返答
2019年6月29日 13:35
最終手段は「叩く」かな?
まだそれはやって無いので
今晩もダメならやってみます!
2019年6月28日 23:24
プリンターとかスキャナーとかPCの機器類って、ある程度の期間過ぎると突然壊れますよね。(まるでメーカーが敢えてそう作ってるかのようです)

新たに買い替えようとすると今度はPCとバージョンが合わなくてどうにもならなくなったり、、

だから私はもうPC環境は止めて、スマホ一筋です(笑)
コメントへの返答
2019年6月29日 13:37
いつから使ってるか調べたら・・・
2009の年末に導入してて・・・
もう9年半使ってました
(^_^;)

そんなに古い感覚無かったのに・・・
もし復活しなくても、しょうがないかな??
2019年6月28日 23:45
復活すると良いですね(・・;)
コメントへの返答
2019年6月29日 13:46
調べたら、結構長く使ってたので
そろそろかなと思う反面
そんなに不満も無いので
まだ使えれば使いたいです
2019年6月29日 0:13
こんばんは。
この手の故障って、今必要って時に来るような気がします。
なんとか復活すると良いですね。
 我が家のモバイルプリンターは異常に長持ちで、今使っているWindows7のドライバすらありません。仕方が無いので、バーチャルPCを使ってWindows XP環境を作って、そこで使ってます。(笑)
 メーカーとしては、とっとと買い換えて!ってことでしょうね。でも、動くともったいなくて!(笑)

コメントへの返答
2019年6月29日 14:01
こんにちは!
つい最近も使って特に不具合も無く
調子が悪いって自覚も無くて
突然壊れた?って感覚です
僕も、新機種が欲しいと言う感情も無いので
もう一度動いてくれれば
そのまま使いたいんですけどねぇ・・・
2019年6月29日 10:46
今のプリンターは長く使っているのですか?
コメントへの返答
2019年6月29日 14:04
そんなに古い感覚は無かったのですが
2009年の年末に導入したプリンターでした!
復活しなくても、しょうがないかな・・・
(^_^;)
2019年6月29日 11:04
カートリッジ交換後、ですか!
痛いっすね。

うちにも壊れたプリンター&未使用カートリッジが沢山あります。
コメントへの返答
2019年6月29日 14:11
そうなんですよ!
マゼンタのカートリッジ交換して
インクの補充終わったのかと思ったら
この表示でした・・・
つい最近他に2色交換してるので
3色はほぼインク満タンです
ストックインクも1色あって・・・
インクが結構高いので
それらがムダになるのも、ちょっと勿体無いなぁ~
(・_・;)
2019年6月29日 13:25
こんにちわです
復活しましたか?
放置時間が長いと
使おうって思った時に
動かないなんて
良くありますよね、

プリンターとか特に(?)
私のもダメでしたね
今のは・・・さて(汗)。
コメントへの返答
2019年6月29日 14:16
こんにちは!
取りあえず、夕べは急に出かける事になって
そのまま放置してあります
今晩再トライします!

最近も使ってて、調子が悪いとか
前兆も全く無かったんですけどね・・・

果たして、再び、動いてくれるか??
2019年6月29日 20:26
こんばんは🎵

古典的に 叩いてみる (笑)

コメントへの返答
2019年6月29日 20:50
はは・・・
やってみましたがダメでした!
その辺は今日のブログで・・・
(^^;)
2019年6月30日 17:32
そういえば、我が家は初めて買ったエプソンのプリンターがまだ頑張ってます。多分2002年頃じゃないかと・・。年賀状の時期以外はめったに使わないのですが、この年末は大丈夫かな・・・

因みにいつ買われたものでしょうか。それに使用頻度はいかがです?
コメントへの返答
2019年6月30日 23:34
2002製が現役とは
当り機種ですね!!

僕のは2009年の年末に導入したモノで
9年半使いました
使用頻度は、年賀状と
コ○ーしたDVDのラベル印刷くらいで
比較的少ない方じゃ無いかと?
(;一_一)
2019年7月1日 8:28
9年経ってると修理も不可能になってるで消し、買い換えた方が性能も機能もよくなって安いですからねぇ。
コメントへの返答
2019年7月1日 9:36
修理は考えていませんが
確かに「もう部品ありません」の
可能性もありますね!
(^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation