• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月05日

ギンギンでカッチカチ・・・ あれっフニャフニャ!?

ギンギンでカッチカチ・・・ あれっフニャフニャ!?
昨日、お風呂のシャワーホースに

穴が開いてる事に気が付きまして

本日、入手して来たので早速交換!

最初、同じようなゴム系?のホースで

イイかと思って相談したら

相方がどうせなら、良いヤツがイイ!と

金属系のフレキシブルホースにしました!

(ちなみに値段は倍以上違います・・・ とは言え数千円ですが)

重いし、曲がりにくいのかと思いましたが・・・

ところがどっこい、凄く軽くてグニャグニャ曲がります!

交換前のホースが劣化で硬化してたってのもありますが

よく曲がる様になったので、凄く使い易くなりました!

やっぱりゴム系よりこっちで正解だったかな!!

という事で、水漏れ、解決しました!


何か、見てたら、シャワーヘッドもメタル系(メッキ系)のモノに

替えたくなって来たなぁ~・・・

(^^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2019/08/05 21:35:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

山へ〜
バーバンさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年8月5日 21:45
水周りの交換って、自分の中では難易度が高く感じちゃいます。
ウォシュレットを導入したいのですがね(^_^;
コメントへの返答
2019年8月5日 22:10
やってみると、案外簡単ですよ!
今回の交換も元の水栓が
購入した汎用品でアダプター無しで
交換出来るタイプだったので
ホースの元側もヘッド側も
ネジを回して外して、シンプルに交換しただけです!
ウォシュレットの導入も
便器と便座の適合さえ間違わなければ
あとはロータンクに行ってる
配管を分岐させて繋ぐだけ!
(^^)b
2019年8月5日 21:51
素早い対応ですね(^^)
見た目は重そうに感じますが
軽いのですね。
長く使うものは
使いやすいのが良いですね。(^^♪
コメントへの返答
2019年8月5日 22:14
噴き出してる水も細いし
どうせお風呂だから濡れても
問題は無かったのですが
でもやっぱり気分的にも
とっとと交換しちゃった方が
スッキリしますし・・・

結果、使用感は凄く良くなりました!
(^^♪
2019年8月5日 23:02
ぉっサッソクですね。
我が家の流し台の水道が
フレキシブルの金属の蛇口です。
直営でやりました🎵
元栓締めれば簡単ですよね?
コメントへの返答
2019年8月6日 10:55
そこまで種類豊富に売ってる訳でも無いので
売り場で悩む必要も無かったし
作業自体も簡単なので、早速替えました!
シャワーを使う時の感覚が凄く良くなりました!
(^^♪
2019年8月6日 0:42
こんばんは。
これ、アルマジロの背中みたいな感じで曲がる奴ですね。(笑)
 庭の散水や、洗車用のホースもこれくらいしっかりしていると、ぺっこり曲がって、水が止まることがなくて便利でしょうね!って、高くて重くて使い物にならないですね。やはり、適材適所ってことですね。
 
コメントへの返答
2019年8月6日 11:03
洗面化粧台やキッチンの伸びる
水栓と同じ様なヤツですね!

確かに洗車等に使うホースもこれなら
折れたりはしないでしょうけど・・・
やっぱり、2・30mでまとまると
お値段も行きそうすね・・・
(^_^;)
2019年8月6日 4:10
ザクの動力パイプ

もしくは

グフのヒートロッドを連想しますね(#^^#)
コメントへの返答
2019年8月6日 11:04
動力パイプはアリっすね!
(^^♪
2019年8月6日 7:34
いい物を見つけましたね。

ホースの部分が金属系だと高級感が増しますね。

コメントへの返答
2019年8月6日 11:04
パッケージにも
「ホテルの様な高級感」
って謳い文句が書いてありました
(^_^;)
2019年8月6日 19:53
交換してみると、
今までよりもいい要素が加わると幸せな気分になれますね。
コメントへの返答
2019年8月6日 22:01
車の劣化した部分を交換した場合
良くなった気になる事がありますが
元に戻っただけで、決して良くなったわけでは
無かったりしますが
この交換は間違いなくアップグレードなので
気分も良いです!  (^^♪
2019年8月7日 6:50
見た目はギンギンカチカチでも、実際はフニャフニャで役に立つ奴とは。
コメントへの返答
2019年8月7日 9:17
本来フニャフニャじゃ役立たずなんですが・・・
こっちの場合は
フニャフニャ具合がイイ感じです
(^^ゞ
2019年8月7日 19:39
こんばんわです
ゴムのよりソチラが
グッドってコトですね
ウチもダメになったら
ソレにします(笑)。
コメントへの返答
2019年8月7日 22:11
交換前なんですけど
たぶん劣化して硬化してたからだと思いますが
シャワーヘッドとホースが一体感が有ったというか
シャワーヘッドの延長の様に
ホースの存在感があったのですが
交換後はグニャグニャ曲がるので
ヘッドとホースの一体感がないというか
ヘッド単独しか存在が無くて
表現難しいですが
とっても使い易いです!
(^^;)

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation