• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月26日

お手上げ・・・

お手上げ・・・
数日前から自分のPCのテレビが起動しなくなった・・・

(テレビ以外は何も問題無し!)

居間のレコーダーは相方や娘達が使っていたので

好きな時間に録画したモノが見れ無かったりするので

自分の録画しておきたいテレビはPCで録画していた!

(PC本体の負担を減らす為に、録画先は外付けのHDDにしていましたが)

テレビが起動しなければ、それらを見る事も出来ない・・・



困った!

非常に困った・・・

(´;ω;`)




ソフトの名前を入れてその後に立ち上がらないと入れて検索したら

富士通のサポートページが出て来た・・・

他にも立ち上がら無くなる事例があるらしく対処法があった!

結局のところ、アンインストールして、インストールしなおせ

って事なんだけど・・・

画面見ながらだとあちこち飛ばされるので・・・

関係する所をプリントして、準備万端で

書いてある通り、やって見た!








ダメだった・・・





何回やっても、やっぱり立ち上がらない・・・


システムの復元で、ちゃんと動いてた時の日付に戻してみてもダメ




PCに関するスキルの無い、僕にはもうお手上げ・・・


録画出来ないのも、不便なので、レコーダーを1個買って

普通にテレビにつなぐか!?



それにしても、消えない様に保護かけておいた

面白い番組はもう見れないのが、残念・・・・


外付けのHDDの中に残ってるわけだから、何か見る方法ないかなぁ~

(~_~;)

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2019/08/26 20:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ
パッパ―さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2019年8月26日 21:40
うちは3万で買った24型?テレビをPCのモニタ代わりにして、テレビの録画機能で外付けHDに撮ってます。
PCの能力は録画には使わせずです。
録画出来るPCなんて、高級品です。
(よ、ヨダレが…。)
コメントへの返答
2019年8月26日 22:46
高級品でもなんでもないですよ・・・
前に使ってたPCは、外付けのユニットを使って
PCでテレビを見たり録画したり
してたので
買い換えた時にそういった機能が付いたやつがあったので
それにしたのですが、基本スペック的には
平均以下で、そこそこリーズナブルな機種でした
もうPCでテレビの視聴や録画は、諦めざるを得ないみたいです
(T_T)


それにエロ動画は問題なく見れるし・・・
2019年8月27日 0:06
これ、ハード的に故障したのではないでしょうか?
 セキュリティ機能っていうのは、必要ではありますが、こういった復旧作業では、非常に厄介です。サラリーマン時代、シスアドやってましたが、一応、社内的には暗号化はしないことになっていたのに、勝手に暗号化して、そのままデータ喪失とか困った事態が何度かありました。
 外付けHDDにデータがあるなら、一番手っ取り早いのは、同型機の完動品中古を購入して、それにHDDを接続して読み出すという、超原始的方法が一番簡単ではないでしょうか。(←この際、コストは度外視したソリュウションですが)
コメントへの返答
2019年8月27日 11:13
ソフト入れ直してもってなると
ハードの方なのかな?
ってのは若干ありますが
テレビ以外は本当に何も問題無いんですよ・・・
(・・?
PC自体は使い始めて5年目に入ったくらいかな?
壊れるには少し早い様な??
まぁ~写真等、無くなったら困るデータは
また、他の外付けHDDにバックアップが有りますし
金銭面を除けば、PCが壊れても困らない
状態にはしてありますが・・・
まぁ~今回はテレビ部分が壊れたと思って、諦めます・・・

同型の完動品中古を買って
そこまでコストをかけて見直したい番組も
有りませんので、そこは諦めます
(^_^;)
2019年8月27日 7:45
先日うちもTVが壊れ録画した番組が見れなくなりました。
心中ご察しします。

TV録画の外付けHDDはTVが壊れると見れない様ですがPCなので何か対策があればいいですね。

コメントへの返答
2019年8月27日 11:14
ですよね!
お子さん、残念がってましたもんね・・・
まぁ~自分のはバラエティー中心なので
まぁ~、しょうがないし、諦めも付きます・・・
(ー_ー)!!
2019年8月27日 8:57
プロだったら何とでもするんでしょうね〜

そこに国家機密級の貴重なデータが眠っていてもデータを取り出せないなんてことはないでしょうけど(^◇^;)
コメントへの返答
2019年8月27日 11:16
詳しい人なら何とかしちゃうんでしょうね・・・
僕はソコまでのスキルが無いので
諦めます・・・
レコーダーの物色を始めます・・・
(~_~)
2019年8月27日 19:18
テレビだけが起動しなくなったんですか。
何やっても直らないのならちょっと厳しいですね。
HDDの中の番組、なんとか取り出せないですかね。
コメントへの返答
2019年8月28日 14:24
そうなんです
他のソフトは問題無く起動するし
エロ動画もちゃんと見れます・・・

不具合はテレビだけなんですよ・・・

PCだけで全部出来て便利でしたが
テレビは諦めるしか無さそうです
(~_~;)
2019年8月27日 19:26
こんばんわです
こういう作業って
スゴく時間掛かりますよね
私も他の事例ですが
イロイロやってダメだった
経験あります・・・、

消費税も上がりますから(汗)
何か他の新しいモノを
買ってスッキリさせましょうか(笑)。
コメントへの返答
2019年8月28日 14:27
こんにちは!

こういう場合、リカバリーの再インストール自体
上手く行かない事が多くて・・・
今回は再インストールもスムーズに行って
「インストール完了しました」
までメッセージ出るのですが・・・
なぜか、やっぱり起動しません・・・

寝室にも普通のテレビあるし
レコーダーを買って、録画はPCではなくそっちでする様にします・・・
(;・∀・)
2019年8月27日 21:38
正直診断してみないとわかりませんが、1年だろうが5年だろうが壊れる時は壊れるものです。
大方こういったチューナーカードの記録方式はメーカー独自の記録方式だったりするので、難しいですね。
ひとつ手としては、その同じチューナー部品をヤフオクで探して交換してしまう手法があります。
コメントへの返答
2019年8月28日 14:31
確かにね・・・
壊れる時は壊れますよね
(´;ω;`)

HDDの中の録画データ開こうとすると
「アプリストアでアプリを探す」
と言うのが出て、そのファイルを開ける?ソフトを
いくつか紹介してくれて、その中から
無料のモノでいくつかインストールしてみましたが
やっぱり見れませんでした・・・
まぁ~、絶対残しておきたいって
番組もないし・・・
諦める事にします・・・
2019年8月27日 22:16
モニターも修理か買い替えかチト悩みそうですね。
コメントへの返答
2019年8月28日 14:34
モニターは問題無いんですよ!
エロ動画もちゃんと見れます!
テレビを見る為のソフトが
立ち上がらないんですよ・・・
その他のPCの機能は何も問題ありません!

ネットも出来て、テレビも見れて、ろくがも出来て
って、なかなか便利でしたが
テレビ&録画は普通のテレビ&レコーダーを使う様にします・・・
(;・∀・)
2019年8月28日 9:19
何故かレコーダーが3台 (^_^;)

○○DVDの観すぎで開閉しなく

なってしまう…。
コメントへの返答
2019年8月28日 14:36
実は、リビングで相方がメインで使ってるレコーダーが
時々、音声が途切れたりと
若干怪しい兆候が出てます・・・
年数もそこそこ使ってるので
ひょっとしたら、近々レコーダーが
又、必要になるかもしれません・・・
2019年9月5日 16:14
先日BDレコーダーが壊れ
それの外付けハードディスクの中も見られなくなりました
機種が変わると見られない世代物

買い換えたのは
SeeQVault(シーキューボルト)企画の
レコーダーと外付けHD
これならSeeQVault対応の他機種でも
見られるそうです

初めからこの様な企画であって欲しかった
コメントへの返答
2019年9月5日 17:12
記録する規格
ある程度、統一してくれるとイイんですけどね・・・
結構各社、独自にして
囲い込みたいんでしょうね??
(^_^;)

規格を同じにするか
機種の方で複数の規格に
対応出来る様にならないですかね?
2019年9月5日 16:15
規格が企画・・・失礼
コメントへの返答
2019年9月5日 17:13
自分も結構誤字脱字やるので
入れたコメも編集出来ると
便利なんですけどね
(^_^;)
2019年9月9日 8:01
おはようございます。

その後どうにかなったでしょうか。
私はPCでテレビは見ないのでどういう対処とか分からないし、そもそもそういう知識もないのでPCでみないのですが、これまで大切にとっておいた録画番組が見れなくなるのは非常に痛いですね。
コメントへの返答
2019年9月9日 11:44
こんにちは!

取りあえず、PCで撮ったモノに関しては諦めました・・・

で、今はテレビのソフトは
アンインストールしてある状態ですが
時間を置いて、少ししたらもう一度インストール
してみるつもりです!
アンインストール直後に再インストールしてみて
ダメだったんのですが、時間を置いたら
何か変わるかも?
と微かな期待をしていますが・・・
まぁ~、結果は同じでしょう?
(^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation