• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月28日

出会いの日から26年

出会いの日から26年
24日のブログとかぶりますが・・・

今日8月28日は、プレリュードを

ディーラーで受け取った日

いわゆる、納車記念日!   (^^♪

26年乗っても、全く飽きる事無く、愛着は増すばかり・・・

この車を降り様と言う気持ちは微塵も無く!

まだまだ、プレリュードと走りまっせぇ~

(*^^)v

ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2019/08/28 14:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

到着!^^
レガッテムさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

8月9日の諸々
どんみみさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2019年8月28日 15:29
26周年おめでとうございます。

26年経っても全然色褪せない美しいスタイリングのクルマですよね。
この先もまだまだ一緒に走り続けて行ってください。
コメントへの返答
2019年8月28日 15:39
ありがとうございます!

今の車の様に、便利な機能は皆無ですが
その代わり、今の車に無い美しさを
もっていると思っています!
まだまだ一緒に走ります!
(^^)v
2019年8月28日 16:01
26年は凄い…。

プレは、リトラクタブルの4WSの

助手席に乗ったことあります。

(^-^)/
コメントへの返答
2019年8月28日 22:25
リトラの3rdは前の会社の先輩が乗っていました
彼女も同じグレード同じ色のプレリュード買って・・・
バカップル、扱いされてました
(^^;)
2019年8月28日 16:15
26年
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!オオッ
おめでとうございます\(^-^)/
コメントへの返答
2019年8月28日 22:26
ありがとうございます!
まだまだ、年数は伸びる予定です!
2019年8月28日 17:10
26周年おめでとうございます!
何年乗っても愛着は薄れないですよね!

年式的に色々苦労もありますが、より愛着がわくって感じですよね😁
コメントへの返答
2019年8月28日 22:32
ありがとうございます!
プレを買った時はまだ子供もいなくて・・・
次はファミリーカーだと思って居ましたが
買い替えではなく、増車と言う形で
プレを残せたのが大きかったです
周りにプレを維持されてる方がいっぱい居るので
心強いです!  (^^♪
2019年8月28日 18:44
こんばんは。
 26周年おめでとうございます。26年前といったら、windows95もまだ発売されていないんですよね。そう考えると、随分前ですが、でも、このデザインは、ちっとも古くならないのは流石だと思います。実は、当時、警視庁の交通パトにこの型のプレリュードが配備されていて、カッコイイのは勿論なんですが、パトカーらしからぬお洒落な感じに驚いたのも懐かしい思い出です。
コメントへの返答
2019年8月28日 22:39
こんばんわ!
プレを買った頃は、図面もトレーシングペーパーに
手書してて、図面は青焼きでしたよ!

当時芝浦に親戚があって目の前に機動隊があって
そこにプレのパトカーありましたよ
(^^♪
2019年8月28日 18:53
オーナーとしては、
マイカーの完成日とか気になるところですが、
初対面とか納車日とかを記念日にした方が、
分かり易いかもしれませんね。
コメントへの返答
2019年8月28日 22:41
やっぱり、納車日が
マイカーとなって初めて、その車に乗った日?
だと思うので、やっぱり一番の記念になりますよね?
(^^♪
2019年8月28日 19:21
こんばんわです
お客様相談室へ
お電話されましたか(笑)、

付け加えて「26年乗ってるんです」と
言いますと
向こうのオネエサンは多分
長い間ご愛用いただきありがとうございます
と言うと思います(笑)、

ホンダさんは結構親切です(笑)
ニッサンも○。
コメントへの返答
2019年8月28日 22:45
こんにちは!
その確認はまだです!
でも近々確認します!
実は、こんなに乗るとは思って
居なかったので納車日って
ハッキリ覚えていなかったんですよ
27か28までは解ったのですが
で何年か前、ディーラーに聞いたら
調べてくれて、28日って解ったんですよ!
そんな前の記録残してるなんてさすがですね!

近い内に工場の検査日、確認します!
2019年8月28日 20:38
26周年おめでとうございます。(^^)/
4thプレリュードはカッコイイですよね。
ここまで低いボンネットの車は
これからは出せないと思うので
貴重な感じです。(^^)
コメントへの返答
2019年8月28日 22:53
ありがとうございます!
今は安全基準で、エンジンの上に空間が必要になるので
どうしてもボンネットが低く出来ないので
もう、ああいったプロポーションの
車は出て来ないでしょうね!

電気系でいくつか不安は有りますが
まだまだ絶好調です!
(^^)v
2019年8月28日 20:47
うちのと同級生ですよね。
行けるところまで行きましょう。
=^_^=
コメントへの返答
2019年8月28日 22:57
93(H5)ですが
wata-plusさんの綺麗さは
ちょっと異常ですよ!!!
(^^;)
でも、お互い、イケる所まで行きましょう!!!!
2019年8月28日 22:20
おめでとうございますヽ(´▽`)/
たしかに、こんな素敵な車はもうでないことでしょう!!

今でも3台目がプレでたまに乗ってるという贅沢な暮らしぶりの夢を見ることが本当にあります笑笑
コメントへの返答
2019年8月28日 23:00
ありがとうございます!

スーパースポーツは
高値で手が出ないし
そもそも乗りこなせません
(^^;)
かと言ってコンパクトだと物足りない所あるし
まさに、自分にとって丁度良い
サイズとスペックなんだと思います
(^^♪
2019年8月29日 0:42
ボクは事故って廃車にしちまいましたから(^◇^;)

1回目の車検を受ける直前でした。

ホント気に入ってたんすよ

プレリュード 今見てもカッコイイですね
コメントへの返答
2019年8月29日 11:25
事故は残念でしたが・・・
まぁ~、どんな車も
遅かれ早かれ、降りる時は来ますからね
(^_^;)
2019年8月29日 7:31
26周年おめでとうございます。

18歳の時に4THプレが発売されて二十歳前に友達と試乗に行ったのを思い出します。

4THプレは今見てもカッコいいですね。
コメントへの返答
2019年8月29日 11:27
ありがとうございます

当時旧インテから新インテの乗り換えで
ディーラー行ったのですが試しに?
とプレも見積をもらったのが運命でした!
(^^♪
2019年8月30日 4:41
おじゃまします。愛車26周年、おめでとうございます。
V-テッ君♂さんのプレリュードが発売された当時、自分は中学生2年生でした。

今でも思い出すのは免許もないのに、お小遣いで買った月刊自家用車と、カートップ、OPTIONを毎月ページが取れてしまうほど読み込んでいました。このプレリュ-ドも当時掲載されていたのをはっきりと覚えています。

インパネがとても未来的な印象で、オプションだったと思うのですが、リアシートの背もたれ部分の真ん中にはスーパウーハーが埋め込まれていて、当時のバブルコンポやバブルラジカセを彷彿とさせる音響作りにも、紙面をみているだけで、心が痺れたのを思い出します。

当時はソアラ、スープラ、セリカ、フェアレディZ、シルビア、コスモ、スカイライン、アコードクーペ、レジェンドクーペ、カプチーノ、ビート、セラなどなどスポーツカーが台頭していて、中学生の自分には憧れのクルマばかりでした。

2ドアクーペやスポーツカー、今でも一度所有してみたいと思っています。大人になって免許を取ったら、まず初めはスポーツカー!と心に決めていたのに、未だに運転する機会にも恵まれてません(^^;

26年も同じ車を所有し続ける、この年数は思い入れの表れですね。
これからもプレリュードの手入れ、いじり楽しみにしています。
長々とすみません。
コメントへの返答
2019年8月30日 10:07
ありがとうございます!

今、プレリュードに乗ってる方達も
発売当時は学生でしたって人ばかりですよ
中には親が乗ってましたって人も居るし・・・
(^_^;)

確かにリアシートの真ん中にウーハーが
設置されてるのは、音響に特化したオプションで
当時の僕には手が出ませんでした
まぁ~音響以外も欲しいオプションは
多数諦めて購入しましたが
(^_^;)

当時は背の低いスポーティーな車が多数あって
色々選択肢が有って、楽しい時代でしたね!

そんな中おっしゃる通りインパネを含めて
ちょっと近未来的なデザインは特徴的でしたね!

この車を26年維持出来て来た事は
幸せな事だと思っています理解してくれてる
相方にも感謝しております

でも、まだまだこれからもこの車に乗ります!
(^^♪
2019年8月30日 11:43
26周年、おめでとうございます。

ちゃんとメンテされていての26年ですから、素晴しいです。
過去の様子も記録されているところが、流石です。
コメントへの返答
2019年8月30日 14:20
ありがとうございます!

自分はいつ何を替えたとか
ほとんど記録してないのですが
マーカーの方には色々記録が残ってて
嬉しいです
(^^♪
2019年9月1日 11:26
こんにちは、

おめでとうございます。
発売された当初は、小学生でした(嘘w)
あのCMからもうそんなに。。。。
「さぁ走ろうか」は、たまに呟いたりして。。

コメントへの返答
2019年9月1日 11:56
こんにちは!

ありがとうございます!
セナがCMしたってのは
4th乗りにとってはステータスなのですが
時代がクーペでは無くなってと言えばそれまでですが
セナまで使って売れなかったのはホンダにとっては誤算
だったでしょうね?
(^_^;)
2019年9月9日 8:08
遅ればせながら、おめでとうございます。

お子さんも生まれて家族構成が変わった中、四半世紀を現役で乗ってこられたのですから、改めて凄い事ですよね。なんたって2ドアですから余計に。

これからも乗り続けることができるといいですね。
コメントへの返答
2019年9月9日 11:53
ありがとうございます!

長女が出かけられる様になった時
アコゴンを買いに行ってマニュアルが無くて
もう少しプレリュードで居させてくれと
ワガママを聞いてくれて
二人目が生まれた時に、さすがに乗り換えを覚悟しましたが
そんなに気に入ってるなら、残そう!
と言ってくれた相方には、本当に感謝しかありません
(^_^;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation