• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月14日

過酷な1日

過酷な1日
今日は、講習です

いつもの、寝れるヤツではなく

所有する国家資格の更新に関わる

最後にテスト付のガチのヤツ

この年でテストとか勘弁してほしいよ・・・

まる1日、集中力なんか持たねぇ〜す💦

しかも、体調結構悪いし・・・

無事乗り切れるでしょうか💦
ブログ一覧
Posted at 2019/11/14 12:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年11月14日 12:21
決して揺れないようにしてください!

揺れてると寝てるのバレるので。(笑)
コメントへの返答
2019年11月14日 21:14
午後、薬も飲んで
若干睡魔が来ましたが
何とか乗り切りましたよ
(^^;)
2019年11月14日 17:38
最近受けた講習は
免停です ( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2019年11月14日 21:15
最近の話ですか?
ご愁傷さまです
(~_~)
2019年11月14日 18:18
法規的な処

改正とかで変わってたりします?

変化についていくのが大変そう(^◇^;)
コメントへの返答
2019年11月14日 21:16
法定講習ってヤツで
3年に一度なんですが
3年も経てば扱ってる法も
結構変わるので、付いて行くのも
大変です
(~_~;)
2019年11月14日 18:55
こんばんわです
もう無事終わって
ノンビリされているでしょう
合格バッチリで♪

講習お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2019年11月14日 21:18
こんばんわ!
一応終わりました!
テストとは言っても、落す為のモノではないので
たぶん大丈夫だとは思いますが
少数ですが、クリアー出来ない人も
居るので、そっちに入って無い事を
願うだけです・・・
2019年11月14日 20:14
良い報告をお待ちしております。
コメントへの返答
2019年11月14日 21:19
12月下旬にHPでの発表と
合格証の発送が有るのですが・・・
パス出来なければ2月に再トライです・・・
(;一_一)
2019年11月15日 7:08
更新講習お疲れ様でした。

体調が良くない時でしたが無事に終わった様で良かったです。

後は結果ですね。
コメントへの返答
2019年11月15日 14:30
体調は悪かったとは言え
結構、大先輩もチラホラ居て
あの方達が1日頑張ってクリアー出来て
自分がクリアー出来なかったら
恥ずかしっす
(^_^;)
2019年11月15日 21:28
毎年あるテストですよね?
専門学校の時にやって以来テストなんてまともにやったことのない自分からしたらホント頭下がります。
コメントへの返答
2019年11月16日 9:07
コレは3年に一度です・・・
(^_^;)

寝れるヤツが毎年春と秋に有ります・・・

まぁ~テストと言っても、テキスト参照可なので・・・
ただ、テキストも厚いので、どこに書いてあったか
見つけるのも一苦労っす!
2019年11月24日 14:55
御疲れ様でした。

講習とかって若い頃の方が多いと思ってしまいますが、そうじゃないのが辛い所ですね・・・。しかも試験絡みだと大変ですね。
コメントへの返答
2019年11月24日 17:54
僕が受ける講習は大雑把2種
1種は春・秋に有って
これは寝れるヤツ
もう一種が3年に一度で
これが今回のテスト付
もうこの歳で1日、集中力持ちませんよ
(~_~;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation